三好市

提供: miniwiki
2018/8/5/ (日) 12:58時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
移動先:案内検索


ファイル:Ochiai smr01.jpeg
三好市東祖谷、落合集落

三好市(みよしし)は、徳島県西部に位置する。四国4県の市町村の中では最も面積が大きい。

地理

徳島県の最西端に位置し、香川県愛媛県高知県と接する山間過疎地域。
剣山(つるぎさん)、吉野川など、西日本四国を代表する山河が揃い、豊かな自然に恵まれている。

徳島県西部の山間地域には急峻な斜面が多く、カヤをすき込む土壌流出防止法や独特な農具の利用など特徴的な急傾斜地農耕が継承されており、「にし阿波の傾斜地農耕システム」として三好市を含む地域が2018年3月に国連食糧農業機関(FAO)から世界農業遺産に認定された[1][2]

南部と北部山地は土砂崩れや落石が多く、荒天時には注意が必要。年平均気温の平年値は、池田町新潟市群馬県前橋市と同等、東祖谷京上で仙台市秋田市と同等である。年降水量は瀬戸内海に近い北部では1500mm以下の地域が多く、四国山地にあたる南部では2000mmを越える。 冬季には、積雪や路面凍結が見られ、一部の道路が冬季通行止めになる。県面積の1/6を占める県内最大面積の市町村だが、可住地面積はそのうち僅か13%である。三野町は三好郡東みよし町をはさんだ飛び地である。

市役所支所間の距離

三野総合支所 ←10km→ 井川総合支所 ←7km→ 本庁(池田町) ←13km→ 山城総合支所 ←20km→ 西祖谷総合支所 ←15km→ 東祖谷総合支所

歴史

  • 12世紀後半の屋島の戦いに敗れた平家の落人伝説が残る。井川町の地福寺を経由し、祖谷地方へ落ちたと言われている。
  • 16世紀後半、三好郡を拠点にした三好氏が短期間ながら室町幕府を支配した。この三好氏や三好郡が全国各地の三好姓の発祥と考えられている。
    同時期に大西氏白地城を拠点にしたが、三好氏の衰退後は土佐国より長宗我部氏が侵攻し白地城を明渡した。その結果、長宗我部氏の四国統一の拠点となった。
  • 1842年12月、山城谷村百姓今治藩領へ逃散し、今治藩主松平勝道の関与もあって徳島藩に要求を認めさせて帰村した(山城谷一揆)。
  • 1843年1月4日、今治藩領で聞いた年貢と三好郡代が伝えた年貢が異なることと、かねてから煙草行政への不満が高まっていたことにより、山城谷村で組頭庄屋を打ち壊しに向かう動きが起こり、打ち壊しは加茂山村、中庄村、西庄村、井内谷村、井川村、足代村、漆川村、大利村、太刀野山村、美馬郡阿波郡麻植郡へと連鎖した。23日には祖谷山村の百姓が高知藩領へ逃散した。(上郡一揆)

行政区域の変遷

ファイル:Emblem of Miyoshi, Tokushima.svg
三好市章
2006年3月1日制定

合併に至る経緯

  • 2002年平成14年)2月、(当時の)三好郡6町2村で「三好郡合併問題研究会」を設立した。しかし、小さな枠組みを望む東部4町と、大きな枠組みを望む西部2町2村の隔たりは大きく、三好郡全体の合併に向けた法定の合併協議会を設立することはできなかった。この時点で、東部の井川町は合併の枠組みに関して明言を避けていた。西部の西祖谷山村も合併の是非に関して明言を避けていた。
  • 2003年(平成15年)7月、三好郡西部2町2村が、井川町の合流による市制を望み「市制を目指す協議会」を発足。しかし、井川町が東部の枠組みを選択したため西部中心の市制は不可能になり、「市制を目指す協議会」は解散した。合併の枠組みは、「東部4町」と「西部2町2村」で確定し、それぞれ法定の合併協議会を設立して協議を進めることになった。「西部」では、「東部」と「西部」がそれぞれ合併した後に、「東部」に「西部」が合流する再合併を求める声もあった。
  • 2004年(平成16年)9月、「西部2町2村」では人口の6割以上を占める池田町への一極集中を懸念する声が山城町・西祖谷山村で強まる。山城町で「西部」からの離脱へ向けた動きが出始める。この直後、「東部」の井川町議会で、財政格差や公共下水道事業を理由に「東部」からの離脱を可決。井川町の離脱表明を受け、同じく「東部」の三野町も同合併協議会での協議を凍結。この2町の動きを受け、山城町の動きは沈静化した。
  • 2004年(平成16年)11月、「東部」から井川町・三野町が離脱し、「西部」に加入。ただし、飛び地となる三野町では1票差での協議会参加議案可決となった。「西部」は4町2村で協議を継続。「東部」も協議会を解散せず、2町で協議を継続。以上により、東部2町、西部4町2村の枠組みとなった。
  • 2004年(平成16年)12月、合併協議会で新市名を巡って、一体感を優先する「三好市」案と民意を優先する「阿波池田市」案が対立。異例の投票決着となり、「三好市」案が2票差で「阿波池田市」案を下した。新市名は「三好市」に決定した。
  • 2005年(平成17年)1月、新市名が「三好市」に決定したことを巡り、池田町で反対意見が強まる。池田町議会では、「合併を見直しても良いのではないか」等の強硬意見も出された。
  • 2005年(平成17年)2月、4町2村が合併協定書に調印した。
  • 2005年(平成17年)4月、三好市発足が官報に公示される。

市名使用問題

愛知県西加茂郡三好町が「三好市」として市政移行することに関し三好市に打診したところ[4]、先行して三好市となった同市は、2007年平成19年)から2008年平成20年)度にかけ、反対の意思表明を行った。結果、愛知県三好町はみよし市として市制施行することとなった。なお、人口はみよし市の方が多い。

行政

市長

氏名 就任年月日 退任年月日 備考
初-2代 俵徹太郎 2006年4月16日 2013年7月23日 任期途中で辞職
3-4代 黒川征一 2013年7月24日 現職  


姉妹都市・提携都市

旧町村の姉妹都市提携都市を引き継ぐ。

市議会

沿革

合併に伴う第1回市議会議員選挙は2006年4月16日に行われた。このときの選挙のみ議員定数38人の選挙区制で行われた。選挙区の定数は、池田町が14人、三野町・山城町・井川町が各6人、東祖谷山村・西祖谷山村が各3人である。

2010年4月11日投開票の第2回選挙は定数24人。2014年4月13日投開票の第3回選挙から22人となった。

2018年三好市議会議員選挙
  • 定数:22人
  • 任期:2018年4月16日 - 2022年4月15日[5]
  • 投票日:2018年4月8日
  • 投票率:73.38%

2018年の市議選は、市長派と反市長派の議員数が拮抗する市議会の勢力図がどう塗り替わるかが焦点の一つだった。当選者のスタンスは反市長派が10人、市長派が10人、中立が2人で、改選前と大きくは変わらなかった。女性候補者3人のうち1人が当選し、県内8市で唯一女性議員が不在だったが、4年ぶりに解消された[6]

人口構成

高齢化率が高く、将来の大幅人口減が予測されており、根本的な対策が早急に望まれている。

人口

三好市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

経済

ファイル:Dosansen AwaikedaEkimae.JPG
池田駅前アーケード街

産業

地域ごとにみると、山城町と東祖谷で建設業就業者の割合が高く、三野町と山城町で農林業就業者の割合が高い。

  • 農業
シイタケ、高冷地野菜山菜はっさくつまものみつまた
  • 水産業
アメゴウナギ
  • 加工品
日本酒三芳菊、芳水、今小町、笹緑、阿波踊)、味噌醤油(天真、真鶴)、蕎麦祖谷蕎麦)、豆腐(祖谷豆腐)

地域

大字名または字名

三野町

大字のみ表示
小字は表示していない。

  • 加茂野宮(かものみや)
  • 芝生(しぼう)
  • 清水(しみず)
  • 勢力(せいりき)
  • 太刀野(たちの)
  • 太刀野山(たちのやま)

池田町

池田地区
  • イケミナミ
  • イタノ
  • ウヱノ
  • ウヱマツ
  • クヤウジ
  • サラダ
  • シマ
  • シンマチ
  • シンヤマ
  • トウゲ
  • トウリン
  • ハヤシ
  • マチ
  • ヤサン
  • ヤマダ
  • ヲウトウ
箸蔵地区

小字は表示していない。

  • 州津(しゅうづ)
  • 西山(にしやま)
佐馬地地区
  • 佐野(さの)
  • 馬路(うまじ)
  • 白地(はくち)
三縄地区
  • 中西(なかにし)
  • 漆川(しつかわ)
  • 中津川(なかつがわ)
  • 松尾(まつお)
  • 大利(おおり)
  • 川崎(かわさき)

山城町

山城地区
  • 相川(あいかわ)
  • 赤谷(あかだに)
  • 粟山(あわやま)
  • 岩戸(いわど)
  • 大川持(おおかわもち)
  • 大谷(おおたに)
  • 大月(おおつき)
  • 大野(おおの)
  • 小川谷(おがわだに)
  • 尾又(おまた)
  • 国政(くにまさ)
  • 黒川(くろかわ)
  • 佐連(され)
  • 重実(しげざね)
  • 柴川(しばかわ)
  • 下川(しもかわ)
  • 白川(しらかわ)
  • 末貞(すえさだ)
  • 瀬貝(せがい)
  • 平野(たいらの)
  • 寺野(てらの)
  • 中野有宮(なかのありみや)
  • 信正(のぶまさ)
  • 八千坊(はっせんぼう)
  • 引地(ひきち)
  • 仏子(ぶつし)
  • 政友(まさとも)
  • 光兼(みつかね)
  • 茂地(もじ)
  • 大和川(やまとがわ)
  • 頼広(よりひろ)
  • 若山(わかやま)
  • 脇(わき)
三名地区
  • 西宇(にしう)
  • 上名(かみみょう)
  • 下名(しもみょう)

井川町

辻地区
  • 井関(いせき)
  • 大佐古(おおさこ)
  • 岡野前(おかのまえ)
  • 片山(かたやま)
  • 御領田(ごりょうでん)
  • 才長谷(さいはぜ)
  • 里川(さとがわ)
  • 島(しま)
  • 炭焼(すみやき)
  • 聖厳寺(せいげんじ)
  • タクミ田(たくみだ)
  • 田中(たなか)
  • 辻(つじ)
  • 中岡(なかおか)
  • 中村流(なかむらながれ)
  • 流堂(ながれどう)
  • 西井川(にしいかわ)
  • 野山(のさん)
  • 野津後(のつご)
  • 野津後流(のつごながれ)
  • 八幡(はちまん)
  • 向坂(むこうざか)
  • 吉岡(よしおか)
井内地区
  • 井内西(いうちにし)
  • 井内東(いうちひがし)

東祖谷

  • 阿佐(あさ)
  • 今井(いまい)
  • 大枝(おおえだ)
  • 大西(おおにし)
  • 小川(おがわ)
  • 奥の井(おくのい)
  • 小島(おしま)
  • 落合(おちあい)
  • 樫尾(かしお)
  • 釜ケ谷(かまたに)
  • 京上(きょうじょう)
  • 九鬼(くき)
  • 久保(くぼ)
  • 栗枝渡(くりしど)
  • 古味(こみ)
  • 佐野(さの)
  • 下瀬(しもせ)
  • 菅生(すげおい)
  • 高野(たかの)
  • 釣井(つるい)
  • 中上(なかうえ)
  • 新居屋(にいや)
  • 西山(にしやま)
  • 林(はやし)
  • 麦生土(むじゅうと)
  • 元井(もとい)
  • 若林(わかばやし)
  • 和田(わだ)

西祖谷山村

  • 吾橋(あはし)
  • 有瀬(あるせ)
  • 一宇(いちう)
  • 今久保(いまくぼ)
  • 後山(うしろやま)
  • 後山西(うしろやまにし)
  • 後山向(うしろやまむかい)
  • 榎(えのき)
  • 尾井ノ内(おいのうち)
  • 小祖谷(おいや)
  • 上吾橋(かみあわし)
  • 閑定(かんじょう)
  • 坂瀬(さかせ)
  • 重末(しげすえ)
  • 下吾橋(しもあわし)
  • 下名(しもみょう)
  • 新道(しんみち)
  • 善徳(ぜんとく)
  • 田ノ内(たのうち)
  • 土日浦(つちひうら)
  • 徳善(とくぜん)
  • 徳善北(とくぜんきた)
  • 徳善西(とくぜんにし)
  • 戸ノ谷(とのたに)
  • 中尾(なかお)
  • 西岡(にしおか)
  • 眠谷(ねむりだに)
  • 東西岡(ひがしにしおか)
  • 東山(ひがしやま)
  • ふしろ山(ふしろやま)
  • 南山(みなみやま)
  • 冥地(みょうじ)

町名、字名の扱いの変更

三好市発足により、町名、字名は次のように変更される。
(以下、△は大字、□は小字、○はその他の区域を表す)

住所表記
  • 三野町△△ → 三好市三野町△△
  • 池田町
    • 字□□(大字なし) → 三好市池田町□□
    • △△(大字のみ) → 三好市池田町△△
    • △△字□□ → 三好市池田町△△□□
  • 山城町△△ → 三好市山城町△△
  • 井川町○○ → 三好市井川町○○
  • 東祖谷山村字□□ → 三好市東祖谷□□(旧東祖谷山村は「山」「村」の文字を削除)
  • 西祖谷山村字□□ → 三好市西祖谷山村□□
土地の表示
  • 三野町△△字□□ → 変更なし
  • 池田町
    • 池田町字△△(大字なし) → 三好市池田町△△
    • 池田町△△字□□ → 三好市池田町△△□□
  • 山城町△△字□□ → 変更なし
  • 井川町○○ → 三好市井川町○○(井川町は特殊で住所表記と土地表示は一致しない)
  • 東祖谷山村字□□ → 三好市東祖谷□□
  • 西祖谷山村字□□ → 三好市西祖谷山村□□

教育

高等学校

中学校

小学校

特別支援学校

研究機関

健康

保険医療機関は池田町に集中している一方で、東祖谷と西祖谷山村には少なく、大歩危駅から高知県豊永駅にかけての吉野川流域には存在しない。休日夜間当番医機関を中心に記載する。

主な保健医療機関・施設

  • 徳島県立三好病院
  • 三好市国民健康保険市立三野病院
  • 三好市国民健康保険東祖谷歯科
  • 岸野医院
  • 三木病院
  • 三野田中病院
  • 健生西部診療所
  • 安宅循環器内科医院
  • 内田(伸)医院
  • 郷外科内科医院
  • 田岡医院
  • 浜クリニック
  • 北條病院
  • 宮佐医院
  • 村山医院
  • 大和外科医院
  • 大池医院
  • 山城診療所
  • 堀川医院
  • 西祖谷診療所
  • 東祖谷クリニック

交通

空港

空港はない。

鉄道路線

  • 中心となる駅:阿波池田駅

バス路線

高速バス
路線バス
  • 江口駅(東みよし町) - 三野町東川原:三野交通
  • 江口駅(東みよし町) - 三野町松尾橋:三野交通
  • 阿波池田バスターミナル - 阿波池田駅 - 池田町中西 - 池田町漆川:四国交通
  • 阿波池田バスターミナル - 阿波池田駅 - 池田町中西 - 三好橋西詰 - 池田町白地 - 池田町佐野:三好市営バス
  • 阿波池田バスターミナル - 阿波池田駅 - 池田町中西 - 三好橋西詰 - 池田町白地 - 池田ダム北詰 - 阿波池田駅 - 阿波池田バスターミナル:四国交通
  • 阿波池田バスターミナル - 阿波池田駅 - 池田町中西 - 三好橋西詰 - 大谷橋南詰 - 祖谷口橋西詰 - 池田町出合:四国交通
  • 阿波池田バスターミナル - 阿波池田駅 - 池田町中西 - 三好橋西詰 - 大谷橋南詰 - 祖谷口橋西詰 - 池田町出合 - 西祖谷山村かずら橋:四国交通
  • 阿波池田バスターミナル - 阿波池田駅 - 池田町中西 - 三好橋西詰 - 大谷橋南詰 - 祖谷口橋西詰 - 阿波川口駅 - 川口橋 - 白川口北詰 - 藤川橋 - 大歩危橋西詰 - 大歩危駅 - 西祖谷山村かずら橋 - 東祖谷京上 - 東祖谷久保:四国交通
  • 阿波池田バスターミナル - 阿波池田駅 - 池田町中西 - 三好橋西詰 - 大谷橋南詰 - 祖谷口橋西詰 - 阿波川口駅 - 川口橋 - 相川橋南詰 - 黒川橋 - 山城町茂地:四国交通
  • 阿波池田バスターミナル - 阿波池田駅 - 池田ダム北詰 - 三好高校 - 箸蔵リフト前:四国交通
  • 阿波池田バスターミナル - 阿波池田駅 - 池田ダム北詰 - 三好高校 - 箸蔵リフト前 - 池田町野呂内:四国交通
  • 阿波池田バスターミナル - 阿波池田駅 - 井川町西井川:四国交通
  • 阿波池田バスターミナル - 阿波池田駅 - 井川町西井川 - 三好大橋南詰 - 三好高校 - 箸蔵リフト前:四国交通
  • 阿波池田バスターミナル - 阿波池田駅 - 井川町西井川 - 三好大橋南詰 - 三好高校 - 東みよし町伊月(乗降停留所に制限あり):東みよし町営バス
  • 阿波池田バスターミナル - 阿波池田駅 - 井川町西井川 - 三好大橋南詰 - 辻駅 - 井川町井内馬場:四国交通
  • 阿波池田バスターミナル - 阿波池田駅 - 井川町西井川 - 三好大橋南詰 - 辻駅 - 東みよし町西庄:四国交通
  • 阿波川口駅 - 川口橋 - 相川橋南詰 - 黒川橋 - 山城町中ノ瀬:三好市営バス
  • 阿波川口駅 - 川口橋 - 相川橋南詰 - 黒川橋 - 山城町平野:三好市営バス
  • 阿波川口駅 - 川口橋 - 相川橋南詰 - 大谷橋南詰 - 祖谷口橋西詰 - 阿波川口駅:三好市営バス
  • 阿波川口駅 - 川口橋 - 白川口北詰 - 山城町粟山:三好市営バス
  • 阿波川口駅 - 川口橋 - 白川口北詰 - 藤川橋 - 山城町平:三好市営バス
  • 阿波川口駅 - 川口橋 - 白川口北詰 - 藤川橋 - 大歩危橋西詰 - 山城町下名:三好市営バス
  • 東祖谷京上 - 東祖谷石脇:三好市営バス
  • 東祖谷京上 - 東祖谷久保 - 東祖谷名頃:三好市営バス
  • 東祖谷京上 - 東祖谷久保 - 東祖谷名頃 - 剣山(4月 - 11月の休日だけ運行):三好市営バス
  • 大歩危駅 - 西祖谷山村落窪: 三好市営バス
  • 大歩危駅 - 西祖谷山村一宇 - 西祖谷山村かずら橋 - 西祖谷山村閑定:三好市営バス
  • 西祖谷山村一宇 - 西祖谷山村片岡畝 - 西祖谷山村一宇: 三好市営バス

道路

高速道路
(美馬市) - 吉野川SA(東みよし町) - 6 井川池田IC - 池田PA - (愛媛県四国中央市)
一般国道
道の駅
県道
  • 主要地方道
香川県道・徳島県道5号観音寺池田線
徳島県道・香川県道6号込野観音寺線
香川県道・徳島県道8号観音寺佐野線
徳島県道12号鳴門池田線
徳島県道32号山城東祖谷山線
徳島県道44号三加茂東祖谷山線
徳島県道45号西祖谷山山城線
  • 一般県道
香川県道・徳島県道108号勝浦三野線
徳島県道・高知県道113号東祖谷山大杉停車場線
徳島県道140号大利辻線
徳島県道149号腕山宮石線
徳島県道161号阿波池田停車場線
徳島県道162号箸蔵停車場線
徳島県道163号大歩危停車場線
徳島県道261号菅生伊良原線
徳島県道262号芝生中庄線
徳島県道264号出口太刀野線
徳島県道265号腕山花ノ内線
徳島県道266号昼間辻線
徳島県道267号白地州津線
徳島県道268号野呂内三縄停車場線
徳島県道269号三縄停車場黒沢線
徳島県道270号一宇祖谷口停車場線
徳島県道271号粟山殿野線
徳島県道272号上名西宇線
広域農道

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

有名、無名、自然物、人工物を問わず、多くの観光資源に恵まれている。

主な名所

ファイル:Shoubenkozou2014iya.jpg
祖谷渓の小便小僧

その他の名所

神社・寺院・仏閣

神社は多数あるため、神輿があるか知名度が比較的高いものに限定している(山車・だんじり悉皆調査)。

  • 加茂野宮・下加茂神社 - 三野町加茂野宮
  • 加茂野宮・熊野十二所神社 - 三野町加茂野宮
  • 芝生・武大神社 - 三野町芝生
  • 清水・八幡神社 - 三野町清水
  • 清水・天神社 - 三野町清水
  • 勢力・勢力神社 - 三野町勢力
  • 太刀野・八坂神社 - 三野町太刀野
  • 太刀野・日吉神社 - 三野町太刀野
  • 太刀野・松尾神社 - 三野町太刀野
  • 太刀野山・山野神社 - 三野町太刀野山
  • 太刀野山・奥宮神社 - 三野町太刀野山
  • 太刀野山・出羽神社 - 三野町太刀野山
  • 太刀野山・川花神社 - 三野町太刀野山
  • 太刀野山・九柱神社 - 三野町太刀野山
  • 太刀野山・三所神社 - 三野町太刀野山
  • 太刀野山・出来神社 - 三野町太刀野山
  • イタノ・八幡神社 - 池田町イタノ
  • ウエノ・丸山神社 - 池田町ウエノ
  • 東州津・八幡神社 - 池田町東州津
  • 州津・千尋衣神社 - 池田町州津
  • 州津・日吉神社 - 池田町州津
  • 池田西山・諏訪神社 - 池田町西山
  • 池田西山・鎌神社 - 池田町西山
  • 佐野・佐野神社 - 池田町佐野
  • 白地・泥子神社 - 池田町白地
  • 白地・四所神社 - 池田町白地
  • 白地・妙見神社 - 池田町白地
  • 中西・一宮神社 - 池田町中西
  • 大利・藤原神社 - 池田町大利
  • 大月・四所神社 - 山城町大月
  • 大月・新田神社 - 山城町大月
  • 寺野・賢見神社 - 山城町寺野
  • 下川・伊邪那岐神社 - 山城町下川
  • 重実・梅宮神社 - 山城町重実
  • 光兼・大日霊神社 - 山城町光兼
  • 辻・八幡神社 - 井川町辻
  • 辻・飯裏神社 - 井川町辻
  • 出の上・皇子神社 - 井川町出の上
  • 馬岡・新田神社 - 井川町馬岡
  • 東祖谷西山・三体神社 - 東祖谷西山
  • 落合・三所神社 - 東祖谷落合
  • 栗枝渡・八幡神社 - 東祖谷栗枝渡
  • 菅生・剣神社 - 東祖谷菅生
  • 徳善・天満神社 - 西祖谷山村徳善
  • 有瀬・三部神社 - 西祖谷山村有瀬
  • 坂瀬・白山神社 - 西祖谷山村坂瀬
  • 一宇・平崎神社 - 西祖谷山村一宇
  • 重末・八幡神社 - 西祖谷山村重末
  • 萬念山・瀧寺 - 三野町。新四国曼荼羅霊場。山内に落差20mの龍頭の滝(一の滝)や落差40mの金剛の滝(二の滝)がある。
  • 宝珠山・箸蔵寺 - 池田町。四国別格二十霊場 第15番。四国三十六不動霊場金毘羅奥の院。建造物6棟が国の重要文化財箸蔵寺
  • 宝光山・密厳寺 - 池田町。四国三十六不動霊場
  • 七宝山・蓮華寺 - 池田町。新四国曼陀羅霊場
  • 中津山・光明寺 - 池田町。阿波秘境七福神・恵比寿
  • 鳩峰山・八幡寺 - 池田町。阿波秘境七福神・大黒天
  • 瑠璃山・長福寺 - 山城町。阿波秘境七福神・福禄寿。新四国曼陀羅霊場
  • 光明山・持性院 - 山城町。阿波秘境七福神・寿老人。新四国曼陀羅霊場
  • 歩危地蔵・圓明寺 - 山城町。阿波秘境七福神・布袋尊
  • 南前山・地福寺 - 井川町。新四国曼陀羅霊場
  • 剣山・円福寺 - 東祖谷
  • 雞足山・安楽寺 - 西祖谷山村。阿波秘境七福神・弁財天
  • 恵伊羅御子の墓 - 西祖谷山村。祖谷地方開祖の墓
  • 楊柳観世音像
  • 馬頭観音 - 三野町
  • 多美大師 - 井川町

旧跡

祭事・催事

  • 1月
    • 雲辺寺 初春福餅投げ - 3日。池田町、雲辺時
    • 成人式 - 4日。三好市池田総合体育館
    • 十日えびす祭 - 10日。井川町
    • 四国スノーボードフェスティバル - 中旬。井川町、井川スキー場腕山
    • 日曜市 - 第2第4日曜日。三野町、紅葉温泉
    • 国際雪合戦四国大会 - 下旬。東祖谷、いやしの温泉郷。四国地区予選
  • 2月
    • 大歩危・祖谷温泉郷冬まつり - 1 - 11日。山城町、ラピス大歩危など
    • ふれあい雪まつり - 中旬。井川町、井川スキー場腕山
  • 3月
    • ボンネットバス運行開始 - 1日。池田町、山城町、西祖谷山村
    • 諏訪公園桜まつり - 3月末 - 4月上旬。池田町、諏訪公園
  • 4月
    • 祖谷渓キャンプ場オープン - 1日。池田町、祖谷渓キャンプ場
    • 塩塚高原キャンプ場オープン - 1日。山城町、塩塚高原キャンプ場
    • 奥祖谷二重かずら橋公園オープン - 1日。東祖谷、奥祖谷二重かずら橋公園
    • 塩塚高原野焼き - 第1土曜日。山城町、塩塚高原。塩塚峰周辺を焼き尽くす、写真家が集まるイベント
    • 熊野神社・両皇神社の百手祭り - 上旬。山城町、熊野神社・両皇神社
    • 多美大師縁日、金竜山桜まつり - 上旬。井川町
    • 箸蔵寺例大祭 - 中旬。池田町、箸蔵寺
    • 田尾城つつじ祭り - 中旬。山城町、田尾城址
  • 5月
    • 剣山お山開き - 1日。東祖谷、菅生・剣神社。神輿、餅投げ
    • 山城新茶祭り - 初旬。山城町、ラピス大歩危
    • 松尾川あめごまつり - 上旬。池田町
    • 西祖谷あめご釣り大会 - 上旬。西祖谷山村
    • 博愛まつり - 下旬。池田町
    • 下野呂内春まん会 木偶人形劇 - 池田町
  • 6月
    • 野鹿池のしゃくなげまつり - 上旬。山城町、野鹿池山
    • 野呂内ホタル祭り - 中旬。池田町白地
    • 黒川谷ほたる祭り - 中旬。山城町頼広
    • 黒沢大師まつり - 下旬。池田町、黒沢湿原
  • 7月
    • 丸山神社祇園花火祭 - 16日。池田町、ウエノ・丸山神社
    • 剣神社夏祭り - 17日。東祖谷、菅生・剣神社。神輿獅子舞
    • 円福寺夏祭り - 中旬、旧6月15日 - 16日。東祖谷、剣山・円福寺
    • いけだへそっ湖まつり - 下旬。池田町イタノ
  • 8月
    • 箸供養 - 4日。池田町、箸蔵寺
    • 黒沢サギソウ祭り - 上旬。池田町、黒沢湿原
    • 西祖谷の神代踊(にしいやのじんだいおどり) - 20日、旧暦6月25日。西祖谷山村。千年の歴史がある雨乞い踊り。重要無形民俗文化財
    • いけだ阿波踊り - 13 - 16日。池田町で行われる阿波踊り
    • 夏祭りMINO - 14日。三野町、河内谷ふれあい公園
    • 祖谷口の夏フェスティバル - 14日。池田町、川崎小学校
    • 奥祖谷夏まつり - 14 - 15日。東祖谷、東祖谷中学校
    • 大野ふるさと祭り - 15日。山城町、大野小学校
    • 子安観音縁日 - 18日。井川町
    • 山城鉦踊り(かねおどり) - 中旬 - 下旬。山城町粟山、寺野、信正、茂地。大西氏鎮魂の念仏踊り
    • 盆の灯篭流し - 31日。井川町
    • 雲辺寺観音会 - 下旬。池田町、雲辺寺
  • 9月
    • 太刀野山・出羽神社秋祭り - 上旬。三野町太刀野山。神輿、だんじり
    • 馬路常念仏供養 - 上旬。池田町馬路
    • 月見の宴コンサート - 中旬。山城町、塩塚高原キャンプ場
    • 東祖谷西山・三体神社秋祭り - 下旬。東祖谷山西山。神輿
    • 落合・三所神社秋祭り - 下旬。東祖谷落合。神輿。だんじりは休止中
    • 栗枝渡・八幡神社秋祭り - 下旬。東祖谷栗枝渡。神輿、だんじり
  • 10月
    • 池田イケミナミ八幡神社 神輿、子供神輿
    • 入体ふれあい祭り - 初旬。池田町
    • 下野呂内フェスタ炭焼体験会 - 初旬。池田町、下野神社
    • 野鹿池秋まつり - 上旬。山城町、野鹿池山
    • 徳善・天満神社秋祭り - 上旬。西祖谷山村徳善。神代踊り
    • 太刀野山・川花神社秋祭り - 上旬。三野町太刀野山。神輿、だんじり
    • 太刀野山・九柱神社秋祭り - 上旬。三野町太刀野山。神輿
    • 加茂野宮・下加茂神社秋祭り - 上中旬。三野町加茂野宮。神輿、だんじり
    • 川崎の獅子太鼓 - 19日。池田町川崎
    • 塩塚高原ウォーキング - 中旬。山城町、塩塚高原
    • ウエノ・丸山神社秋祭り - 中旬。池田町ウエノ。神輿、だんじり
    • 有瀬・三部神社秋祭り - 中旬。西祖谷山村有瀬。神輿、神楽。神楽は市内では珍しいものである
    • 芝生・武大神社秋祭り - 中旬。三野町芝生。神輿、だんじり
    • 太刀野山・三所神社秋祭り - 中旬。三野町太刀野山。神輿、だんじり
    • 辻・八幡神社秋祭り - 中旬。井川町辻。神輿、相撲、だんじり
    • 出の上・皇子神社秋祭り - 中旬。井川町出の上。だんじり
    • 太刀野山・出来神社秋祭り - 中旬。三野町太刀野山。神輿
    • 東州津・八幡神社秋祭り - 中旬。池田町東州津。神輿、屋台4台
    • 州津・千尋衣神社秋祭り - 中旬。池田町州津。神輿、屋台
    • 州津・日吉神社秋祭り - 中旬。池田町州津。神輿、屋台
    • イタノ・八幡神社秋祭り - 中旬。池田町イタノ。神輿
    • 大月・四所神社秋祭り - 中旬。山城町大月。神輿、相撲、ちょうさ。ちょうさの台数は衰退。ちょうさが見られるのは、昔から愛媛との交流が盛んだった佐馬地・山城・三縄地区に限られる
    • 大月・新田神社秋祭り - 中旬。山城町大月。神輿
    • 坂瀬・白山神社秋祭り - 中旬。西祖谷山村坂瀬。百手
    • 池田西山・諏訪神社秋祭り - 中旬。池田町西山。神輿、屋台
    • 中西・一宮神社秋祭り - 中旬。池田町中西。神輿、ちょうさ。ちょうさの台数は衰退
    • 大利・藤原神社秋祭り - 中旬。池田町大利。神輿
    • 勢力・勢力神社秋祭り - 中旬。三野町勢力。神輿、だんじり
    • 太刀野・八坂神社秋祭り - 中旬。三野町太刀野。神輿、だんじり
    • 太刀野山・山野神社秋祭り - 中旬。三野町太刀野山。神輿
    • 辻・飯裏神社秋祭り - 中旬。井川町辻。神輿、だんじり
    • 下川・伊邪那岐神社秋祭り - 中旬。山城町下川。神輿。ちょうさは休止中
    • 加茂野宮・熊野十二所神社秋祭り - 中旬。三野町加茂野宮。神輿、だんじり
    • 重実・梅宮神社秋祭り - 中旬。山城町重実。神輿、相撲
    • 池田西山・鎌神社秋祭り - 中下旬。池田町西山。神輿、屋台
    • 佐野・佐野神社秋祭り - 中下旬。池田町佐野。神輿、ちょうさ
    • 黒沢祭り - 下旬。池田町、黒沢湿原
    • 祖谷平家まつり - 下旬。西祖谷山村、かずら橋夢舞台。平家の落人伝説を再現した武者行列まつり。東祖谷の「平家まつり」と西祖谷山村の「秘境祖谷のもみじ祭り」が統合された
    • 平家落人の道をたどる旅 - 東祖谷
    • 太刀野山・奥宮神社秋祭り - 下旬。三野町太刀野山。神輿、だんじり
    • 太刀野・日吉神社秋祭り - 下旬。三野町太刀野。神輿、だんじり
    • 太刀野・松尾神社秋祭り - 下旬。三野町太刀野。神輿、だんじり
    • 白地・泥子神社秋祭り - 下旬。池田町白地。神輿
    • 光兼・大日霊神社秋祭り - 下旬。山城町光兼。神輿
    • 白地・四所神社秋祭り - 下旬。池田町白地。神輿、相撲、獅子舞、ちょうさ
    • 清水・八幡神社秋祭り - 下旬。三野町清水。神輿、だんじり
    • 清水・天神社秋祭り - 下旬。三野町清水。神輿、だんじり
    • 白地・妙見神社秋祭り - 下旬。池田町白地。神輿、屋台
    • 一宇・平崎神社秋祭り - 下旬。西祖谷山村一宇。神輿、だんじり
    • 重末・八幡神社秋祭り - 下旬。西祖谷山村重末。神輿、獅子舞
  • 11月
    • 伊予川芋炊き - 上旬。山城町八千坊(中ノ瀬)
    • 馬岡・新田神社大祭大名行列 - 上旬。井川町馬岡。だんじり2台
    • まほろば祭り - 上旬。山城町相川
    • 妖怪もみじ祭り - 中旬。山城町、藤の里公園
    • 箸蔵寺例大祭 - 中旬。池田町、箸蔵寺
    • なでしこまつり - 中旬。井川町、辻小学校
    • 山城文化まつり - 中旬。山城町、山城公民館
    • お天王はんの市 - 最終日曜日。三野町
    • 大歩危観光ウォーキング - 下旬。山城町
    • 馬場ハボタンまつり - 下旬。池田町
    • 井川スキー場腕山開き - 下旬。井川町、井川スキー場腕山
    • 池田文化まつり - 下旬。池田町、池田公民館
  • 12月
    • 池田ウィンターオブジェ - 12月上旬 - 1月上旬、池田町
    • 佐野しいたけ祭り - 中旬。池田町、佐野小学校
    • 雲辺寺修正会 - 31日。池田町、雲辺寺
    • カウントダウンin腕山 - 31日。井川町、井川スキー場腕山

有名人

三好市出身有名人

三好市関係有名人

その他

三好市を舞台にした作品

小説

映画

ドラマ

脚注

  1. “静岡の伝統的ワサビ栽培、世界農業遺産に 徳島の急傾斜地農耕も”. 中日新聞. (2018年3月9日). http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018030901002329.html . 2018閲覧. 
  2. 認定された地域の概要”. 農林水産省. . 2018閲覧.
  3. 図典 日本の市町村章 p92
  4. 1970年昭和45年)の自治省(現在の総務省)事務次官通知において、「新たに市となる普通地方公共団体の名称については、既存の市の名称と同一になり、または類似することとならないよう十分配慮すること」とされているため。以上、竹内正浩『日本の珍地名』(文春新書)より。
  5. 任期満了日一覧|徳島県ホームページ
  6. “三好新市議22人決まる 市長派・反市長派が拮抗”. 徳島新聞. (2018年4月9日). http://www.topics.or.jp/articles/-/32337 . 2018閲覧. 
  7. 三豊市役所の最寄り駅は予讃線高瀬駅となり、鉄道では土讃線特急と予讃線普通列車で約90分

外部リンク