朝日新聞

提供: miniwiki
2018/7/28/ (土) 15:04時点におけるja>Bletillaによる版 (240F:2:63E2:1:E067:B539:3C3F:C83E (会話) による版を Kanure による版へ巻き戻し)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索
朝日新聞社 > 朝日新聞


朝日新聞(あさひしんぶん、英語: The Asahi Shimbun)は、日本の日刊の全国紙[1]朝日新聞社が編集・発行する新聞で、同社のメイン新聞である[2]。販売部数は、全国紙では読売新聞に次ぐ業界2位[3]

沿革

論調の変遷

2009年(平成21年)の新聞通信調査会の調査では、全国紙5紙の中では最も革新的論調であるとされている(5点を中心に保守をプラス、革新をマイナスに0-10点でスケールを取ったとき、読売新聞5.6、産経新聞5.3、日本経済新聞5.2、毎日新聞5.0、朝日新聞4.4)[32]

歴史的に見れば、朝日新聞の論調はその時々の時代背景に応じて変化し、一定ではない。

創業期から明治時代

大正時代

昭和時代の第二次世界大戦終結以前

第二次世界大戦終結以後から冷戦期

冷戦終結以後から現在

注目を集めた報道・スクープ

  • 2009年6月16日鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の政治資金収支報告書にて、既に死去している人物からの献金記録が記載されている事実が朝日新聞の調査報道により発覚した。これをきっかけとし、事務所費の虚偽記載問題や実母からの資金提供をめぐる疑惑などが浮上した。
  • 2011年5月4日米国政府が在沖縄米軍海兵隊グアム移転費用を水増しして日本側の負担を見かけ上減らし、日本政府もそれを了承していた事実を、ウィキリークスから提供された公電を分析して報道した[168][169]。「ウィキリークスにかかわる一連の報道」として、2011年度活字部門・アンビシャス賞を受賞[170]
  • 2011年10月3日より、福島第一原子力発電所事故のルポ「プロメテウスの罠」を連載開始。2011年度活字部門・メディア賞[170]と2012年度日本新聞協会賞[171]、2012年度石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞(公共奉仕部門)[172]を受賞した。
  • 2011年10月から2012年12月まで、朝日新聞を含む日本のメディアが原子力発電をどのように扱い、報道してきたかを検証するシリーズ企画「原発とメディア」を連載。第17回新聞労連ジャーナリズム大賞を受賞した[173]
  • 2012年6月28日より、福島第一原子力発電所事故の原因究明問題に関連し、東京電力のテレビ会議記録の公開キャンペーン報道を展開。2013年度石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞(公共奉仕部門)の奨励賞を受賞した[174]
  • 2013年1月4日、福島第一原子力発電所事故とそれに伴い放出された放射性物質の除染作業の過程で、低レベル放射性廃棄物として回収・封じ込めされなければならない土や落ち葉、枯れ枝、汚水などが、放置されたりすぐ脇の小川に流されるという手抜きが、下請け業者によって行われている実態を指摘[175]放射性物質汚染対処特措法違反であり、環境省が現地調査を開始する事態に発展した[176]。この報道により、2013年度日本新聞協会賞を受賞した[177]。しかし、その後、本報道が朝日新聞の記者によって設定されたやらせではないかとの報道がなされたため、同社は報道した新潮社に抗議をした[178]
  • 2013年10月30日日展において、入選者の総数を有力会派で予め分け合い、公募作の当選数を減らす談合・不正が行なわれていた事をスクープ[179][180]。この影響により2013年の日展では、内閣総理大臣賞文部科学大臣賞などの選考を、すべての部門で初めて自粛した。また、日展側からの後援辞退の申し入れにより文化庁は後援を中止した[181]
  • 2013年11月17日、従来から存在が囁かれていた、郵便局におけるお年玉付郵便はがきの売り上げノルマ強要(数千枚から1万枚)「自爆営業」が実在することをスクープ。ノルマを達成出来なかった職員達は、売れ残った分を自腹で買い取り[182]、離れた地域の金券ショップに持ち込んで換金しているという[183]
  • 2014年7月28日中部電力の政界担当元役員からの直接聞き取りにより、同社が1972年から18年間、歴代の内閣総理大臣田中角栄三木武夫福田赳夫大平正芳鈴木善幸中曽根康弘竹下登。中曽根以外全員が故人)に対し年2回、一回当たり1千万円を政治献金し続けていた事実、原資は全額が消費者から徴収した電気料金だったことをスクープ[184]
  • 2018年3月2日、朝刊の一面トップにおいて、「森友文書 書き換えの疑い」の見出しで、財務省が学校法人森友学園への国有地売却に関する決裁文書を書き換えた疑惑を報じた。朝日新聞の報道から10日後の3月12日、財務省は決裁文書の改竄を認め、改竄前の文書の内容も公開した。改竄は14の決裁文書、300か所以上に及び、朝日新聞が報じたとおり、「特例的な内容となる」「本件の特殊性」という文言が削られていることが確認された[185]

疑義が持たれた報道・捏造報道・スキャンダル

  • 1918年7月23日から始まった米騒動の際に大阪朝日新聞は、鈴木商店は米の買い占めを行っている悪徳業者であるとの捏造記事を掲載し攻撃した。この結果、鈴木商店は米価の高騰に苦しむ民衆の反感を買い、同年8月12日に焼き打ちされた[186]
ファイル:Osaka-AsahiShinbun (September3-1923).jpg
朝鮮人が暴徒となって放火していると伝える大阪朝日新聞(1923年9月3日号外)
  • 1923年9月3日大阪朝日新聞関東大震災時の号外に「朝鮮人の暴徒が起こって横浜、神奈川を経て八王子に向かって盛んに火を放ちつつあるのを見た」という記事を掲載した[187]
  • 1923年9月4日大阪朝日新聞関東大震災時に「不逞鮮人の一派は随所に蜂起せんとするの模樣あり、中には爆彈を持って市内を密行し、又石油鑵を持ち運び混雜に紛れて大建築物に放火せんとするの模樣あり」と報道。なお、震災当時は東京の報道機能がマヒしていたため、他の新聞でもこのようなデマが取り上げられた例がある[注 46]石井光次郎の著作『回想八十八年』によると、これらのデマの情報源は、当時の警視庁官房主事・正力松太郎だとされている。
  • 1950年9月27日、潜行中の日本共産党幹部伊藤律との単独会見記事を掲載。後にこれが担当記者により捏造されたものであることが判明する。
  • 1975年4月19日の夕刊2面において、4月17日クメール・ルージュポル・ポト政権)のプノンペン制圧に関し、「武力解放のわりには、流血の跡がほとんど見られなかった」と述べ、「敵を遇するうえで、きわめてアジア的な優しさにあふれているようにみえる」という文章が掲載された。この4日後の4月23日にバッタンバン市で、ロンノル派将校や下士官が何百人と虐殺された件は、早くから国外にも伝わった[188]。また、署名入り記事を書いた当の記者は、陥落時にプノンペンには居らず[189]、直にポルポト派に接した日本人記者も、陥落前兵士に取材した読売記者以外いなかった[190]。山田寛は当時の風潮について、日本のジャーナリスト、学者にも『解放勢力』を応援し、主観的に『ポルポトは虐殺していない』と唱え続けた人たちがいたと述べている[191]
  • 1984年8月4日、西部本社版夕刊で、「日記と写真もあった 南京大虐殺 悲惨さ写した三枚 宮崎の元兵士 後悔の念をつづる」という見出しで、都城歩兵第23連隊の元上等兵が虐殺に直接携わり、苦しむ心情をつづった日記と、惨殺された中国人と見られる男性や女性の生首が転がっているシーンなどの写真3枚が見つかったと報じた。これに対して都城23連隊会[注 47]は、同連隊は南京虐殺とは無関係だと主張し、朝日新聞社宮崎支局長中村大別に対して抗議したが、朝日側は訂正・謝罪を拒否した。しかし1985年12月28日世界日報が生首を写した写真は偽物であることを報じ、さらに同紙は1986年1月13日に、朝日新聞が報じた写真と同じ写真の持ち主が現れ、偽写真であることが確定したと報じた。これを受けて朝日新聞は同年1月21日、「写真三枚については南京事件当時のものではないことがわかりました。記事のうち、写真に関する記述は、おわびして取り消します」としたが、「日記は現存します」とした。同月25日、都城23連隊会側と朝日新聞西部本社側の話し合いが持たれたが、朝日側は「写真についてのお詫びで終止符を打っていただきたい」とし、日記の公表は「守秘義務」として拒否した。
  • 1984年10月31日、朝刊1面において、「旧日本軍による毒ガス戦の決定的な証拠写真発見」の見出しと共に、煙が濛々と立ち上る白黒写真を掲載した。一橋大学教授(当時)藤原彰が「日中戦争での化学戦の実証的研究を進めている元陸軍士官の歴史学者」として紹介され、当該写真は旧日本軍による中国での毒ガス戦を写したものだと断定した。しかし、程なくして産経新聞から煙幕ではないかと疑問を呈され[192]、同月11月13日には毎日新聞社発行の『決定版昭和史』第9巻から同じ写真が確認され、毒ガス戦を写した写真ではない事が確定した。翌11月14日、朝日新聞は「日本軍の『化学戦』の写真、かん湘作戦とわかる」との見出しを付け、毒ガス作戦を報じた写真が間違いであったことは認めたが、謝罪はしなかった。
  • 1989年4月20日付の夕刊において、沖縄自然環境保全地域指定海域にある世界最大のアザミサンゴ[193]に傷が付けられていることを取り上げ、その象徴として「K・Y」というイニシャルが刻まれた珊瑚のカラー写真と共に、日本人モラル低下を嘆く記事を掲載する。しかし、疑問を抱いた地元ダイバーらの調査の結果、カメラマン自身によって無傷の状態であった珊瑚にイニシャルが刻まれたという事実が発覚し、記事捏造事件に発展[194][195]。社長(当時)一柳東一郎が引責辞任に追い込まれる事態となった。
  • 1991年から翌年にかけて「従軍慰安婦」問題の連載キャンペーンを展開。吉田清治著の『私の戦争犯罪・朝鮮人連行強制記録』にある「昭和18年(1943年)に軍の命令で韓国済州島で女性を強制連行して慰安婦にした」という体験談を、4回(この4回を含め、吉田に関しては計16回)にわたり報道し、朝日は「(朝鮮)総督府の五十人、あるいは百人の警官といっしょになって村を包囲し、女性を道路に追い出す。木剣を振るって女性を殴り、けり、トラックに詰め込む」「吉田さんらが連行した女性は、少なくみても九百五十人はいた」(1992年1月23日1面コラム「窓 論説委員室から」)などと報道した。この吉田の「体験談」は秦郁彦拓殖大学教授(当時)の調査により嘘であることが判明し[196]、吉田清治本人も一部がフィクションであることを認め[197]、朝日新聞も「確認できない」という事実上の訂正記事を出した[198]。また、1991年8月11日付の朝日新聞は、社会面トップで「思い出すと今も涙」「元朝鮮人従軍慰安婦 戦後半世紀重い口開く」とのタイトルで、「日中戦争第二次大戦の際、女子挺身隊として戦場に連行され、日本軍人相手に売春行為を強いられた朝鮮人従軍慰安婦のうち、一人が名乗り出た」と報じた(記者は植村隆)。この朝鮮人慰安婦の「女子挺身隊として戦場に連行され」たという話にも、「当時、女子挺身隊という制度自体が無いばかりか彼女は親により公娼として売られたことを語っており、全くの捏造である」との反対意見が出された[199]日本維新の会中山成彬(当時文科相)は2013年3月8日の衆議院予算委員会において、朝日新聞が慰安婦資料を歪曲したとして、当時の資料を引用して朝日新聞の慰安婦報道を批判している[200]。読売新聞は朝日新聞が「日本軍が慰安所の設置や、従軍慰安婦の募集を監督、統制していた」と報じたことが従軍慰安婦問題の発端であり、日韓間の外交問題に発展したもので、朝日新聞は「主として朝鮮人女性を挺身隊の名で強制連行した」などと、戦時勤労動員制度の「女子挺身隊」を「慰安婦狩り」と誤って報じた部分があったとしている[201]
  • 2014年8月5日になって、朝日新聞は独自検証の結果、吉田証言の証拠が見つからず、虚偽と認定し記事を撤回した。しかし謝罪は一切無く、しない方針も社長の木村伊量により明らかにされたが[202][203][204][205][206]、2014年5月の東京電力の「吉田調書」に関する誤報(「吉田調書」の誤報については後述)について同年9月、謝罪会見をし、その中で「吉田証言」に関する誤報についても木村社長は謝罪をした。
  • 2014年8月に朝日新聞が自社のこれまでの慰安婦報道を検証し、誤報は認めたが謝罪がなかったことについて、池上彰が連載していた同紙のコラム「新聞斜め読み」にて「朝日新聞は謝罪するべきだ」とする批判記事を掲載しようとしたところ、朝日から池上に「掲載できない」とする連絡があり、池上はこの連載の中止を申し出た[207]。この朝日の対応は広く知られることになり、「言論の封殺ではないか」といった批判が社外だけでなく、同社の記者からもtwitterを通じて発生し、結果的に朝日は、池上に対し「掲載したい」と連絡をつけた。池上は自身のコメントを「おことわり」として加えることで掲載に承諾。2014年9月4日朝刊に、池上の執筆した記事を全文掲載し、同時に朝日新聞はこの件について同日の紙面で謝罪、また後日おこなわれた「吉田調書誤報謝罪会見」で再度謝罪をおこなった[208]
  • 2015年1月26日、『朝日新聞』の慰安婦問題に対する報道により、日本国民の人格や名誉が傷つけられたとして渡部昇一上智大学名誉教授ら8,749人が東京地裁に対し損害賠償と謝罪広告の掲載を求める訴訟が提起された[209]
  • 2002年6月5日中田英寿選手が2002 FIFAワールドカップをもってサッカー日本代表を引退する決意を固めたと報道した。その後、中田選手が否定して抗議したにもかかわらず謝罪しなかった。しかし、4ヵ月後に中田選手は再び日本代表となり、朝日新聞は「記事内容と異なる結果になったことをおわびします」と謝罪した[210]
  • 2004年2月1日から4日間、「声」欄で陸上自衛隊の装備品に酷似した小銃ヘルメットを使った「異国の空の下」と題するイラストを採用したが、自衛隊関係者から「“兵士の墓標”を連想させる」と批判された。丁度、陸上自衛隊の自衛隊イラク派遣本隊が、現地サマーワに到着する時期であり、「読者や隊員、ご家族に不快感を与える恐れについて想像力に欠けていた」と謝罪し、同月5日からイラストを変更した[211]
  • 2005年1月12日、自民党の安倍晋三中川昭一両議員から2001年1月30日放送のNHK番組の編集について、NHK上層部に圧力があったとする報道を行った。1月21日NHKは事実無根とし公開質問状を朝日に送付[212]。同年7月、朝日新聞は上記報道の検証記事を掲載した。同年8月には社内関係者が番組改変の証拠とされる録音テープを魚住昭にリークし、講談社の月刊誌『現代』にその内容を記した記事が掲載された。同年9月30日、朝日新聞社がNHK番組改変疑惑の信憑性の検証を委託した第三者機関『NHK報道』委員会は「(記者が疑惑を)真実と信じた相当の理由はあるにせよ、取材が十分であったとは言えない」(委員会の見解より引用)という見解を出す。これを受けて朝日新聞社は取材の不十分さを認めたが、記事の訂正・謝罪は無かった。委員会の見解でも、朝日新聞は検証が十分ではないと指摘されている。
  • 2005年8月21日の朝刊にて、亀井静香田中康夫長野県内で会談を行ったという記事が掲載された。この記事は取材を伴わない虚偽のメモをもとに作成されたもので、実際は東京都内で会談が行われていた。この事件などをきっかけとして朝日新聞の取材体制の改革が行われた。
  • 2006年1月10日夕刊のコラム「素粒子」で、東京ディズニーランドで同月9日に行われた浦安市成人式について、「浦安の新成人遊園地ネズミ踊りに甘ったれたして喜んでるようじゃ、この先思いやられる」と書いた[213]。浦安市はこのコラムを中傷であると抗議し、12日付で浦安市長及び浦安市教育委員会は抗議書を郵送した[注 48]。しかし、朝日新聞社広報部からの返事は、「決して浦安市の新成人を中傷することを意図したものではありません」というもので、謝罪はしなかった[214]
  • 2007年1月6日の夕刊にて、「スポーツ総合誌 苦境」という記事が掲載された。この記事はスポーツ総合誌を「冬の時代に入った」と評する内容であったが、『Number』(文藝春秋社)に関して事実と反する部分が存在した[215]
  • 2007年2月1日、同年1月30日の夕刊で掲載された富山県のかんもち作りに関する記事で、朝日新聞東京本社編集局の駐在員が、読売新聞のインターネット版に1月27日に掲載された「寒風で育つかんもち」という記事を盗用していたことが判明[216]。問題の駐在員は「読売新聞のホームページの記事を参考にしながら自分の原稿を書き直した」と述べ、朝日新聞東京本社は2月1日午後に読売新聞に謝罪した。その後、他の2件の記事も同じく読売新聞のホームページ記事から引用されていることが判明し、記事を書いた記者は解雇された[217]
  • 2007年9月24日の朝日新聞で、所信表明演説直後に安倍首相が突然辞任したことを受け、"責任を放棄する"の意で「アベする」という言葉が流行していると記したコラムについて、インターネットを中心に批判が起こった[218]。「アサヒる」(朝日新聞が事実を捏造してまで安倍を執拗に攻撃する様を表現)という言葉が生まれ、この言葉は現代用語の基礎知識2008年版に採用され[219]、『ネット流行語大賞2007』で年間大賞金賞に選ばれた。[220]
  • 2008年12月6日の朝刊にて、ジョギング中の男性を殴って怪我をさせたとして大阪府警殺人未遂容疑で逮捕された男性(傷害罪起訴されたが、一・二審で無罪判決)について、「現場の防犯カメラに男性と似た男が映っていた」と記載したが、男性は「記事の内容に誤りがある」などとして、朝日新聞社と大阪府を相手取り大阪地方裁判所に訴訟を起こした。2012年4月11日に同地裁は、男性の訴えのうち朝日新聞社に対する訴えを一部認め、朝日新聞社に22万円の支払いを命じた[221]
  • 2008年6月18日夕刊のコラム「素粒子」において、同月17日に死刑執行を指示した、法務大臣鳩山邦夫に対し、「永世死刑執行人 鳩山法相。『自信と責任』に胸を張り、2カ月間隔でゴーサイン出して新記録達成。またの名、死に神」と表現した。これに対して、鳩山は強く抗議し[注 49]、また「法相は職務を全うしているだけ」「死に神とはふざけすぎ」など1800件あまりの抗議文が、朝日新聞に送られた。同紙に対して、特に強い批判を続けたのが「全国犯罪被害者の会」であり、同会の三度に渡る公開質問状により、朝日新聞はコラムの表現が不適切であったことを認めた[222]
  • 2009年4月25日、朝日新聞は同年1月11日号に掲載した奈良県川上村の元森林組合長が「選挙区は民主、比例は共産」と、共産党への「選挙協力」を主導しているという記事について、事実でない部分があったとして紙面で「おわび」を掲載した。元森林組合長からの申し立てにより、朝日新聞社の「報道と人権委員会」が調査を行った結果、「記述の一部は事実として認めることができなかった」とする見解を出した[223][224][225]
  • 2010年10月15日東京大学医科学研究所が開発した「がんペプチドワクチン」の臨床試験において被験者に起きた消化管出血を他の病院に知らせていなかったとして、これを問題視する報道を行った[226]。翌16日には「研究者の良心が問われる」と題した社説を掲載した[227]。一連の報道に対し、東京大学医科学研究所や、風評被害を受けたオンコセラピー・サイエンスは、「医学的誤り・事実誤認はおろか、ねつ造と判断せざるを得ない重大な問題が多数含まれている」として反論を行っている。同月20日には、がん患者団体有志一同が声明を発表し[228]、同月22日には日本癌学会と日本がん免疫学会が朝日新聞に対して抗議声明を発表した[229]。これに対して同月24日付の記事で、朝日新聞社広報部は「記事は確かな取材に基づくもの」と主張した[230]
  • 2010年10月22日、同年10月19日付の文化面において、大阪本社記者が共同通信の配信記事を盗作したことが発覚。盗用元の配信記事「マニ教の宇宙図が国内で発見された」は朝日新聞にも配信されており、酷似が容易に発見できるような内容であった[231]
  • 2012年4月9日、夕刊の社会面トップで四国電力橘湾火力発電所が「電気事業法に定められた自主点検を約1年間、怠っている」と指摘し、「配管内部の劣化や損傷を、少なくとも年2回チェックすることになっている」などと報じた。しかし、電気事業法は、年2回チェックするように義務付けてはおらず[232]、橘湾火力発電所は法令通りの頻度でチェックを行なっていることが分かった[233]
  • 2012年6月8日付東京版経済面において、コンピュータゲームの主要プラットフォーム各社の責任者へのインタビュー記事を掲載したが、そのうち任天堂岩田聡社長からはインタビューを断られたため、無断で任天堂の公式サイトにあった動画の内容をまとめたものを岩田社長のインタビューとして掲載した。掲載後、任天堂から抗議を受け水面下では謝罪したが、2014年9月に週刊文春によって暴露された。これを受けて、紙面でも読者に謝罪する訂正記事を載せた[234][235]
  • 2013年1月22日の朝日新聞朝刊において、実名を公表しない約束という[236]に反した報道が行われ、さらに同記事において自分のFacebookのページに掲載していた写真が無断で掲載されたと、アルジェリア人質事件における日本人被害者の親族である本白水智也がブログで報告した[237]。そして、本白水は朝日新聞社社長宛に『朝日新聞の実名報道及び無許可報道に対する抗議文』と題した抗議文を提出した[238][239]。また、2013年1月20日に朝日新聞横浜総局の記者から本白水に対し「この映像の中に邦人と思われる遺体が3人映っているのでご確認お願いします」という電話があり[236][240]、それに続いてイナメナスの残酷な映像を見るようメールが送られて来た事もそのメールのスクリーンショットと共に報告している[241]
  • 2014年6月16日朝刊一面「『米艦で邦人救出』拒む」との見出しで、周辺事態法では避難する日本人を米軍が運ぶ項目がアメリカの強い要望で削除されたとしたが、防衛省はこの報道を否定した[242]防衛省の抗議を受け、朝日側は「日本人救出を断っていた」を「他国民の救出を確約しない」にトーンダウンさせ、「日本人の米艦乗船は極めて困難だ」との指摘も消した[243]。実際には、日米両国は日米防衛協力のガイドライン(日米両国が避難民の退避で協力する規定)に基づいて毎年、共同訓練で国外に住む日本人を対象にした輸送訓練を実施しており[242]、1998年には紛争中のエリトリアから3人、2011年にはリビアから4人の日本人がアメリカの用意した艦船で運ばれた例もあった[244]
  • 2014年1月10日、国が主導するアルツハイマー病研究J-ADNIに対して一面を使って報じた[245]ことを皮切りに、研究そのものに対する批判を展開した。報道が重なるにつれ、特報部による一連の「スクープ」は研究の心理データの責任者杉下守弘の「内部告発」がきっかけである事が明らかにされた。その結果J-ADNIは研究半ばで予算執行が凍結され、事実上の中止に追い込まれた。その後、東京大学独自調査[246]、第三者委員会[247]による調査の結果「改ざん」ではなく、不適切な判断の結果混乱が重なったことが発表された。さらに、「告発者」として登場した杉下の責任について追及する文言も盛り込まれた。2015年3月13日、政府はJ-ADNIに関連した維新の党の川田龍平参院議員からの質問に対し、「第三者調査委員会」の報告書を引用し、故意のデータ改ざんを否定する答弁書を閣議決定した[248]。2015年4月2日、参議院予算委員会において維新の党川田龍平議員の質問に対して、杉下守弘の「告発メール」は公益通報者保護法における公益通報には当たらないとの見解が消費者庁川口康裕次長よりなされた。また、データ保全命令後にデータの「改竄」が指示されていたと報道された件に関しても「いずれも通常の品質確認作業の一環で行われたもりであり、不当な改ざんや意図的な修正が行われたケースは確認できなかった」と厚生労働省三浦公嗣老健局長が発言した。[249]
  • 2014年5月20日の朝刊で、東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会の「吉田調書」を入手したと発表。「震災4日後には所長命令を無視し、福島第一所員は9割が逃げ出した」と報じ[250]、夕刊のコラム(素粒子)で「傾く船から逃げ出す」などという言葉を用いてセウォル号沈没事故と同質の事象が起こっていたかのような記述を行った[251]8月17日には産経新聞[252]8月24日にはNHK[253]吉田調書を入手した。産経新聞は現場関係者が吉田所長の命令に背いて撤退したとの記載はないとした[252]。その後、報道に対する疑義は、読売新聞、毎日新聞、共同通信社からも上がった[254]。その後、当時経産相であった海江田万里も「私は撤退ではなく退避という言葉を聞いた。」「撤退という言葉がどこから出てきたのかは今となってはつまびらかではない」と述べた[255]。9月11日夜に朝日新聞社は記者会見を行い、木村伊量社長は、「社内の精査の結果、吉田調書を読み解く過程で評価を誤り、多くの東電社員らがその場から逃げ出したかのような印象を与え、間違った記事だと判断した」と謝罪、また「編集部門を含む抜本改革などに道筋を付けたうえで、自らの進退を決断する」と述べ、[256][257]後日辞任した。朝日新聞は、誤報の原因として「1F(福島第1原発)の線量の低い所へ待機」と書かれているとされる柏崎刈羽原発所員の個人的なメモを根拠とし「当時の所員への直接取材を徹底しなかった」と釈明している。
  • 2014年5月26日、連載記事「報われぬ国 第2部」において、「ワンマン理事長”暴走”」の見出しで、川崎市社会福祉法人理事長が「社会福祉法人に寄付された土地を理事会にはからずに売却した」、「理事長の報酬などの増額を理事会の承認なしに決めた」、さらに「社会福祉法人が証明器具を理事長の親族の会社から購入した」といった内容を報道した。しかし実際には、社会福祉法人は土地の売却や理事長報酬の増額については理事会で承認しており、照明器具などの備品を理事長の親族の会社から購入した事実はなかった。この記事を巡り、社会福祉法人と理事長は賠償と謝罪を求める裁判を起こし、朝日新聞は訂正とおわびを掲載することで2015年4月16日和解した。翌日の朝刊において、「土地の売却」と「報酬などの増額」については、規定などを「明確にするように(川崎市が)指摘した」と訂正し、「証明器具を理事長の親族の会社から購入した」については、当該部分を取り消し[258]
  • 2015年3月19日、チュニジア博物館襲撃テロで負傷し、首都チュニスの病院に入院、手術を受けた直後の女性が、朝日新聞記者と応対にあたった在地の日本大使館員とのやりとりについて「『取材をさせてください。あなたに断る権利はない』と日本語で怒鳴っている声が聞こえ、ショックでした」と手記中で明かした。記者はしばらくのやりとりの後、病棟から退出したという。朝日新聞の石合力・国際報道部長は「記者には大声を出したつもりはありませんでしたが、手記で記されていることを重く受け止め、女性におわびします」と謝罪した。手記で女性は大使館の職員から「あなたには断る権利があります」と励まされ「うれしかった」と述べている[259]
  • 2015年5月30日、シリーズ企画『集団的自衛権 海外では』の中の2014年6月15日付記事『平和貢献のはずが戦場だった 後方支援、独軍55人死亡』の内容を訂正した[260]
  • 2015年6月1日、夕刊1面記事において、『悩める邦字新聞 苦境 南米で日系人口減少』との見出しで、日系人人口の減少に伴い、現地の邦字新聞が廃刊や購読数減少の危機に陥っているとする記事を掲載した。これに対してブラジルの邦字新聞ニッケイ新聞は、南米の日本人人口が減少しており日本語話者が減少しているのは事実であるが、日系人人口は増加していること、歴史や背景、購読者数、広告収入源も違う邦字新聞を一様にネガティブな印象で報じていることを「恣意的なイメージ操作」であるとして批判、朝日新聞に抗議した。抗議を受けて朝日新聞東京本社は電話とメールで謝罪し、8日付け夕刊において「南米で日系人口減少」としたのは「南米で日系1世人口減少」の誤りだったとする訂正記事を掲載した。記事を書いたサンパウロ支局の記者は「前文(リード)で『日本語が読める日系人口減少』と書いているので、いいと思った」と釈明したが、ニッケイ新聞は、見出しが誤っていても、記事を読めば分かるというのは詭弁であり傲慢であると批判している[261][262]
  • 2015年8月5日天声人語を6年にわたり担当するなどの経歴をもつ、冨永格特別編集委員が、ツイッターに『ナチスの旗を持った人たちのデモ写真とともに英語とフランス語で「東京での日本人の国家主義者によるデモ。彼らは安倍首相と彼の保守的な政権を支持している」とする書き込みをした問題』に関し、8月5日の朝刊で「報道姿勢に疑念を抱かせた」との謝罪記事を掲載した[263][264][265][266]。朝日新聞社広報部によると、冨永格特別編集委員が掲載した写真はネット上で見つけたもので、事実関係の裏付けなどは行っていなかった[267]
  • 2016年3月14日の朝刊にて、九州電力川内原子力発電所の周辺に設置された放射性物質の観測体制が不十分であると報じた[268]。これに対して原子力規制委員会は「非常に犯罪的だ。(朝日新聞には)十分に反省してもらいたい」と批判した[268]。原子力規制委員会によると、観測機器の種類によって機能に差があるのは当然であり、避難指示に必要な情報は様々な機種の測定機器を組み合わせて判断しているが、朝日新聞の記事では、あたかも避難指示の判断が現状の観測装置では出来ないような内容になっており[268]、立地自治体に無用な不安を与えるとされた[268]。また原子力規制庁の職員が言っていない内容まで記事に書かれているとし、担当記者に説明を求めた[268]。3月15日、原子力規制庁はホームページに朝日新聞の記事は誤解を生ずるおそれがあるとして事実関係を説明する文書を掲載した[268][269]。しかし、朝日新聞はこれらの抗議に対して明確な修正をせず取材源の提出にも応じなかったため[270]、規制庁は朝日新聞の編集幹部を呼び出して無期限の取材制限を行うことを通告した[270]。具体的には、今後は朝日の電話取材は一切対応せず、対面取材の場合も必ず録音を行う事とした[270]
  • 2017年4月19日内閣府がホームページから関東大震災朝鮮人虐殺事件に関する記述を削除し、担当者が「内容的に批判の声が多く、掲載から7年も経つので載せない決定をした」と説明したと報道[271]。同日、内閣府は削除を否定し、担当者の発言として報じられたコメントも否定。朝日新聞への抗議も検討している[272]。内閣府によると、18日夕方に朝日新聞記者から電話取材があり、担当者が「ホームページの刷新中で、今は見ることができない」と削除していないことを伝えたという。また、苦情が寄せられていることも否定し、「報告書の掲載をやめることの検討もしていない」としている。朝日新聞は産経新聞の取材に対し「記事は、内閣府の担当者への取材に基づいて執筆したものです。詳細な取材経過や相手方の発言などについては、回答を差し控えさせていただきます」と回答した[273]
  • 2017年7月19日付けの「重国籍 なにが問題?解消手続きは?」の記事に、日本の国籍法14条が、「いずれかの国籍を選択しなければならない」と明確に定めていることを、誤って「努力規定として」などと報じた。7月27日に訂正を掲載し謝罪している[274]

慰安婦「強制連行」報道

1982年9月2日に吉田清治をはじめて取り上げて以降、1991年の吉田清治の証言の再紹介、同年の植村隆の「女子挺身隊の名で戦場に連行され」たなどとする慰安婦強制連行したとの記事を継続して掲載しつづけた。吉田清治の証言記事については本人が創作であったことを認めた後に至っても長らく訂正することなく、植村隆の記事についてもあきらかなミスなどが早くから指摘されていたもののこちらも長らく同様であった。この間、慰安婦強制連行問題は国際社会へと拡散されていった。国際問題化する過程では、朝日報道を韓国メディアが引用して取り上げることで、韓国世論で日本への批判が高まり、今度は朝日がそれを再び報じるということが繰り返され、朝日と韓国のメディア、世論による一種の「共鳴」とも言える状況がみられた[275]2014年8月に至り、ようやく、朝日新聞は訂正記事を出したものの謝罪はなく、社会問題化する中で、2014年9月、上述の吉田調書問題とともに朝日新聞は社長出席の記者会見を開き、一連の騒動を謝罪した。しかし、朝日新聞の慰安婦報道が国際社会に与えた影響については同紙の組織した「第三者委員会」も委員ごとの3つの見解、「韓国に影響を与えたことはなかったことを跡付け」、「欧米、韓国に影響を与えたかどうかは認知できない」、「韓国における慰安婦問題に対する過激な言説をいわば裏書きし、さらに過激化させた」を併記するにとどまり[276]、朝日新聞が公表している「第三者委員会の報告の対する朝日新聞社の見解と取り組み」でも責任の所在を明確にしていない[277]

2015年1月26日、日本国内外の8749人は、朝日新聞が掲載した計13本の記事について「虚報」とした上で、「多くの海外メディアに紹介され、ねじ曲げられた歴史を国際社会に拡散させた」、「日本国と国民の国際的評価は著しく低下し、原告らを含む国民の人格や名誉が傷つけられた」とし、1人あたり1万円の慰謝料と謝罪広告の掲載を求める訴訟を東京地裁に起こした[278]。原告側事務局は「朝日新聞を糺す国民会議[279]

また、同年、2月18日、慰安婦をめぐる朝日新聞の報道(吉田証言を基とする記事、および、女子挺身隊と慰安婦を混同した記事計52本)で「誤報を長年放置した結果、慰安婦像が建てられて嫌がらせを受けるなど精神的苦痛を負った」として、米カリフォルニア州グレンデール市近隣に住む日本人3人と国内の大学教授ら計約2千人が、同社に慰謝料と主要米紙などへの謝罪広告の掲載を求める訴訟を東京地裁に起こした。訴状では「慰安婦問題に関する誤った事実と見解が真実として世界に広まり、慰安婦像の設置などで定着した」と指摘し、「日本人の尊厳を傷つけて国際社会における客観的評価を下げた。世界に対し謝罪を発信することが必要だ」とした[280]

同年、2月19日には、朝日新聞の慰安婦報道を外部から検証してきた「朝日新聞『慰安婦報道』に対する独立検証委員会」が報告書を発表し、1991年から1992年にかけての朝日新聞の慰安婦報道について「強制連行プロパガンダ(宣伝)」と断定し、このプロパガンダによって国際社会に誤った事実が拡散し、日本の名誉を傷つけていると結論づけた。また、朝日新聞の組織した「第三者委員会」の「影響は限定的であった」との検証結果については「朝日の責任を回避する議論に終始した」と指摘した[281][282][283]

同年、3月25日、1万7千人が追加提訴し、原告数は2万5700人となった[284]

対立

  • 2005年3月27日朝刊若宮啓文コラム「風向計 - 竹島と独島 これを「友情島」に…の夢想」にて、島根県日本海沖にある竹島(韓国名:独島)を「いっそのこと、島を(大韓民国に)譲ってしまったら……」と記述したため[307]保守右翼団体街宣車などが朝日新聞東京本社に詰め掛け、「国賊」「売国」「腹を切れ」などの非難を浴びせられた。後日「風向計 - 言論の覚悟 ナショナリズム道具ではない」(2006年12月26日付朝刊)で若宮は、その時の抗議を振り返り「領土を譲るなどとはにもにすべきでない」とは記述したが[308]、その後2013年1月30日に、韓国東西大学校の碩座教授に着任している[309]
  • 2006年から2007年にかけて、当時の首相だった安倍晋三に対する朝日新聞の報道が「ネガティブ・キャンペーン」である、と批判された。2007年9月14日東海新報では「朝日新聞の安倍政権に対するネガティブキャンペーンはすさまじかった」とし[310][注 55]産経新聞古森義久は「全国紙がここまで特定の政治家や政権に非難を浴びせ、その打倒を図るという政治的キャンペーンは、日本のジャーナリズムの歴史にも異様な一章として特記されるかもしれない」と批判した[311]
  • 第45回衆議院議員総選挙前の麻生内閣に対する報道について、西村博之は、「政治家を批判する記事を書くとして、政策についての議論であれば、日本の未来の方向性についての予測が立てられたりするので、読む側としても価値を感じられます。けれど、ホテルバーの値段がどうこうとか、漢字がどうこうとか、カップラーメンの値段がどうこうってどうでもいい」[312]と評した。加地伸行は「マスコミとりわけ朝日・毎日等新聞やテレビの自民党攻撃はすさまじかった。一方、なんでも民主党を褒めそやしていた。今でもそうだ。麻生太郎前首相がホテルのバーを使って贅沢していると非難したが、鳩山由紀夫内閣総理大臣に対しては、その衣服や装身具がどのブランドものなどと紹介してはしゃいでいる。がおかしいんじゃないか」[313]と非難した。
  • 2008年10月3日山口県光市で起こった光市母子殺害事件に対する、当時の大阪府知事橋下徹による、タレント弁護士時代の『たかじんのそこまで言って委員会』でのテレビ発言について「橋下TV発言、弁護士資格を返上しては」との社説を掲載。これについて橋下は、同月19日に陸上自衛隊伊丹駐屯地で開かれた「中部方面隊創隊48周年記念行事」の祝辞の中で、「人の悪口ばっかり言ってるような朝日新聞のような大人が増えると日本はダメになります」と批判した。[314]、翌20日には「朝日新聞は事実誤認があったら廃業するのか。(朝日新聞は)無くなったほうが、世の中のためになる。全く愚かな言論機関。すぐさま廃業した方がいい。権力悪口を言っていればいいと思っているのではないか」と批判した[315]10月19日、橋下知事は先の発言の真意について、「命がけで頑張っている自衛隊に敬意を表さないといけない場で、その対極にいる愚かな朝日を批判するのが最適だと思った」と説明。テレビでの発言をもとに弁護士資格の返上を提案した社説については「朝日はからかい半分で、事実誤認もあり今すぐ廃業すべきだ」と述べた[315]
  • 2012年9月3日に出版された創誠天志塾塾長・小川榮太郎の著書『約束の日 安倍晋三試論』では、同著者が三宅久之(元毎日新聞記者・政治評論家)から聞いた話として、当時の朝日新聞論説主幹・若宮啓文と三宅の会話が描かれている。その中で、三宅が若宮に対し「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」と質問したところ、若宮が「できません。社是だからです」と返答したという記述があったため、同記述を元に朝日新聞を批判する意見も現れた[316][317]2014年2月6日ジェイ・キャストが朝日新聞社の広報部に本件についての取材を行ったところ[318]、広報部側は「当社幹部が、政治評論家の三宅久之に対し、『安倍政権の打倒は社是である』と発言した事実は一切ありません」と述べ[318]、また、実際に定めている社是があるのかも質問したところ回答は得られなかった[318]。さらに、同書では、第一次安倍政権の時代に、ある朝日新聞幹部が著者の小川に「安倍の葬式はうちで出す」と語ったとしている[319]。小川は、菅おろしの最中に朝日新聞だけが「菅首相、任期いっぱい頑張って」と題する菅直人擁護記事を掲載し、退陣表明をした翌日の天声人語でも菅に対して親しげな呼びかけが見られたなどと主張した。また、菅による日本人拉致事件容疑者親族の政治団体への献金疑惑が浮上しても朝日新聞はほとんど報道しなかったなどと主張している[320]
  • 2014年10月30日には、衆議院予算委員会で、安倍晋三内閣総理大臣による「撃ち方やめ」発言報道[注 56][321]に関する質問を受けて、首相の安倍晋三は「きょうの朝日新聞ですかね、『撃ち方やめ』と私が言ったとそういう報道がありました。これは捏造です。まあ、朝日新聞は安倍政権を倒すことを社是としていると、かつて主筆がしゃべったということでございますが。これはブリーフをした萩生田議員[注 57]に聞いていただければ明らかでありまして、私に確認すれば、すぐわかることです。私が言ったかどうか。親しい朝日新聞記者がいるんですから。一回も残念ながら問い合わせがないまま、私が言ってもいない発言が出ているので、大変驚いたところでございます。」と答弁した。これに対して、翌10月31日付『朝日新聞』では、同社東京本社報道局の話として「記事は意図的に話をつくった捏造ではなく、取材にもとづいて書いたものです。また、朝日新聞社に「安倍政権を倒す」という社是はなく、主筆が話したこともありません。」とする記事を掲載した[322]
  • 2012年12月18日付の産経新聞は、アメリカCSISマイケル・グリーンが、フィリピンのアルバート・デルロサリオ外相が中華人民共和国の軍拡への抑止として日本が消極平和主義憲法を捨てて「再軍備」を進めてほしいと言明した[323]事を指摘した上で、「日本がアジア全体への軍事的脅威になるという中国の主張は他のアジア諸国では誰も信じないでしょう。東南アジア諸国はむしろ日本の軍事力増強を望んでいます」と語り、また「米側ではいわゆる慰安婦問題を機に左派のエリートやニューヨーク・タイムズロサンゼルス・タイムズ安倍氏を『危険な右翼』としてたたきました。安倍氏の政府間レベルでの戦略的な貢献を認識せずに、でした。その『安倍たたき』は日本側で同氏をとにかく憎む朝日新聞の手法を一部、輸入した形でした。今後はその繰り返しは避けたいです」と語り、朝日新聞の報道姿勢を批判した事を報じた[324]
  • 田母神俊雄は、自著において、「反対意見を「極右」「反知性主義」とラベリングして封殺する言論機関」「日本人が政治判断に迷った時、左翼と朝日新聞の逆を行けば、間違うことはないだろう。朝日は常に惚れ惚れするほど間違っている」と批判している[325]
  • 吉本隆明は、自著において、「朝日新聞もそうですし、岩波書店もそうです。岩波書店だって、戦争中は戦争肯定の新書などを出していたんですから。それが、戦後、いつでも簡単に変われますよといわんばかりに、いとも簡単に変わっちゃった。僕はそういう戦後民主主義者や市民主義者とは思想的に一線を画する、こんなのと一緒にされちゃ困るぜってことで、ずっとやってきたわけです。」と述べている[326]
  • 室谷克実は、朝日新聞が「増韓」を「捏造し、火つけして、韓国の新聞に報じさせて問題化し、それを逆輸入して「問題になっている」と騒ぐ」という構図があるとして、「特定秘密保護法よりも朝日新聞のほうが怖い」と述べている。また、朝日新聞が「週刊誌などだけがブームを作ったわけではない。メディアが日韓・日中の対立ばかりを報じ、日常的な交流のニュースを捨象してきたことも根本にある。報道全体の検証が必要だ」と報じたことについて、朝日新聞が先頭に立って対立ばかりを報じていたのであり、偏向報道の自覚がない朝日に対して自省すべきであると批判している。[327]


福島第一原発「吉田調書」の誤報、慰安婦「強制連行」報道への批判

2014年5月に、福島第一原発吉田昌郎所長が政府事故調の聴取に応じた「吉田調書(聴取結果書)」を独占入手したとして「所員の9割が吉田所長の命令に違反して撤退した」と報道したが、かねてから福島第一原発の取材を続けていた門田隆将は、週刊誌(『週刊ポスト』6月20日号、『週刊新潮』9月18日号)、写真誌(『FLASH』6月24日号)、月刊誌(『Voice』8月号・11月号、『正論』8月号・10月号)、『産経新聞』8月18日付朝刊[328]等で「所員の9割が吉田所長の命令に違反して撤退」などの内容は調書のどこにも記載がなく、門田による吉田所長への取材内容とも矛盾しているため事実ではないとし、朝日新聞の誤報は「原発事故の最前線で闘った現場の人々を貶めただけ」などと批判の論陣を張った[329]。これに対し、朝日新聞は「訂正謝罪」の要求と「法的措置を検討する」との内容証明を門田に複数回送付するなどの対抗策をとっていた。

2014年8月には朝日新聞が一連の慰安婦「強制連行」報道について訂正記事を掲載し、これが新聞各社や言論界で大きく取り上げられ、国会議員からも国会審議によって追求する可能性が示された[330]。同時期に発覚した吉田調書の事実と異なる恣意的な報道もまた新聞各社、メディアからの批判が相次ぎ、朝日新聞はこれらの問題に対し同年9月11日に社長出席の記者会見にて吉田調書報道については全面撤回及び謝罪、慰安婦「強制連行」報道についてもはじめて謝罪するに至った[331][332]

同年9月21日、朝日新聞社が過去の慰安婦記事の一部取り消<しのために同社幹部らが一部の省庁幹部に対して検証記事の意図や事情などを説明して回ったことが週刊ポストにより報じられた[333]。同記事では、朝日新聞社幹部が朝日新聞社を批判する新聞や雑誌など複数のメディアを挙げ「誤報を認めた部分以外をメディアから攻撃されたら、朝日の紙面で反論するだけでなく、積極的に提訴する方針だ」と述べたとする某省のメモを入手したと報じている[333]。同メモ内には朝日新聞社に批判的なメディアとしてSAPIO産経新聞などが名指しされており「朝日が訴えたらそれらのメディアはひとたまりもないだろう。彼らは取材力が劣っているからだ」という主旨の発言が朝日新聞社幹部からあったと週刊ポストは報じている[333]

2015年3月、慰安婦をめぐる朝日新聞の報道により誤った事実が国際社会に広まり、日本国民の人格権や名誉を傷つけたとする集団提訴は原告数2万5700人となった[284][334]

加計学園問題の報道に対する批判

産経新聞阿比留瑠比は、2017年5月17日のトップ記事で報じられた加計学園の獣医学部新設報道に添付された「大臣ご確認事項に対する内閣府の回答」の画像について、「写真はなぜか下側が暗く文字がよく読めない」ために「文章の写真が不可解」であるとし、その理由について、そこに書いてある内容は「安倍首相の指示だと取り繕ってはどうか」という内容であるため、文字が読めた場合に「逆に首相の指示などないことを示している」ことがわかってしまうから、と主張している[335]。また、6月15日に文部科学省が公開した文書によると、下側の部分には「『国家戦略特区諮問会議決定』という形にすれば、総理が議長なので、総理からの指示に見えるのではないか」と書かれているとし、朝日新聞による「印象操作」と言われても仕方がないと主張している[335]

小泉進次郎は、朝日新聞が第一報を報じた加計のニュースについて、「自分自身も(記事を)書かれる立場として、(加計問題が)いかにフェイクかとよく分かる。フェイクニュースは蔓延している」と主張している[335]


産経新聞の今仲信博記者は、2017年7月10日におこなわれた閉会中審査で、前愛媛県知事の加戸守行が文部科学省の過去の行為を批判した発言を朝日新聞と毎日新聞が報じなかったとして、「報道の“印象操作”が浮き彫りとなった。」と主張している[336]


読者層

朝日新聞の読者は読売新聞に次いで首都圏関西圏で多く、中日新聞に次いで名古屋圏で多い[337]2013年現在シェア1位の都道府県はないが、全国的に満遍なく読まれている[337]

また、読者の政治的革新性、大卒院卒および上層ホワイトカラーの割合[338]、読者の平均世帯年収[339]一部上場企業課長部長クラスへの到達率[340]等の要素について、全国紙の中で日本経済新聞読者に次ぐ水準であるという調査結果が存在する。赤川次郎香山リカ早乙女勝元森村誠一渡辺謙といった著名人が一個人として投書することでも知られる[341]

押し紙問題

2016年3月に公正取引委員会は朝日新聞に対し「押し紙」問題に対し注意を行った。これに先立つ2015年2月15日に杉本和行・公取委委員長は日本記者クラブで行なった記者会見で「今の制度においても公取委は押し紙を禁止しており、実体がどうなのかきちんとモニターしているところで、そういう実態がはっきりすれば当然必要な措置をとる」と発言していた[342][343]

これは朝日新聞の大鹿靖明記者が「みんな新聞社から配達されて、(新聞が)ビニールにくるまったまま古紙回収業者が回収していく。私が見聞きしたところだと、25%から30%くらいが押し紙になっている。どこの販売店主も何とかしてほしいのだけれど、新聞社がやってくれない。おそらくこれは朝日に限らず、毎日、読売、日経もみな同じような問題を抱えていると思うのですね。そこで押し紙の問題については委員長、どのようにお考えになっていますか?」」と質問したことに対する回答である。週刊ポストによれば、朝日新聞の公称660万部のうち「25〜30%が押し紙」とすれば実質は200万部減になるという[344](もっとも押し紙自体はいずれの全国紙においても存在し問題視されている[345])。

紙面

ファイル:朝日新聞社ホーロー看板.jpg
朝日新聞社のホーロー看板

題字・地紋

  • 朝日新聞の題字の「新」の文字は、「木」の部分の横棒が一本多く「未」となっているが、本来「新」や「親」の偏の部分は「辛」と「木」からなり(「シン」という読みも「辛」による)、このように横棒が一本多い字体が字源的には正しい[346]。1954年時点では全国の新聞の4割以上が同様の字体を使用しており、2016年現在も朝日新聞のほか地方紙8紙が使用している(日本の新聞#題字の「新」の字体参照)。
  • 朝日新聞の題字は書家である欧陽詢の『宗聖観記』の中の筆跡から作字したもので、「新」の字のみ『宗聖観記』の中になかったことから、「親」の字の左側(偏)と「柝」の字の右側(旁)をもとに「新」を合成している[346]
  • 題字の地紋は、東日本静岡県以東)と西日本愛知県以西)で異なっている。東京本社北海道支社の地紋は、1888年に「東京朝日新聞」として東京に進出した頃から使用している「サクラ」であり、「敷島の大和心を人をはば 朝日ににほふ山桜花」の古歌の意味を表している[347]大阪本社西部本社名古屋本社の地紋は「浪速(なにわのあし)」であり、大阪で創刊された新聞であることを表している[注 58]
  • なお、2007年頃から題字の左横には、朝刊には発行対象地域の天気予報(全国分は社会面)、主要注目記事目次とその概要、更にその下に主要連載記事目次(大阪版は題字左横に主要連載記事目次<夕刊も同様>、天気予報は注目記事目次の下)、夕刊には「Be Evening」の記事紹介が掲載されている。なお天気予報については後述の番組表(除・大阪本社版)に一時期掲載されていたことがあった。
  • テレビ番組の提供クレジットや広告媒体においては、題字とは異なるロゴが使われている。これは角ばった文字で書かれたもので、2001年頃から採用されている。当初の数年は「日」と「新」の一部を赤文字にして「21」に見えるようにしていたが、現在は「日」だけを赤文字にしたもの(他は黒文字)を採用している。

文字表記

  • 1950年代から、当用漢字表外の漢字の表記について朝日新聞社が独自に簡略化した通称朝日文字と呼ばれる字体が使用されていたが[348]2007年1月15日[349]に約900の漢字について康熙字典体に基づく字体に改められ、紙面から姿を消した。
  • 朝日新聞が用いる書体も独自に開発したものであるが、出版社・新聞社やデザイナーより使用したいという要望が多く寄せられていたことから、2013年7月よりイワタを通じて書体がOpenType形式で順次発売されることになった[350]
  • 日付欄は2009年(平成21年)1月1日(木曜日)のように西暦と月日が太字で、元号曜日が普通の字で表記されている。

広告

番組表

1972年7月までは、番組表は東京本社と大阪本社の朝刊で中面に掲載(最終面は地方版)されていたが、最近では新聞休刊日を除き最終面に掲載。

1992年4月より、Gコード番組表を日本の新聞として初めて掲載した[357]

  • 当初は、東京版では夕刊の番組表を本編から切り離して別冊『Gセクション』として掲載。1面に在京キー局の翌日の放送開始から終了時(24時間放送の局は翌日基点時間〜翌々日の基点時間)の番組表、最終面には当日夕方17時から放送終了時(または翌日基点時)の番組表をフルサイズで掲載。その他、中面にはエンターテインメント関連の記事や、関東地方の独立UHF放送局衛星放送ラジオの番組表が掲載されていた。
  • 大阪など他地区では、夕刊にジャンル別のGコード番組表を掲載。夕刊のない地域では土曜日に1週間のジャンル別番組表を載せた。
  • その後、他の新聞にも掲載されるようになり、朝日新聞東京版夕刊の別冊記事は廃止され、夕刊・朝刊とも原則として最終面(休刊日は2日分を中面)にGコード番組表が載る様になった。

テレビ欄の掲載の特徴として、関東地方近畿2府4県と系列放送局のない地域(山梨県富山県鳥取県島根県徳島県高知県佐賀県)、および加盟局がありながらもクロスネットである福井県宮崎県を除いて、テレビ朝日系列(ANN)を日本放送協会(NHK)の地上波の2チャンネルの次に載せている(関東・近畿はチャンネル順で、その他は開局順)。なお山陰地方では、系列外ではあるが朝日新聞社が主要株主であるBSSテレビが民放最左端である。また、NHK Eテレのデジタル別編成番組については別欄とせず、その日の深夜放送の番組の下(番組表の末尾)に載せている。なお、1996年ごろから、東京本社発行分では個別のラジオ番組の解説がなくなり、現在ではラジオ欄そのものを除いたラジオに関係する記事は、社会面などに掲載される場合を除くと、週1回掲載される「ラジオアングル」だけになっている[注 61]

2009年3月30日付からは、関東地方向けのテレビ欄がテレビ放送開始以来長年続いたアナログチャンネル番号の小さい順から、地上デジタル放送リモコン番号の小さい順に再編[注 62]され、中面に掲載されていたBSデジタル放送WOWOWの番組表が最終面での掲載に変更された[注 63]。名古屋本社版では、およそ20年ぶりにテレビ愛知の番組表が在名他局より縮小され、ぎふチャン(岐阜放送)三重テレビのサイズに近付いた[注 64]が、2010年春に元に戻った。また、ラジオ欄の局名表記は2009年3月30日付から東京本社版・名古屋本社版・北海道支社版では、長年掲載されていた周波数の表記が省略され、局名と問い合わせ電話番号のみの表記になった。ただし、関東版では同年5月頃に周波数表記が再開された[注 65]

番組表は朝日新聞グループの日刊スポーツ新聞社の関連会社である日刊編集センターから配信されたものを掲載している[358]

また、2011年3月31日まで大阪本社版(紙面配置スペースの関係上1面掲載)を除いて、最終面のテレビ面には全国の発行日付の天気予報が収録されていたが、文字のサイズ拡大に伴い、同年4月1日以後は、主要都市当日分は1面の題字左横、その他の都市の当日分を含む1週間分の天気は社会面に掲載するようになった(大阪は従前と同じ。1面題字左横は主要連載記事の目次[注 66]を載せている。また国際衛星版は題字左横の天気欄が掲載される箇所を「国際衛星版」の題字に差し替えている)。

版立て

最終版は、朝刊14版、夕刊4版。紙面枠外の上部に記載されている。 記事・写真の入稿締め切り時刻や、版ごとの配達地域は公表されていない。

4コマ漫画

1949年以降のものを記載。

朝刊
夕刊

発行地域

夕刊発行地域

夕刊がある「朝夕刊セット版」の発行地域は北海道のうち上川、空知、石狩、後志、胆振、関東地方全都県、静岡県東海地方全県[注 67]近畿地方全府県[注 67]山口県福岡県沖縄県の以上22都道府県[359][注 68]。それ以外の地区では、朝刊のみの「統合版」が発行されている[359]。かつては佐賀県大分県山梨県でも夕刊が発刊されていたが、統合版に移行した[360]

縮刷版

主要紙の例に漏れず、新聞縮刷版(以下「縮刷版」)を定期刊行している。

  • 一か月分の朝日新聞(朝日新聞東京本社発行の東京23区内最終版)の全紙面をA4サイズに縮小し、一冊の本にまとめたもの[361]が全国の図書館などで閲覧できるほか[362]、一般販売もされている[361]
  • 戦前は東京朝日新聞(現・朝日新聞東京本社)と大阪朝日新聞(現・朝日新聞大阪本社)が別々に縮刷版を発行していた[363]
  • 1950年9月27日に掲載した伊藤律の捏造会見(伊藤律会見報道事件)については、白紙にし「(お断り)こゝに掲載された伊藤律氏との会見記は事実無根と判明したので全文を削除しました。」と記述されており、元々掲載されていた記事を閲覧することはできなくなっている[364][注 69]
  • 1989年4月号には、4月20日付夕刊一面に掲載された、珊瑚記事捏造事件に発展した「サンゴ汚したK・Yってだれだ」の見出しによる写真記事がそのまま収録され、同日付の欄外に、「おことわり 写'89『地球は何色?』の写真については、本社の取材に過ちがありました。『おわび』を五月十六日付と同二十日付の朝刊一面に掲載しています。」と記述したお詫び文が記載されている。
  • 通常の縮刷版とは別に、重大災害・事件・事故の際に「特別縮刷版」が発行される場合がある。1989年昭和天皇崩御[365]1995年阪神・淡路大震災[366]2011年東日本大震災[367]の際は、重要記事を中心とした特別縮刷版が発行されている。

ネット事業

冠ニュース番組

脚注

注釈

  1. 「朝日」の由来は、「旭日昇天 万象惟明」を基に、編集主幹だった津田貞の提案「毎朝、早く配達され、何よりも早く人が手にするもの」から。
  2. 朝日新聞に掲載された最初の論説。
  3. 朝日新聞に掲載された最初の写真。
  4. 現存するのは、同年12月発行の通号第4号から。
  5. 2009年6月6日付の朝日新聞では、1947年6月9日連載開始とされている。
  6. 1951年4月16日からは朝日新聞朝刊で連載。
  7. 1951年10月1日からは朝日新聞夕刊で連載。
  8. 朝日新聞、読売新聞毎日新聞日本経済新聞産経新聞東京新聞東京タイムズの7紙。
  9. 1979年1月からは朝日新聞朝刊で連載。
  10. 2006年9月11日付の夕刊からは、文字の横線をやや太くした。
  11. 大阪本社版は1面インデックス下側に記載。
  12. ドラえもんが問いかける様な文体になっている。
  13. まれに、ドラえもん以外のキャラクター野比のび太源静香骨川スネ夫剛田武など)が登場することもある。
  14. 1905年9月1日付の朝日新聞では、「講和会議は主客転倒」「桂太郎内閣に国民や軍隊は売られた」「小村許し難し」などと書かれた[35]
  15. 1918年11月15日に『大阪朝日新聞』と『東京朝日新聞』で共通の「朝日新聞編輯綱領」を制定し、同年12月1日に紙面で発表した。内容は「天壌無窮の皇基を護り、国家の安泰国民の幸福を図る事」「国民の思想を善導」「不偏不党の地に立ちて、公平無私の心を持し、正義人道に本きて、評論の穏健妥当、報道の確実敏速を期する事」「新聞の社会に及ぼす影響を考慮し宜しく忠厚の風を存すべき事」など。
  16. 出兵反対派だった『大阪朝日新聞』は、1918年4月と同年5月に発売禁止処分を受けた。
  17. 一例として、第一次上海事変中に敵陣に突入爆破した日本兵士を肉弾三勇士と称して勇者とし、を公募して戦意高揚を煽った。
  18. 緒方竹虎は頭山満らによって1881年に結成された玄洋社の主要なメンバーの一人である。後にA級戦犯として文官でただ一人絞首刑となった広田弘毅も玄洋社の主要なメンバーの一人だった。広田は頭山の葬儀委員長、緒方は副委員長であった。
  19. 笠信太郎は、朝日新聞社に入社する前は大原社会問題研究所マルクス主義経済学者であり、著書『日本経済の再編成』(中央公論社、1939年)で中央政府による計画経済を主張した。
  20. 佐々弘雄は、国家主義者の政治家である佐々友房の息子。近衛と近い右翼的な皇道派将軍たちと結び、元蔵相井上準之助三井財閥の総帥團琢磨男爵および犬養毅首相を暗殺した血盟団事件五・一五事件極右テロリストたちとも手を組んだ[47][48][49]1944年、彼らは海軍省教育局長高木惣吉少将らと共に、陸軍内部で皇道派と対立していた統制派のメンバーだった東條英機首相の暗殺を企てている[50]
  21. 作詞:東京朝日新聞「今日の問題」子、作曲:江口夜詩。
  22. 当時の題字は『讀賣報知』である。
  23. 村山長挙・上野精一の両社主は公職追放で1947年11月1日に社主から追放されたが、1951年8月8日に両者とも社主に復帰した。村山は追放期間中の経営陣をパージして会長に返り咲き(1951年11月30日。村山「復辟」という)、さらに社長に復帰した(1960年6月29日)。また、同じく追放された上野も取締役(1951年11月30日復帰)から会長に復帰した(1960年6月29日)。
  24. 大阪朝日新聞・南鮮版 1938年12月28日付
    『密航朝鮮人送還』
    二十六日朝釜山入航の釜博聯絡船珠丸で佐賀縣唐津から密航朝鮮人百八十名の大量送還があつたが、彼ら百八十名の朝鮮人は十月、十一月にわたり釜山松島海岸から密航をなしたものである
  25. 大阪朝日新聞・南鮮版 1939年1月31日付
    『密航朝鮮人送還』
    三十日朝釜山入航の關釜聯絡船で福岡縣から密航朝鮮人四十六名が送還されて来たが、厳重な警戒を潜つて内地へ密航をなし送還されて来たもので新年に入つてから僅か一ケ月間に三百名に上つてゐる
  26. 2005年8月23日付社説「一つの法案に反対した前議員を容赦なく追いつめる。非情と映るやり方ではあっても、自民党を政策本位の政党に作り替える剛腕だと評価もできる」
    2005年9月11日付社説「小泉首相はこれまで見たこともない型の指導者だ」
    2005年9月12日付社説「首相は最後まで郵政民営化一本やりを貫き、『国民に聞きたい』と問い続けた。その意味でこの選挙は、まぎれもなく民営化の是非を問う国民投票だった。それが圧倒的に支持された以上、郵政法案をすみやかに成立させるべきなのはいうまでもない」
  27. かつては進歩的文化人と同義で「朝日文化人」という用語も使用されていた[68]
  28. 2008年のチベット騒乱に端を発した北京オリンピックの聖火リレーへの抗議行動について、「五輪の祝賀ムードに水を差す」と非難した[88]
  29. 尖閣諸島中国漁船衝突事件に関連した記事でも、中華人民共和国寄りの論調が散見される[89]
  30. 1970年代当時の論説委員対談では「社論としては反原発の立場はとらない。反原発は署名記事で書くべき」「原発にはイエスバットだ」「原子力発電はすでに全電力の1割に到達しており反原発は非現実的だ」等の意見が述べられている[96]
  31. 北朝鮮のミサイル発射のために必要な発射台となるタンクローリーの不正輸出事件の報道においても他紙とは異なり、容疑者の実名・国籍の報道を行わない姿勢を貫いた[105]。ただし、本名で報道した事例も存在する[106]
  32. (例)中華人民共和国胡錦濤→フー・チンタオ、中華民国李登輝→リー・トンホイ、韓国李明博→イ・ミョンバク、北朝鮮金正日→キム・ジョンイル。
  33. 朝日歌壇、朝日川柳など。
  34. 朝日選書朝日新書も参照。
  35. ただし、該当記事にロイターのクレジットは入っていない。
  36. 当時は朝日新聞社が大株主だった。
  37. 1979年1月、仙台高等裁判所で懲役1年6か月、執行猶予5年の判決が確定。
  38. 1976年8月から1977年12月まで、計235回の連載。
  39. 1985年4月26日、懲役1年(執行猶予3年)および収賄額分の追徴金の判決。
  40. 1985年4月26日、懲役1年6か月(執行猶予3年)の判決。板野は控訴したが、1994年10月に最高裁上告を棄却し、懲役10か月(執行猶予2年)が確定。
  41. 元理事長は懲役1年6か月執行猶予4年、元院長は懲役8か月執行猶予3年。
  42. 病名は十二指腸乳頭周囲腫瘍。
  43. その他にも、「警察官国境警備員として紹介した」「自分の馬が死んで悲しむ少年の表情を映した場面で、実際に死んだのは別の馬だった」「わざと落石させて撮影を行った」「3カ月間、雨が降っていないと解説されたが、実際は少量だが降雨はあった」などの問題点が指摘された。
  44. 当該公文書は琉球大学教授我部政明と朝日新聞社が共同で入手。
  45. 今上天皇皇后美智子の第一皇女
  46. 河北新報「朝鮮人大暴動 食糧不足を口実に盛に掠奪 神奈川県知事よりは大阪、兵庫に向かひ食料の供給方を懇請せり。東京市内は全部食料不足を口実として全市に亘り朝鮮人は大暴動を起こしつつあり……」、福島民友「歩兵と不逞朝鮮人戦斗を交ゆ 京浜間に於て衝突す 火災に乗じ不逞鮮人跋扈 近県より応援巡査派遣……」など。
  47. 都城歩兵第23連隊の生存者で結成する団体であり、宮崎市に事務局を置く。
  48. 浦安市は抗議書の中で「新成人にとっては、一生に一度の成人式である。その成人式を自分たちの手で作り上げてきた新成人たちを中傷する貴社の記事は到底許されるものではなく、強く抗議する」と伝えた。
  49. 具体的には「人の命を絶つという極刑を実施するのだから、心境は穏やかではない。しかし、どんなにつらくても社会正義のためにやらざるを得ない。宮崎勤死刑囚らにも人権人格もある。司法の慎重な判断、法律の規定があり、苦しんだ揚げ句に執行した。死に神に連れていかれたというのは違うと思う。(記事は)執行された方に対する侮辱だ。私を死に神と表現することがどれだけ悪影響を与えるか。そういう軽率な文章を平気で載せる態度自身が世の中を悪くしていると思う」と述べ、朝日新聞を批判した。
  50. 雑誌『WiLL』に勝谷が寄稿しているコラム「あっぱれ!築地をどり」や、勝谷のWeb日記「勝谷誠彦の××な日々。」(2007年1月末で終了。以降、有料メールマガジン「勝谷誠彦の××な日々。」で記述)では、常に朝日新聞の社説や論調に対する批判を書き綴っている。ただし、ラジオ番組などで朝日新聞のすっぱ抜き記事を紹介する際に賛美を贈ることもある。
  51. 「スターリンは、反対者をおさえるに血の粛清をもってした。中国では、こんどはもちろん、以前にもそれがほとんどなかった」森恭三論説主幹「紅衛兵三つの問題」1966年9月6日など。朝日新聞の文革礼賛は、毛沢東が死去する1976年まで続いた[299]
  52. 香山健一・渡部昇一の対談「朝日は日本のプラウダか? なぜ虚報批判に答えないのか」を掲載した『諸君!』昭和58年4月号の広告コピー。朝日新聞はこの広告コピーを「朝日はなぜ回答しないのか」に変えて掲載した。
  53. 中華人民共和国憲法の総則では社会主義国家を謳っているが、現在の中国が実態として社会主義国か否かについては議論がある[300]
  54. 辛坊治郎は、日本テレビズームイン!!SUPER』(2008年9月10日)のコーナーにて「在日朝鮮人が犯罪を起こした時に通名で報道する朝日はおかしい」と批判した。
  55. 「安倍首相辞任で一番ガッカリしているのは朝日新聞だろう。なにせ毎日いじめていた相手が突然転校してしまったのだから。むろんこれは逆説だ。しかし同紙の安倍政権に対するネガティブ(否定)キャンペーンはすさまじく、これにはいくら強靱な神経の持ち主でも参るだろう。」[310]
  56. 同日付の『朝日新聞』では、前日10月29日の昼食会(首相側近の萩生田光一衆議院議員、山本一太参議院議員が同席)において、民主党幹事長の枝野幸男衆議院議員を巡る、政治資金の問題が発覚したことを念頭に、安倍晋三首相が「これで『撃ち方止め』になればいい」と発言したと報道した。なお、同発言に関しては、朝日新聞のほか、産経新聞、毎日新聞、日本経済新聞、共同通信が、同時に報道している。
  57. 自由民主党総裁特別補佐の萩生田光一衆議院議員
  58. 朝日新聞社の社旗も東日本西日本で異なっており、東日本では朝の字が左端にあって旭光が右に向かっているのに対し、西日本では逆に朝の字が右端にあって旭光が左に向かっている。
  59. 他紙と比較して大学入試における採用数が多い傾向にあり、ベネッセグループ・プランディットの集計では2010年度で265大学518記事(2位の新聞は21大学32記事)である[351]
  60. 教団発足当初の1990年12月から、大川隆法の著作や東京ドーム講演会などの広告を掲載していた。
  61. 大阪本社版は現在もラジオ番組の解説がある。
  62. 2009年3月29日付まで日本テレビTBSテレビフジテレビテレビ朝日テレビ東京の順番だったが、日本テレビ→テレビ朝日→TBSテレビ→テレビ東京→フジテレビという順番に再編。日刊スポーツ日本経済新聞産経新聞東京本社版首都圏版)、聖教新聞東京都内版、読売新聞東京本社版(首都圏版)毎日新聞東京本社版(首都圏版)は2011年7月24日より朝日新聞と同様、地上デジタルのリモコンキーID順に再編されている。
  63. スター・チャンネルBS11TwellVは従来通り中面に掲載。
  64. テレビ愛知の番組欄は、夕刊では従来通りフルサイズ掲載。
  65. 左端の「ラジオ」コーナー表記の下に全局一括掲載。
  66. 大阪本社以外は主要注目記事目次の下。
  67. 67.0 67.1 三重県でも全域で夕刊を販売しているが、伊賀東紀州では大阪本社版、他は名古屋本社版の夕刊である。
  68. 山間部、離島などの一部では統合版のみの地域もある。
  69. 通常、新聞縮刷版では記事誤植などがあった場合でも原則として原版を掲載し、後日の訂正・お詫びもそのまま掲載している。

出典

  1. [1]朝日新聞とはコトバンク。ブリタニカ国際第百科辞典小項目辞典の解説
  2. 朝日新聞社インフォメーション 会社概要
  3. 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「abc201601-06」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  4. 4.00 4.01 4.02 4.03 4.04 4.05 4.06 4.07 4.08 4.09 4.10 4.11 4.12 4.13 4.14 4.15 4.16 4.17 4.18 4.19 4.20 4.21 4.22 4.23 4.24 4.25 4.26 4.27 4.28 4.29 4.30 4.31 4.32 4.33 4.34 4.35 4.36 沿革:朝日新聞社インフォメーション
  5. 大阪市史編纂所
  6. リサーチ・ナビ 明治・大正時代の主な新聞とその参考文献(西日本)
  7. 7.0 7.1 7.2 7.3 7.4 朝日新聞外地版 第2期
  8. 8.0 8.1 8.2 夕刊 朝日新聞社広告局
  9. 伊藤律書簡集刊行委員会編『生還者の証言 伊藤律書簡集』五月書房、1999年
  10. 北海道支社創設─1959年6月1日
  11. 11.0 11.1 ガタピシ オフィシャル・ホームページ
  12. 中村庸夫『サンゴ礁の秘密 ― 彼らは“地球の肺”である』祥伝社、1994年
  13. 新聞社は“デジタル化”できるのか?〜朝日新聞社のWebへの取り組みについて〜
  14. 朝日新聞社 会社案内 ジャーナリスト宣言
  15. 朝日新聞「ジャーナリスト宣言」自粛
  16. 朝日新聞グローブ創刊記念連載
  17. みんなでつくろう「しつもん!ドラえもん」
  18. 朝日新聞が「朝刊駅売り値上げ」の波紋
  19. 2010年3月10日付新聞情報
  20. 龍〜なが 長崎新聞ホームページ 狙って取る新聞協会賞
  21. 朝日新聞縮刷版 東日本大震災 特別紙面集成2011.3.11〜4.12
  22. こすもす通信
  23. 「新日曜版」として生まれ変わりました
  24. iPadでも、Androidでも――有料電子版「朝日新聞デジタル」創刊
  25. アサヒ・コムのブランドを朝日新聞デジタルに統一
  26. 朝日新聞2014年8月5日13版1面、16面・17面、6日12版16面・17面、7日7面
  27. 吉田調書「命令違反」報道、記事取り消し謝罪 朝日新聞”. 朝日新聞 (2014年9月12日). . 2014閲覧.
  28. 朝日新聞の慰安婦報道 第三者委初会合2014年10月10日
  29. 報道と人権委員会、朝日新聞報道を審理へ 吉田調書2014年9月12日
  30. 信頼回復と再生のための委員会発足 社外から4氏2014年10月14日
  31. 読売新聞2014年12月6日13S版1面
  32. 第2回メディアに関する全国世論調査(2009年(平成21年)) 公益財団法人新聞通信調査会 p. 6
  33. 百科事典マイペディア(2010年5月編集・制作)
  34. 有山輝雄「『中立』新聞の形成――明治中期における政府と朝日新聞――」『成城文芸』第117号、1986年12月。
  35. 35.0 35.1 社史(明治編) 1990.
  36. 春原昭彦著『日本新聞通史』
  37. 嶺隆著『新聞人群像』
  38. 有山輝雄著『近代日本ジャーナリズムの構造』
  39. 佐々木隆著『日本の近代14 メディアと権力』
  40. 40.0 40.1 城山三郎『鼠 鈴木商店焼打ち事件』文春文庫、1975年
  41. 朝日新聞社史(戦前編) 1991, p. 89
  42. 情報紙『有隣』No.385 P1
  43. 戦間期における地方紙の軍縮論
  44. 1919年11月22日 朝日新聞「普通選挙の促進運動 機は正に熟す」
  45. 45.0 45.1 45.2 古森ほか 2002, p. 300.
  46. メディア史研究会編『メディア史研究 VOL.11』ゆまに書房、2001年9月
  47. 佐々克明「父・佐々弘雄と近衛の時代」全4回『中央公論 文芸特集』第2巻第1〜4号、1985年3〜12月。
  48. 佐々淳行『戦時少年 佐々淳行 父と母と伊藤先生』文春文庫、2003年。
  49. 佐々淳行『焼け跡の青春・佐々淳行 ぼくの昭和20年代史』文藝春秋、2003年
  50. 吉松安弘『東條英機 暗殺の夏』上下、新潮社、1984年
  51. 酒井三郎著『昭和研究会 ある知識人集団の軌跡』講談社文庫、1985年
  52. ゾルゲ諜報団は東京や上海で暗躍し、多くの情報をソ連にもたらした(ゾルゲ事件近衛上奏文砕氷船理論も参照)。
  53. 1937年7月20日付(縮刷版)
  54. 1937年9月9日付朝刊一面『東京朝日新聞
  55. 大阪朝日新聞・南鮮版 1939年2月2日付『密航朝鮮人を一網打盡』
  56. 大阪朝日新聞・北鮮版 1939年6月22日付『論旨の渡航者一萬九千餘人』
  57. 大阪朝日新聞・南鮮版 1939年11月21日付『渡航證明書を偽造し 不敵、巨利を博す 惡運つきて遂に捕へらる』
  58. 大阪朝日新聞・南鮮版 1940年4月23日付『密航にまた新手 内地行労働者団体に見せかけ 出帆直前に捕はる』
  59. 大阪朝日新聞・南鮮版 1940年5月28日付『朝鮮人鉱夫の物凄い稼高 遠賀工業所で推賞の的』
  60. 大阪朝日新聞・中鮮版 1940年4月21日付『朝鮮人鉱夫に特別の優遇設備 まるで旅館住まひ同様』
  61. 水間政憲『朝日新聞が報道した「日韓併合」の真実 韓国が主張する「七奪」は日本の「七恩」だった』pp70-71 徳間書店 ISBN 9784198629908
  62. 『漱石と三人の読者』石原千秋講談社現代新書 2004年10月刊
  63. 稲垣武『朝日新聞血風録』角川文庫、1996年
  64. 総選挙・投票まで1ヵ月 マスコミの偏向報道に騙されるな(足立利昭衛藤征士郎のブログ
  65. 江幡清編『回想 笠信太郎』(朝日新聞社、1969年)、『政治記者 後藤基夫』(後藤基夫さんを偲ぶ文集刊行会、1985年)。
  66. 黒田勝弘 (2015年6月18日). “【日韓国交正常化50年】朴正煕と産経新聞-日韓関係の変化象徴(1/2ページ)”. 産経ニュース (産経新聞). http://www.sankei.com/world/news/150618/wor1506180004-n1.html . 2016閲覧. 
  67. 第2回メディアに関する全国世論調査(2009年)公益財団法人新聞通信調査会
  68. 酒井寅吉著『朝日文化人―この日本をどうしようというのか』など。
  69. リベラル派朝日新聞・岩波書店の自滅
  70. メルマガ版広島瀬戸内新聞
  71. 朝日新聞と産経新聞との論調の比較 静岡理工科大学
  72. 民主党新執行体制を応援する朝日新聞BLOGOS
  73. [2]日刊ベリタ
  74. 古森ほか 2002, p. 133.
  75. 古森ほか 2002, p. 150.
  76. 古森ほか 2002, pp. 144-145.
  77. 古森ほか 2002, pp. 145-146.
  78. 古森ほか 2002, pp. 150-151.
  79. 「憲法25条」を再定義しよう
  80. “「靖国」上映中止―表現の自由が危うい”. 朝日新聞. (2008年4月2日) 
  81. “ザ・コーヴ中止―自由社会は見過ごせない”. 朝日新聞. (2010年6月14日) 
  82. “自民党 人権忘れた擁護法論議”. 朝日新聞. (2005年3月18日) 
  83. 83.0 83.1 “人権擁護法 救済の法律は必要だ”. 朝日新聞. (2005年7月28日) 
  84. "The Asahi Shimbun has received worldwide acclaim for its extensive coverage of international affairs, especially on Chinese issues"
  85. [3]
  86. 「進まぬ土地改革 革命まだ序幕の段階」(朝日新聞1953年6月2日)
  87. 岩田温『チベット大虐殺と朝日新聞 朝日新聞はチベット問題をいかに報道してきたか』 オークラ出版 ISBN 978-4-7755-1250-0
  88. 2008年アスパラクラブ「アサ論」
  89. editorial20110104.html「中国と向き合う―異質論を超えて道を開け」2011年1月4日付け社説
  90. 朝日新聞 2008年9月11日朝刊国際面 「厳戒北京で自由叫ぶ チベット民主化支援の活動家」
  91. 不定期連載『在日華人』等で複数の言及あり。
  92. 2012年7月13日付朝日新聞社説『領海侵入―中国は冷静に振る舞え』
  93. 2013年4月19日付朝日新聞社説『日中韓会談―成熟した3国関係を』
  94. 94.0 94.1 推進から抑制へ 原子力社説の変遷〈社説特集〉
  95. 志村嘉一郎著『東電帝国―その失敗の本質』文藝春秋
  96. 新井直之著『マスコミ日誌79』日本ジャーナリスト専門学院出版部
  97. 2011年5月7日付朝日新聞社説『浜岡原発―「危ないなら止める」へ』
  98. 2011年6月8日付朝日新聞社説『ドイツの決断―脱原発への果敢な挑戦』
  99. 2011年6月15日付朝日新聞社説『原発と民意―決めよう、自分たちで』
  100. 提言 原発ゼロ社会―いまこそ 政策の大転換を
  101. 101.0 101.1 日本死刑囚会議・麦の会著『死刑囚からあなたへ2』インパクト出版会
  102. 朝倉敏夫『論説入門』中公新書ラクレ、p163以下。
  103. 朝日新聞 1998年8月16日朝刊社説「国民の物語の危うさ」
  104. 2012年12月27日付、耕論「ふたたび安倍政権」など。
  105. 北朝鮮へタンクローリー不正輸出容疑 貿易会社長を逮捕 朝日新聞 2009年5月19日閲覧
  106. 強殺未遂容疑、37歳逮捕 大阪タクシー襲撃 朝日新聞 2009年5月27日閲覧
  107. 君が代不起立、処分激減 東京の教職員
  108. 2004年4月4日、朝日新聞社説「国旗・国歌――産経社説にお答えする」
  109. asahi.com ニュース サイエンス
  110. DO科学
  111. アスパラクラブ 科学面にようこそ
  112. 朝日新聞社の3つの重点報道テーマ
  113. [4]
  114. [5]
  115. 東大・朝日シンポジウム
  116. 東大・朝日共同調査
  117. 朝日新聞社のスポーツへの取り組み>サッカーの取り組み
  118. <中央グローバルフォーラム>若宮氏「韓国、日本をあまり追い詰めないよう」中央日報 2013年9月10日
  119. 安保法制、女性週刊誌も特集 「韓流スター以上の反応」朝日新聞 2015年8月10日
  120. [6]、≪徹底討論≫OBが語る なぜ朝日の偏向報道はやまないのか『月刊正論』 2008年11月号、iRONNA、2016年12月12日閲覧
  121. 朝日新聞社インフォメーション>沿革>高校野球の発展に尽力 1912(大正元)年〜
  122. 文献史学研究室
  123. 長谷川幸雄「東条大将自決ならず!」(1969年10月21日放送)『証言 私の昭和史 6』東京12チャンネル 1969年
  124. 124.0 124.1 菊池賞受賞者一覧 文藝春秋
  125. 125.00 125.01 125.02 125.03 125.04 125.05 125.06 125.07 125.08 125.09 125.10 125.11 125.12 125.13 125.14 125.15 125.16 125.17 125.18 125.19 新聞協会賞受賞作 日本新聞協会
  126. 世論をバックに「神風」を制す
  127. 自交総連 タクシートピックス
  128. 場外乱闘と市街地乱闘 鹿児島大学 岡本嘉六
  129. 花の雑学 三水会便り 第34回「健康と病気と薬 ―くすりとリスク―」
  130. 宮本真左彦『サリドマイド禍の人びと―重い歳月のなかから』筑摩書房、1981年。
  131. 日本共産党のフロント組織とされ、日本ペンクラブなどと共に公安調査庁の情報収集対象団体とされている。
  132. 132.00 132.01 132.02 132.03 132.04 132.05 132.06 132.07 132.08 132.09 132.10 132.11 132.12 132.13 132.14 過去のJCJ賞一覧
  133. 朝日新聞出版 戦場の村
  134. 社史(戦後編) 1994.
  135. KDDIの前身のひとつ。
  136. 後日、贈賄容疑で再逮捕。1985年4月26日、懲役3年(執行猶予4年)の判決。
  137. 旧富士見産婦人科病院の医師の行政処分等について
  138. 138.0 138.1 「調査報道」の成立と社会的展開
  139. 第100回国会 決算委員会 第1号
  140. 東大病院精神科の30年』(p81, p82)
  141. 1986年4月26日に発生したチェルノブイリ原子力発電所事故について、ソ連国際原子力機関(IAEA)に提出した事故報告書。
  142. 小松健一著『ムスタンの真実―「やらせ」現場からの証言』リベルタ出版、1994年10月
  143. 1998年8月25日付朝日新聞朝刊「事件前にもヒ素中毒/和歌山毒物混入/地区の民家で飲食の二人」
  144. 沖縄返還に「裏負担」/米公文書、密約裏付け
  145. 機密文書、溶かして固めてトイレットペーパーに 外務省
  146. 沖縄返還密約の文書焼却か 痕跡示すメモ発見
  147. 147.0 147.1 この10年のJCJ賞一覧
  148. 大阪港埠頭ターミナルを捜索 野菜産地偽装で強制捜査
  149. 紀宮さまの婚約内定 都職員・黒田さんと
  150. 警察裏金問題報道の道新、高知新聞にジャーナリスト大賞
  151. 城田元理事宅など捜索 読売新聞、2006年10月16日
  152. 城田前部長に700万 読売新聞、>2007年3月28日
  153. キヤノン御手洗会長、朝日新聞に広告停止の理由説明
  154. 朝日新聞がダブル受賞 早稲田ジャーナリズム大賞
  155. 155.0 155.1 155.2 日本新聞労働組合連合 トピックス
  156. CO・OP牛肉コロッケの牛肉原料偽装に関するお詫びとご報告(第3報)
  157. ミートホープ事件から考える
  158. 郵便の障害者割引悪用 石川の会社、通販広告を大量発送 朝日新聞 2008年10月6日
  159. 再発防止案及び内部処分
  160. 「法令違反の認識なかった」=ベスト電器時事通信 2009年4月16日
  161. 大スクープはこうして生まれた / 大阪地検特捜部証拠改ざん事件報道を朝日・板橋記者と語る
  162. メディア・アンビシャス 過去の活動・大賞
  163. 2011年度JCJ賞発表について
  164. 琉球新報「高知新聞と本紙に「新聞労連ジャーナリスト大賞」贈呈」
  165. 産経新聞 本紙・池田記者の「眠れぬ墓標」など受賞 第18回坂田記念ジャーナリズム賞
  166. 菅首相に違法献金の疑い 在日韓国人から 首相側未回答
  167. 首相 外国人献金ドサクサ返金「こっそりじゃない」衆院予算委
  168. 米軍グアム移転費水増し 日本の負担軽減装う 流出公電
  169. 米軍グアム移転で朝日新聞がスクープ ウィキリークス提供の米公電を分析
  170. 170.0 170.1 朝日新聞「プロメテウスの罠」がメディア賞受賞
  171. 新聞協会賞に「プロメテウスの罠」
  172. 朝日「プロメテウスの罠」など3作品大賞
  173. 朝日「原発とメディア」が受賞=ジャーナリズム大賞-新聞労連
  174. 受賞作品詳細(第13回)
  175. これを受け、しんぶん赤旗TBSNEWS23X」などによる後追い報道が続いた。
  176. 東日本大震災―福島原発事故・放射能
  177. 朝日新聞社が新聞協会賞「手抜き除染」一連のスクープ
  178. 「手抜き除染報道」巡る記事、週刊新潮に事実誤認と抗議
  179. “日展書道「篆刻」、入選を事前配分 有力会派で独占”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2013年10月30日). http://www.asahi.com/articles/TKY201310290515.html . 2013閲覧. 
  180. “「先生に手ぶらじゃ駄目」 日展、厳しい階級社会”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2013年10月30日). http://www.asahi.com/articles/TKY201310300011.html 
  181. 審査不正の疑い 日展が異例の開幕 NHK 2013年11月1日
  182. 「自爆営業」と呼ばれる。
  183. 年賀はがき「自爆営業」局員、ノルマ1万枚さばけず
  184. 関電、歴代首相7人に年2千万円献金 元副社長が証言
  185. 改ざんはなぜ?1年間の国会議論を振り返る | 特集記事 | NHK政治マガジン
  186. 朝日新聞百年史編修委員会編『朝日新聞社史 大正・昭和戦前編』朝日新聞社、1991年、89頁。
  187. 大阪朝日新聞1923年9月3日号外
  188. 山田寛『ポルポト革命史』69頁。
  189. 58頁 馬渕直城『わたしが見たポル・ポト』2006年 他
  190. 51頁 山田寛『ポルポト革命史』2004年 41頁 馬渕直城『わたしが見たポル・ポト』2006年
  191. 山田寛『ポルポト革命史』5頁
  192. 産経1984年11月11日
  193. アザミサンゴ発見 太平洋資源開発研究所
  194. アザミサンゴ KY事件 太平洋資源開発研究所
  195. 朝日新聞社「落書き、ねつ造でした」 朝日新聞朝刊1面 1989年5月20日
  196. 正論』1992年6月号
  197. 諸君!』1998年11月号
  198. 1997年3月31日 朝日新聞
  199. 『諸君!』1996年12月「慰安婦『身の上話』を徹底検証する」秦郁彦著
  200. 2013年3月8日衆議院予算委員会 中山成彬(日本維新の会) 衆議院ビデオライブラリ 2013年3月8日
  201. 従軍慰安婦問題、河野談話で曲解広まる 読売新聞2013年5月14日
  202. “「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断”. 朝日新聞デジタル. (2014年8月5日). http://www.asahi.com/articles/ASG7L71S2G7LUTIL05N.html . 2014閲覧. 
  203. “朝日慰安婦報道 「吉田証言」ようやく取り消し”. 読売新聞. (2014年8月6日). http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20140805-OYT1T50178.html . 2014閲覧. 
  204. “朝日新聞、慰安婦問題で一部反省 吉田証言「虚偽と判断し記事取り消します」”. 産経新聞. (2014年8月5日). オリジナル2014年8月6日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140806085859/http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140805/plc14080510230007-n1.htm . 2014閲覧. 
  205. “朝日新聞元記者 従軍慰安婦の虚報招いた吉田清治氏の嘘告発”. 夕刊フジ. (2014年8月5日). http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140805/dms1408051545010-n1.htm . 2014閲覧. 
  206. “慰安婦記事の一部を取り消し 朝日新聞「虚偽と判断」”. 日本経済新聞. (2014年8月5日). http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG05037_V00C14A8CR8000/ . 2014閲覧. 
  207. 池上彰さん:朝日新聞連載コラム中止を申し入れ(毎日新聞2014年9月3日 閲覧)
  208. 池上彰さん:4日朝刊にコラム掲載へ 朝日新聞が方針転換 毎日新聞 2014年9月3日
  209. 「8700人が朝日新聞を提訴 慰安婦報道で損害賠償と謝罪広告求め」『クリスチャントゥデイ』(2015.01.26)
  210. 朝日新聞2002年10月8日
  211. 「不謹慎だ」 朝日新聞「声」欄の"兵士の墓標"イラスト、差し替えに
  212. 朝日に回答求める催告書/番組改編問題でNHK四国新聞
  213. 成人式:浦安市、朝日新聞のコラム記事に抗議書 毎日新聞、2010年8月7日閲覧。ウェブアーカイブにて確認可能。
  214. 朝日新聞「素粒子」についての本市の抗議書に対し、朝日新聞社から回答がありました 浦安市 2010年8月7日閲覧。ウェブアーカイブにて確認可能。
  215. 朝日報道「全く違う」 「ナンバー」が抗議 ジェイ・キャスト
  216. 本社記者が記事盗用 読売新聞のHPから
  217. 2007年2月7日 朝日新聞
  218. 「石原壮一郎「大人のネットマナー教室」【第10回】首相交代記念! 今だから語れる事件の真相 あの「アベする」騒動を振り返る ブログの炎上を体験して実感した大人のマナー」
  219. ITメディアニュース 2007年12月14日「ネット流行語大賞に「アサヒる」」 [7]
  220. ITメディアニュース 2007年11月14日 「アサヒる」「初音ミク」「ローゼン麻生」、現代用語の基礎知識に[8]
  221. 朝日新聞に賠償命令…逮捕時の記事、一部は誤り 読売新聞 2012年4月11日
  222. 2008年6月22日 毎日新聞
  223. 「共産党員増加の記事誤り 朝日新聞おわび」 産経新聞2009年4月25日
  224. 朝日新聞「共産党員増加めぐる記事」でおわび、記述削除 ジェイ・キャスト2009年4月25日
  225. 記事の一部に問題、朝日新聞社に対応求める 朝日新聞2009年4月25日
  226. 東大医科研でワクチン被験者出血、他の試験病院に伝えず
  227. 東大医科研―研究者の良心が問われる
  228. がん臨床研究の適切な推進に関する声明文
  229. 朝日新聞の記事(10月15・16日)に関して -- がん関連二学会からの抗議声明 --
  230. 医科研記事、癌学会など抗議 朝日新聞「確かな取材」
  231. 朝日新聞、共同配信記事に酷似 マニ教宇宙図発見で
  232. 4月9日付朝日新聞夕刊『火力発電自主点検怠る~四電・橘湾 原発停止で不足か』について”. 四国電力. . 2012閲覧.
  233. “朝日新聞おわびと削除…四国電力の記事に誤り”. 読売新聞. (2012年4月12日). http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120412-OYT1T00548.htm 
  234. 朝日新聞に新たな不祥事 任天堂・岩田聡社長インタビューを捏造していた!”. 週刊文春Web (2014年9月14日). . 2014閲覧.
  235. 任天堂と読者の皆様におわびします”. 朝日新聞社 (2014年9月14日). . 2014閲覧.
  236. 236.0 236.1 本白水智也 (2013年2月6日). “アルジェリア人質拘束事件 実名報道 朝日新聞記者と私のやりとり”. モトシロブログ. http://livemedia.jp/?p=1363 . 2013閲覧. 
  237. 本白水智也 (2013年1月22日). “叔父を誇りに思います”. モトシロブログ. http://livemedia.jp/?p=1256 . 2013閲覧. 
  238. 本白水智也 (2013年1月23日). “朝日新聞の実名報道及び無許可報道に対する抗議文”. モトシロブログ. http://livemedia.jp/?p=1265 . 2013閲覧. 
  239. 平成25年1月23日 朝日新聞の実名報道及び無許可報道に対する抗議文 (PDF) 被害者親族 本白水智也
  240. 本白水智也 (2013年2月10日). “この映像の中に邦人と思われる遺体が3人映っているのでご確認お願いしますという電話のあと、このメールが来ました。”. twitter. https://twitter.com/motoshiromizu/status/300806292107309056 . 2013閲覧. 
  241. 本白水智也 (2013年2月10日). “朝日新聞の記者は1/20の時点で親族の私にイナメナスの残酷な映像を見るようメールで送ってきていた。朝日新聞はこんな冷酷な人材を採用しています。”. twitter. https://twitter.com/motoshiromizu/status/300566619304902656 . 2013閲覧. 
  242. 242.0 242.1 “朝日の「邦人輸送を米軍拒否」報道否定 米艦防護「現実的な重要課題」と防衛省 (1/2)”. 産経新聞. (2014年6月18日). http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140618/plc14061823340023-n1.htm . 2014閲覧. 
  243. なりふり構わぬ朝日「邦人輸送、米が拒否」→防衛省抗議で修正も、なお「一面的」産経新聞 2014年7月14日
  244. “朝日の「邦人輸送を米軍拒否」報道否定 米艦防護「現実的な重要課題」と防衛省 (2/2)”. 産経新聞. (2014年6月18日). http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140618/plc14061823340023-n2.htm . 2014閲覧. 
  245. 国主導のアルツハイマー病研究で改ざんか 厚労省調査
  246. 【東京大学】2014年6月24日付記者会見「SIGN研究およびJ-ADNIに関する調査(最終報告)について」
  247. 【厚生労働省】2014年12月22日付「J-ADNI研究に関する第三者調査委員会調査報告書について」
  248. 「参議院議員川田龍平(維新)提出J-ADNI研究に関する第三者調査委員会の報告書に関する質問に対する答弁書について」[9]
  249.  国会会議録 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/189/0014/18904020014016.pdf
  250. 「福島原発事故・吉田調書」報道に関する見解 2014年11月12日 朝日新聞社報道と人権委員会 [10]
  251. “朝日、夕刊コラムも謝罪 吉田調書「過剰な表現を撤回」”. 読売新聞. (2014年9月14日). http://www.yomiuri.co.jp/feature/chosho/20140914-OYT8T50009.html . 2014閲覧. 
  252. 252.0 252.1 率直で圧倒的な「吉田調書産経新聞 2014年8月19日
  253. 退避した前後の判断などを証言NHK 2014年8月24日
  254. 正論 2014年10月号
  255. 民主・海江田代表「経産相当時も撤退ではなく退避」産経新聞 2014年8月19日
  256. <朝日新聞>「吉田調書」報道、社長が誤り認め謝罪 毎日新聞 9月11日(木)19時50分配信 9月11日閲覧
  257. “吉田調書公開 朝日が「撤退」取り消して謝罪”. 読売新聞. (2014年9月12日). http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20140911-OYT1T50160.html . 2014閲覧. 
  258. 社会福祉法人「ひまわりの会」の記事を訂正し、おわびします 朝日新聞社朝日新聞 2015年4月17日
  259. 手記 朝日記者の怒声に「ショック…」 国際報道部長が謝罪「重く受け止めおわびします」産経新聞 2015年3月23日
  260. 朝日新聞よ、誤魔化すな!日本報道検証機構
  261. 朝日新聞が本紙に謝罪=抗議受け、誤報認める=週明け、訂正記事掲載へニッケイ新聞
  262. 「南米で日系人減少」の見出しを訂正 現地邦字紙の指摘で日本報道検証機構
  263. “朝日新聞、紙面で謝罪 編集委員ツイッター問題”. 47NEWS. (2015年8月5日). http://www.47news.jp/CN/201508/CN2015080501000977.html . 2015閲覧. 
  264. “朝日記者ツイート:5日付朝刊に謝罪記事掲載”. 毎日新聞. (2015年8月5日). http://mainichi.jp/select/news/20150805k0000e040203000c.html . 2015閲覧. 
  265. “朝日編集委員、首相にレッテル「ナチ支援者は安倍支持者」 ツイート削除し謝罪”. 産経新聞. (2015年8月3日). http://www.sankei.com/politics/news/150803/plt1508030050-n1.html . 2015閲覧. 
  266. 朝日新聞公式サイト - ジャーナリズム - 冨永格・特別編集委員
  267. “ナチス旗デモ「首相支持」 朝日編集委員が書き込み”. 47NEWS. (2015年8月5日). http://www.47news.jp/47topics/e/267818.php . 2015閲覧. 
  268. 268.0 268.1 268.2 268.3 268.4 268.5 朝日記事「非常に犯罪的だ」、規制委が定例会で批判 川内原発の観測装置報道 産経新聞 2016年3月16日(水)11時46分配信 同日閲覧
  269. 平成28年3月14日朝日新聞朝刊の報道について 原子力規制委員会 公式ホームページ 2016年3月16日閲覧
  270. 270.0 270.1 270.2 電話取材受けず対面は録音 朝日に無期限「取材制限」措置 川内原発線量計報道めぐり 2016年3月18日 産経新聞ニュース 2016年4月28日閲覧
  271. “「朝鮮人虐殺」に苦情、削除 災害教訓の報告書 内閣府HP”. 朝日新聞. (2017年4月19日). オリジナル2017年4月18日時点によるアーカイブ。. https://archive.is/20170418230247/http://www.asahi.com/articles/DA3S12898581.html . 2017閲覧. 
  272. “内閣府、朝日記事を否定 ホームページの「朝鮮人虐殺」削除報道、抗議も検討(1/2)”. 産経新聞. (2017年4月20日). http://www.sankei.com/politics/news/170420/plt1704200003-n1.html . 2017閲覧. 
  273. “内閣府、朝日記事を否定 ホームページの「朝鮮人虐殺」削除報道、抗議も検討(2/2)”. 産経新聞. (2017年4月20日). http://www.sankei.com/politics/news/170420/plt1704200003-n2.html . 2017閲覧. 
  274. “訂正して、おわびします”. 朝日新聞. (2017年7月27日). http://www.asahi.com/articles/DA3S13057732.html . 2017閲覧. 
  275. [検証 朝日「慰安婦」報道](4)韓国メディアと「共鳴」 読売新聞2014年08月31日
  276. 慰安婦報道の誤報放置「読者裏切る」 朝日新聞第三者委 朝日新聞 2014年12月22日
  277. 第三者委員会の報告の対する朝日新聞社の見解と取り組み 朝日新聞社サイト掲載 2014年12月26日
  278. 慰安婦報道巡り、慰謝料求め朝日新聞社を提訴 朝日新聞 1月26日
  279. 朝日慰安婦報道の集団提訴2万3000人に——原告「世界に対して謝罪・訂正させる」 弁護士ドットコムNEWS 2015年2月23日
  280. 「慰安婦像設置で嫌がらせ受けた」朝日新聞を提訴 在米日本人ら 産経新聞 2月18日
  281. 「強制連行プロパガンダ」で日本の名誉傷つけた 独立検証委が報告書 「第三者委は責任回避に終始」と指摘 産経新聞 2015.2.19
  282. “朝日慰安婦報道「事実無根のプロパガンダを内外に拡散させた」 独立検証委”. 夕刊フジ. (2015年2月20日). http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150220/dms1502201529021-n2.htm . 2015閲覧. 
  283. 読売新聞2015年2月20日13S版37面、独立検証委員会長は中西輝政
  284. 284.0 284.1 1万7千人が追加提訴 計約2万5700人に 産経新聞 2015.3.25 17:31
  285. 稲垣武『朝日新聞血風録』文春文庫、1996年6月
  286. 片岡正巳『朝日新聞の「戦後」責任 国を危める報道と論説を糺す』展転社、1998年2月
  287. 小林よしのり井沢元彦『朝日新聞の正義』小学館文庫、1999年12月
  288. 古森義久井沢元彦稲垣武『朝日新聞の大研究 国際報道から安全保障・歴史認識まで』扶桑社文庫、2003年7月
  289. 沖縄県民集会の参加者数を巡る論争など。
  290. 別冊正論『朝日新聞・NHKの大罪』など。
  291. 2005年11月号「朝日は腐っている!」など。
  292. 連載「朝日新聞〈朝鮮版〉の研究」など。
  293. 連載「新聞不信」など。
  294. アサヒる問題など。
  295. 「花田紀凱氏インタビュー「朝日との対戦は七十回以上ですね」」、『別冊宝島』第237巻、宝島社1995年11月16日、 11-19頁。
  296. 酒井信彦 (2009年5月22日). “朝日こそ最大の公害企業だ”. 月刊日本2009年6月号. 酒井信彦の日本ナショナリズム. . 2010閲覧.
  297. 森清勇 (2013年9月18日). “中国・韓国の宣伝紙に成り下がった朝日新聞 国連事務総長の“内政干渉発言”には見て見ぬふり”. . 2013閲覧.
  298. 「事件の現場から 産経スクープ「吉田調書」の衝撃」、『WiLL』、ワック・マガジンズ、2014年10月号、 46-62頁。
  299. 片岡正巳『朝日新聞の戦後責任』192頁。
  300. 日本国際フォーラム 第35政策提言「膨張する中国と日本の対応」ひとミュージアム 版画館通信「中国は社会主義国か?」、など
  301. 「「反日」の構造 中国、韓国、北朝鮮を煽っているのは誰か」西村幸祐PHP研究所
  302. 反日親中-朝日の先祖返り 週刊文春2010年3月18日
  303. 「朝日」が立派に育てた中国「反日暴徒」2005年4月28日号 週刊新潮
  304. 中国共産党中央委員会 (2014年2月12日). “安倍が火をつけた日本の「メディア内戦」”. 人民日報. http://j.people.com.cn/94474/8533507.html . 2014閲覧. 
  305. 読売新聞-在日韓国人二世
  306. 朝日新聞-日本から来た男性観光客
  307. 若宮啓文 (2005年3月27日). “竹島と独島 これを「友情島」に…の夢想”. 朝日新聞. http://www.asahi.com/column/wakayama/TKY200503270067.html . 2010閲覧. 
  308. 若宮啓文 (2006年12月25日). “言論の覚悟 ナショナリズムの道具ではない”. 朝日新聞 
  309. 朝日新聞の若宮前主筆 韓国・東西大学の碩座教授に
  310. 310.0 310.1 東海新報2007年9月14日『世迷言』
  311. 朝日新聞の倒閣キャンペーンの異様さ 2007年7月11日古森義久ブログ(産経新聞
  312. [11]
  313. 産経新聞 2009年9月27日
  314. 「朝日は人の悪口ばかり」橋下知事、本紙社説を批判 - ashai.com 2008年10月20日3時2分
  315. 315.0 315.1 「朝日新聞無くなった方が世のため 橋下大阪府知事が批判 10月21日/NIKKEI NET - 日経WOMAN
  316. 阿比留瑠比 (2012年9月9日). “【書評】『約束の日 安倍晋三試論』小川榮太郎著”. 産経新聞. http://sankei.jp.msn.com/life/news/120909/bks12090907550009-n1.htm 
  317. 参院予算委の質疑要旨 時事通信 2014年2月5日
  318. 318.0 318.1 318.2 “「安倍政府打倒は朝日の社是」安倍首相が発言 そんな「社是」本当にあるの?”. J-CASTニュース (ジェイ・キャスト). (2014年2月6日). http://www.j-cast.com/2014/02/06196200.html?p=all . 2014閲覧. 
  319. 小川榮太郎 2012, pp. 3-4.
  320. 小川榮太郎 2012, pp. 88-89.
  321. “首相「これで撃ち方やめになれば」 枝野氏資金問題受け”. 朝日新聞. (2014年10月31日). http://digital.asahi.com/articles/ASGBY4PZZGBYUTFK00G.html . 2014閲覧. 
  322. “「撃ち方やめ」報道、首相側近「私が言った」説明修正”. 朝日新聞. (2014年10月31日). http://digital.asahi.com/articles/ASGBZ64GDGBZUTFK00G.html . 2014閲覧. 
  323. 中国への対抗勢力として日本に期待=フィリピン外相 2012年12月10日ロイター
  324. 「右傾化」批判の誤り 2012年12月18日古森義久あめりかノート(産経新聞
  325. 田母神俊雄著『なぜ朝日新聞はかくも安倍晋三を憎むのか』、飛鳥新社、2014年8月。
  326. 吉本隆明『私の「戦争論」』 ぶんか社、1999年8月。ISBN 978-4821106844。45頁
  327. 「売れますよ、ふふふ」…『呆韓論』20万部に朝日が目くじら ironna
  328. 門田隆将氏、朝日新聞抗議に「全く的外れ!」「自らの姿勢を問い直してほしい」 産経新聞
  329. 「事件の現場から 産経スクープ「吉田調書」の衝撃」、『WiLL』、ワック・マガジンズ、2014年10月号、 26-27頁。
  330. 石破氏「国会で追及も」 朝日新聞の慰安婦報道一部取り消し 日経新聞 2014/8/5 21:32
  331. 「読者の信頼傷つけた」朝日新聞社長会見、主なやりとり 朝日新聞 2014年9月12日03時03分
  332. 「吉田調書」の記事めぐり、朝日新聞・木村社長が会見 朝日新聞デジタル 2014年9月11日
  333. 333.0 333.1 333.2 週刊ポスト (2014年9月21日). “慰安婦報道で官公庁から取材拒否続出 朝日幹部対応メモ入手”. NEWSポストセブン. http://www.news-postseven.com/archives/20140921_277398.html . 2014閲覧. 
  334. 朝日新聞「慰安婦報道」原告団2万人超え 史上空前の集団訴訟に 夕刊フジ 2015.02.18
  335. 335.0 335.1 335.2 阿比留瑠比 (2017年6月23日). “蔓延するフェイクニュース 朝日新聞のスクープ記事もなぜか不自然 加計学園問題の文書写真が… ”. 産経新聞. http://www.sankei.com/premium/news/170623/prm1706230005-n1.html . 2017閲覧. 
  336. “朝日と毎日は「ゆがめられた行政が正された」の加戸守行前愛媛県知事発言取り上げず”. 産経新聞. (2017年7月12日). http://www.sankei.com/politics/news/170712/plt1707120010-n1.html . 2017閲覧. 
  337. 337.0 337.1 都道府県別上位3紙
  338. 現代日本の新聞読者層 JGSS2002のデータを下に (PDF) 木村雅文・大阪商業大学総合経営学部教授
  339. 「日経企業イメージ調査・一般個人編」調査年月:2008年7〜9月
  340. 「第8回J-READ」調査年月:2008年10月
  341. 渡辺謙さん「命の投稿」 新聞投書欄に現れた有名人たち 朝日新聞2016年10月17日
  342. 公正取引委員会委員長 杉本和行 会見レポート 2016年2月15日14:00〜 15:30 日本記者クラブ
  343. 杉本和行 公正取引委員会委員長 会見ビデオ 1:23:10〜 日本記者クラブ2016年2月15日
  344. 朝日新聞 660万部のうち「25〜30%が押し紙」で200万部減1/22/2 週刊ポスト2016年4月20日
  345. 新聞「押し紙」販売店主が告白 朝日30%読売40%日経20%産経26%毎日74%が水増しの店も?! 週刊新潮2016年4月28日号
  346. 346.0 346.1 「『朝日新聞』の題字の「新」の字は、よく見ると「木」の部分が「未」になっています。そのような字は実在するんでしょうか?」 漢字文化資料館(大修館書店
  347. 朝日新聞社広告局 題字
  348. 『統一基準漢字書体帳』朝日新聞社、1956年12月
  349. 2007年1月9日付朝日新聞朝刊1面の告知より。
  350. 株式会社イワタ 朝日書体 - イワタ 2013年7月9日閲覧
  351. [12]
  352. 教団論のための教学論 国家諌暁
  353. 「ONE PIECE」が朝日新聞ジャック
  354. 人気漫画「ワンピース」、朝日新聞を広告ジャック
  355. 「基準にそって審査、掲載した」 ヌード広告掲載の朝日新聞
  356. 「嵐」広告特集に異例の反響 朝日新聞売り切れ続出
  357. 日刊編集センター:会社案内
  358. 日刊編集センター ラテ情報局 ラテ編集部(関西支局 西部支局)
  359. 359.0 359.1 「朝夕刊セット版」と「統合版」について
  360. 朝日、山梨で夕刊廃止時事通信
  361. 361.0 361.1 朝日新聞縮刷版トップ
  362. 港区立図書館覧葛飾区立図書館都筑図書館福井市図書館など、多数。
  363. 大分県立図書館 新聞の保存・所蔵状況
  364. 新聞記事の探し方 佐野眞(1993)『自分だけのデータ・ファイル』日本エディタースクール出版部 一橋大学附属図書館
  365. 『特別縮刷版 昭和から平成へ その日の朝日新聞』
  366. 『朝日新聞大阪本社版紙面集成―阪神大震災』
  367. 『朝日新聞縮刷版 東日本大震災』

【目次へ移動する】

参考文献

  • 朝日新聞「新聞と戦争」取材班 『新聞と戦争』 朝日新聞出版、2008年6月。ISBN 978-4-02-250442-5。
  • 朝日新聞百年史編修委員会 編 『朝日新聞社史 明治編』 朝日新聞社、1990年。
  • 朝日新聞百年史編修委員会 編 『朝日新聞社史 大正・昭和戦前編』 朝日新聞社、1991年。
  • 朝日新聞百年史編修委員会 編 『朝日新聞社史 昭和戦後編』 朝日新聞社、1994年。
  • 今西光男 『占領期の朝日新聞と戦争責任 村山長挙と緒方竹虎』 朝日新聞社朝日選書 840〉、2008年3月。ISBN 978-4-02-259940-7。
  • 『がんばれ!瀕死の朝日新聞』 アスペクト、2014年10月。ISBN 978-4-757-22385-1。
  • 古森義久井沢元彦稲垣武 『朝日新聞の大研究―国際報道から安全保障・歴史認識まで』 扶桑社、2002-04。ISBN 4594034950。
  • 『読売vs朝日 社説対決50年』 読売新聞論説委員会編、中央公論新社中公新書ラクレ〉、2001年8月。ISBN 4-12-150015-6。
  • 『読売vs朝日 社説対決北朝鮮問題』 読売新聞論説委員会編、辺真一柘植久慶解説、中央公論新社〈中公新書ラクレ〉、2002年12月。ISBN 4-12-150072-5。
  • 『読売vs朝日 21世紀・社説対決』 読売新聞論説委員会編、中央公論新社〈中公新書ラクレ〉、2004年8月。ISBN 4-12-150143-8。
  • 『読売vs朝日 21世紀・日本のゆくえ』 読売新聞論説委員会編、中央公論新社〈中公新書ラクレ〉、2008年1月。ISBN 978-4-12-150266-7。
  • 読売新聞編集局 『徹底検証 朝日「慰安婦」報道』 中央公論新社〈中公新書ラクレ〉、2014年9月。ISBN 978-4-12-150509-5。
  • 阿比留瑠比歴史戦 朝日新聞が世界にまいた「慰安婦」の嘘を討つ』 産経新聞産経新聞出版、2014年10月。ISBN 978-4-819-11253-6。
  • 『「従軍慰安婦」朝日新聞VS.文藝春秋』 文藝春秋文藝春秋文春新書〉、2014年10月。ISBN 978-4-16-660997-0。
  • 安田将三・石橋孝太郎 『朝日新聞の戦争責任 東スポもびっくり!の戦争記事を徹底検証』 太田出版、1995年8月。ISBN 4-87233-236-9。

関連著名人

参照: 朝日新聞社#関係者・出身者

提携通信社・新聞社

参照: 朝日新聞社#提携メディア

関連項目

外部リンク

  • テンプレート:朝日新聞社
  • テンプレート:JOCオフィシャルスポンサー(2015-2020)