ミニ番組

提供: miniwiki
移動先:案内検索

ミニ番組(ミニばんぐみ)は、テレビ局ラジオ局などで放送される放送時間15分以内(通常3〜10分程度)の番組のことを指す[1][2]ミニ枠(ミニわく)ともいう[3]

概要

多くは毎時54分または55分など、短い時間帯に数分間放送される。天気予報スポットニュース暮らしの情報が中心。2つの1時間程度の番組の間に挿入されるケースが多いことから、。

ビデオリサーチ社の週刊視聴率ランキング[4] や「テレビ視聴率季報」は15分以上の番組に限られるため、このような番組はその掲載対象外となる[5]

民間放送では一社提供となる番組が多く、タイムCMが適用されるため放送局側には貴重な収入源となる側面もある。スポンサーにとっても、長時間の番組に提供するよりも割安で、番組内容も企業イメージに直接結び付けやすい。CM枠(ステーションブレイク)を増やす目的もあり、一定数の枠が確保されてきたが、近年はゴールデンタイムを中心に、視聴率確保の目的でフライングスタートや、ステーションブレイクを放送しないケースも増えており、その余波でミニ番組もゆるやかに減少の傾向にある。

大きな事件や災害などが発生した場合は、番組を休止しニュースに切り替えることがある。また、普段の編成と異なり長時間の特番が放送される場合は、基本的に放送時間を数時間単位で変更するか、放送枠が確保できずに休止となるかのどちらかとなる。

全国ネットとなるケースは少数派で、多くはローカル編成となっている。

なおNHKは広告放送がないので、かえって手間がかかり増やす意義はあまりないが、長時間番組のPR番組を中心に、インターミッションとして挿入されている。

種類

  • 暮らしの情報
スポンサーの商品・サービスに直結した内容となっていることが多い(特に一社提供)。
行政機関がスポンサーとなる場合もある。番宣の場合は番組そのものが放送局のPRとなるため、スポンサーはつかないのが普通である。
両者がセットで放送されるものも多く、分離させて別々にスポンサーがつくものもある。
  • 前後の枠で放送される番組の内容紹介・おまけ的な内容の兄弟番組(後述)
  • アニメ

脚注

  1. 衛星放送協会オリジナル番組アワード「ミニ番組・番組PR部門」では1分以上、10分以内と規定している。第7回 衛星放送協会オリジナル番組アワード応募要領 (PDF)”. 一般社団法人衛星放送協会 (2017年7月). . 2017閲覧.
  2. 放送文化基金「愛知・岐阜・三重制作者フォーラム」では15分以内と規定している。“刺激満載! 若手制作者の登竜門。新たに開催された「愛知・岐阜・三重制作者フォーラム in なごや」をレポート”. INTERNET TVガイド (東京ニュース通信社). (2017年12月1日). http://www.tvguide.or.jp/column/kimagure/20171201_01.html . 2017閲覧. 
  3. 10分以下の短い番組を指す。テレビ営業用語集 マ”. 日本テレビ放送網. . 2017閲覧.
  4. 週間高世帯視聴率番組10(最新)|ビデオリサーチ
  5. テレビ視聴率(特定の番組) - 調べ方案内 - 国立国会図書館

関連項目

外部リンク