心のともしび

提供: miniwiki
移動先:案内検索


心のともしび』(こころのともしび)は、宗教法人カトリック善き牧者の会」によるカトリック布教番組ラジオテレビインターネットで放送され、半世紀以上の歴史がある。

概要

メリノール宣教会会員、カトリック東京教区司祭のアメリカ人神父ジェームス・ハヤット(James Hyatt、1922年 - 2009年[1]) が、1952年カトリック京都司教区・河原町教会で創始した、『カトリック善き牧者の会』 (Good Shepherd Movement) の宣教番組。1964年から盟友のグレアム・マクドナル(Graham McDonnell)神父が「心のともしび運動」に携わるようになる [2]

同会は京都府から1995年に宗教法人認可を得たが、永らく続いた任意団体時代より表に名を出すことを極力控え、対外的には『心のともしび運動(本部)』、『心のともしびYBU本部』(YBU=「善き牧者の運動」の略)等の名称を用いている。

テレビ版、ラジオの姉妹番組『太陽のほほえみ』では、「暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう」の運動スローガンで開始する。

ラジオ版『心のともしび』

  • 1957年京都放送で放送開始。ハヤット神父が私財を投じ、自ら企画出演するミニ番組だったが、協賛者を得て徐々にネット局を拡大。
  • 主に月曜日 - 土曜日の早朝に放送されているが、土曜日分を日曜日に放送、あるいは土曜日分を割愛するネット局もあり、それらに対する配慮から、エンディングの「ではまたあした!」の件を、週末分のみ「ではまた!」に変更する場合がある。
  • 『太陽のほほえみ』と『心のともしび』の両方をネットしていた局の中には、IBC岩手放送などのように、前者を早朝に、後者を深夜に放送する局もあった。

番組内容

ラジオ放送の原稿は、1957年から7年間、ハヤット神父がすべて書いていたが、1964年になった時、カトリックの作家や、先生たちから執筆の協力を得られるようになった。そこで、神父は、夜は執筆者の方々の原稿で"心のともしび"番組を放送し、朝は、新しくラジオ番組"太陽のほほえみ"の放送を開始。そのお話はすべてハヤット神父によるものであった。司会進行は、開始当初はハヤット神父自ら出演していたがハヤット神父はこれら二つの番組の朗読者について、1964年に神父が俳優座田中千禾夫に相談した時に、女優の河内桃子を紹介された。当時、彼女は、朗読にはあまり乗り気ではなく、田中の紹介でもあったので、1、2ヶ月位経ったら断ろうと思っていた。しかし、彼女は、34年間、休むことなく朗読を続けた。のちに彼女は坪井木の実を推薦し、坪井が後任となった[2]

  • 現在のオープニング - テーマ曲である、ベートーベンの交響曲第6番「田園」の第1楽章の一部にのせ、「心に愛がなければ どんなに美しい言葉も 相手の胸に響かない - 聖パウロの言葉より - カトリック教会がお届けする『心のともしび』」で開始する。執筆者による"心のともしび"番組が放送されるようになった時、ハヤット神父はお話が朗読される前に、何か聖書の言葉をと思い、田中澄江に相談した。そして、選ばれた言葉が"心に愛がなければ、どんなに美しい言葉も相手の胸に響かない"(聖パウロコリント人への第1の手紙の13章を参考)。ベートーベンの調べとともに、この言葉が流れ、お話が朗読されるようになったのであった[注釈 1]
当初存在した、ハヤット神父の肉声による「暗いと不平を言うよりも-」の運動スローガンは沿革の途中から省かれ、現在はエンディングで読まれる。
  • 毎月ひとつのテーマを定め、それに沿って複数のカトリック信徒から寄せられた手記を朗読して行く番組構成。なお、進行・朗読が河内になってから約7年間続いた時、朗読ではなく、執筆者がマイクの前に立ち、電波を通して全国の聴取者に語りかけるようになった。1996年に以前のように朗読形式になった。姉妹番組の太陽のほほえみは従来通り河内による朗読での番組として放送された。
聖職者を始め、各界から選ばれた20数名の信徒が信仰譚を寄せている。
番組冒頭では、「皆様ごきげんいかがですか」と挨拶するが、クリスマスに当たる12月25日放送分では「皆様クリスマスおめでとうございます」と挨拶し、また元日分、あるいは新年最初の放送分は「皆様明けましておめでとうございます」と挨拶する。
  • エンディング - カトリック教会の聖書、あるいは公式サイトの案内、「暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう」と読み上げて終了。12月に関しては1日 - 25日の間、「ヨセフとマリアが…」ではじまるイエス・キリストの生い立ちの話となっている。また、テーマ曲も普段はオープニングと同一であるが、この期間に関しては【今日、キリストは生まれたまいぬ/アンサンブル・エクレジア】に変更となる[3] [注釈 2]

ネット局

※2016年4月現在。各局とも5分枠。放送時間の早い順から記載[4]

放送対象地域 放送局名 放送時間 備考
京都府滋賀県 KBS京都
KBS滋賀
月曜 - 土曜 5:55 - 6:00 制作局
近畿広域圏 MBSラジオ 月曜 - 土曜 4:55 - 5:00
北海道 STVラジオ 月曜 - 土曜 5:00 - 5:05 [5]
広島県 中国放送(RCC)
山形県 山形放送(YBC) 月曜 - 土曜 5:10 - 5:15
石川県 北陸放送(MRO) 月曜 - 土曜 5:15 - 5:20
岩手県 IBC岩手放送 月曜 - 土曜 5:20 - 5:25
島根県鳥取県 山陰放送(BSS)
福島県 ラジオ福島(rfc) 月曜 - 土曜 5:25 - 5:30
山梨県 山梨放送(YBS)
岡山県 山陽放送(RSK)
山口県 山口放送(KRY)
沖縄県 琉球放送(RBC)
秋田県 エフエム秋田(AFM)[注釈 3] 月曜 - 土曜 5:55 - 6:00
岐阜県 ぎふチャン 月曜 - 土曜 6:20 - 6:25
茨城県 茨城放送(IBS) 月曜 - 土曜 6:22 - 6:27 『Morningナビ!!』内
青森県 エフエム青森(AFB)[注釈 4] 月曜 - 土曜 6:50 - 6:55 中西哲生のクロノス(月曜 - 木曜)
速水健朗のクロノス・フライデー(金曜)
』内
サタ☆スポ』(土曜)内
富山県 北日本放送(KNB) 月曜 - 金曜 5:00 - 5:05
土曜 5:30 - 5:35
徳島県 四国放送(JRT) 月曜 - 金曜 5:10 - 5:15
土曜 6:10 - 6:15
静岡県 静岡放送(SBS) 月曜 - 金曜 5:20 - 5:25
土曜 5:40 - 5:45
宮崎県 宮崎放送(MRT) 月曜 - 金曜 5:20 - 5:25
土曜 6:20 - 6:25
長崎県佐賀県 長崎放送(NBC)
NBCラジオ佐賀
月曜 - 金曜 5:25 - 5:30
土曜 6:35 - 6:40
愛媛県 南海放送(RNB) 月曜 - 金曜 5:25 - 5:30
土曜 6:45 - 6:50
大分県 大分放送(OBS) 月曜 - 金曜 5:25 - 5:30
土曜 7:05 - 7:10
関東広域圏 ニッポン放送(LF)
[注釈 5][5][注釈 6]
月曜 - 金曜 5:35 - 5:40
土曜 5:25 - 5:30
上柳昌彦 あさぼらけ』(月曜 - 金曜)内
徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー』(土曜)内
香川県 西日本放送(RNC) 月曜 - 金曜 6:30 - 6:35
土曜 6:55 - 7:00
福井県 福井放送(FBC) 月曜 - 金曜 6:45 - 6:50
土曜 5:50 - 5:55
兵庫県 ラジオ関西(CRK) 月曜 - 金曜 5:00 - 5:05
日曜 6:05 - 6:10
熊本県 熊本放送(RKK) 月曜 - 金曜 5:15 - 5:20
日曜 6:05 - 6:10
新潟県 新潟放送(BSN) 月曜 - 金曜 5:25 - 5:30
日曜 6:20 - 6:25
高知県 高知放送(RKC) 月曜 - 金曜 5:20 - 5:25
日曜 6:35 - 6:40
福岡県 RKBラジオ 月曜 - 金曜 5:25 - 5:30
日曜 6:00 - 6:05
鹿児島県 南日本放送(MBC) 月曜 - 金曜 5:25 - 5:30
日曜 6:05 - 6:10
長野県 信越放送(SBC) 月曜 - 金曜 5:25 - 5:30
日曜 6:15 - 6:20
和歌山県 和歌山放送(wbs) 月曜 - 金曜 6:35 - 6:40
日曜 6:15 - 6:20
グッディ!』(月曜 - 金曜)内
東海広域圏 東海ラジオ(SF) 月曜 - 金曜 5:45 - 5:50
宮城県 エフエム仙台(Date fm)[注釈 7] 月曜 - 金曜 5:55 - 6:00 [5]
栃木県 栃木放送(CRT) 月曜 - 金曜 6:30 - 6:35 『ココロ晴れルヤ!』内

特記事項

テレビ版『心のともしび』

脚注

注釈

  1. かつてはテレビ版と姉妹番組「太陽のほほえみ」に使用された管楽器によるオリジナルのオープニングテーマ曲「メリメント(Merriment)」について詳細は不詳とのこと。個人の問い合わせに非公式な「心のともしび運動YBU本部」の回答(2003年、著名者ハヤット神父。)によると「お尋ねの曲は、『Merriment』といいます。この曲は私どものラジオ番組のためにアメリカの音楽会社でつくってもらったもので、CDなどはありません。また、作曲者名もわかりません。簡単ですが、お役に立てば幸いです。」
  2. ニッポン放送における番組内包先『上柳昌彦 あさぼらけ』でリスナーからの疑問に答えたもの。
  3. かつては秋田放送(ABS)で放送されていた。
  4. 2014年春改編までは青森放送(RAB)で、月曜 - 金曜 5:25 - 5:30・日曜 6:20 - 6:25で放送していた。
  5. 毎年12月24日 12:00 - 翌25日 12:00にラジオ・チャリティー・ミュージックソン(以下、Mソン)を放送するため、25日が月曜 - 土曜に当たる場合、当番組は日曜に枠移動させる。その場合、Mソンの前日にはワイド番組のパーソナリティが「明日は特別番組のため、放送をお休みします。ご了承ください」とアナウンスされる。また、Mソン当日も「『心のともしび』は、特別番組のため、放送をお休みします。ご了承ください」とアナウンスされる。
  6. 2010年度は12月25日が土曜のため、日曜 5:40 - 5:45から放送されたが、2012年度以降は『くり万太郎のサンデー早起き有楽町』内(2012年度は23日、2014年度は28日、2015年度は20日に放送された)で放送される。
  7. それまでは東北放送(TBC)で月曜 - 土曜 5:25 - 5:30に放送されていた。

出典

関連項目

外部リンク


カテゴリ:テレビの宗教番組 カテゴリ:ラジオの宗教番組 カテゴリ:カトリック カテゴリ:KBS京都のラジオ番組 カテゴリ:ニッポン放送の帯番組 カテゴリ:東海ラジオのラジオ番組 カテゴリ:東海ラジオの帯番組 カテゴリ:1966年のテレビ番組 (日本) カテゴリ:日本テレビの番組の歴史 カテゴリ:山梨放送のテレビ番組