君主制

提供: miniwiki
2018/8/5/ (日) 13:19時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
移動先:案内検索


君主制または君主政(くんしゅせい、:monarchy)とは、君主が存在する政体である。君主制を支持・志向する思想や立場は君主主義(monarchism)と呼ばれる。対義語はそれぞれ共和制・共和政(republic)と共和主義(republicanism)である。

概要と基本用語

君主が存在する国家を君主国、君主が存在しない国家を共和国という。君主国は通常、支配者の君主号によって、王国)、大公国大公)、公国)、首長国アミール)、帝国皇帝[1])などと呼ばれる。かつて君主号には、個々の文化圏ごとの複雑な慣習に基づく序列や優劣が存在したが、現在は国際社会において儀礼上対等とされる。

一般的にその地位は、独りの人間が終身で持ち続け、その一族により世襲される。これを世襲君主制という。通常は、君主の一族を王家王室)と呼び、王家による世襲権力の連続体を王朝という。バチカン市国のように、世襲によらない地位の継承が行われる例もある(選挙君主制)。また、マレーシアサモアは任期制の君主国である。

君主が絶対的な権力を持つ政体が絶対君主制である。これに対し、君主が権力を制限されていたり付与されていない政体が制限君主制であり、権力の制限が憲法に基づく(立憲主義)場合は立憲君主制となる。立憲君主制はさらに、君主が名目的な地位にあるイギリス型と、君主に強力な権限を持たせたプロイセン型(外見的立憲君主制)に大別される[2]

ある人物が君主の地位に就任することを即位、君主がその地位から退くことを退位、君主がその地位を他人に譲ることを譲位、退位した人物が再び即位することを重祚(ちょうそ)という。また、即位させること(君主格の付与、enthronement)を「祭り上げる」、退位させること(君主格の剥奪、dethronement)を「廃位する」とも表現する。

政治分析の基礎概念として君主制を取り上げ、他の政体と区別して論じたのは、君主を持たないポリスが多数存在した古代ギリシア思想家である。君主制の国がほとんどを占めていた地域では、君臣の関係のような限定的問題を越えて、君主制を国家一般と別に把握する動機が生まれなかった。近代になって、君主制が共和主義者によって脅かされるようになると、古代ギリシア・古代ローマの伝統を復活させて君主制を論じる政治思想が登場した。

現在の君主国分布

ファイル:World Monarchies.svg
  絶対君主制の国
  絶対君主制に近い国
  立憲君主制の国
  英連邦王国 (人的同君連合となっている立憲君主制の国)
  伝統的な君主が地方に存在する国

現在の君主国一覧

君主 制度 継承 現憲法
日本の旗 日本国 [5] 天皇 立憲君主制 世襲制 1947
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias KHM|border|25x20px|テンプレート:Country alias KHMの旗|link=]] [[テンプレート:Country alias KHM|カンボジア王国]] 立憲君主制 世襲選挙制 1993
タイ王国の旗 タイ王国 制限君主制 世襲制 2017
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias BTN|border|25x20px|テンプレート:Country alias BTNの旗|link=]] [[テンプレート:Country alias BTN|ブータン王国]] 立憲君主制 世襲制 2007
ブルネイの旗 ブルネイ・ダルサラーム国 スルターン 絶対君主制 世襲制 1959
マレーシアの旗 マレーシア スルターン[6] 立憲君主制 選挙君主制 1957
オランダの旗 オランダ王国 立憲君主制 世襲制 1815
スウェーデンの旗 スウェーデン王国 立憲君主制 世襲制 1974
スペインの旗 スペイン王国 立憲君主制 世襲制 1978
デンマークの旗 デンマーク王国 立憲君主制 世襲制 1849
ノルウェーの旗 ノルウェー王国 立憲君主制 世襲制 1814
ベルギーの旗 ベルギー王国 立憲君主制 世襲制 1831
モナコの旗 モナコ公国 大公 立憲君主制 世襲制 1911
アンドラの旗 アンドラ公国 共同大公 立憲君主制 職権上 1993
モロッコの旗 モロッコ王国 立憲君主制 世襲制 1957
リヒテンシュタインの旗 リヒテンシュタイン公国 立憲君主制 世襲制 1862
ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク大公国 大公 立憲君主制 世襲制 1868
アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦 首長 混合制 世襲選挙制 1971
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias OMN|border|25x20px|テンプレート:Country alias OMNの旗|link=]] [[テンプレート:Country alias OMN|オマーン国]] スルターン 絶対君主制 世襲制 1996
カタールの旗 カタール国 首長 混合制 世襲制 2004
クウェートの旗 クウェート国 首長 絶対君主制 世襲選挙制 1962
サウジアラビアの旗 サウジアラビア王国 絶対君主制 世襲選挙制 1992
バーレーンの旗 バーレーン王国 混合制 世襲制 2002
ヨルダンの旗 ヨルダン・ハミシテ王国 立憲君主制 世襲選挙制 1952
スワジランドの旗 スワジランド王国 立憲君主制 世襲選挙制 1968
レソトの旗 レソト王国 立憲君主制 世襲選挙制 1993
[[ファイル:テンプレート:Country flag alias TON|border|25x20px|テンプレート:Country alias TONの旗|link=]] [[テンプレート:Country alias TON|トンガ王国]] 立憲君主制 世襲制 1970
バチカンの旗 バチカン市国 教皇 立憲君主制 選挙君主制 1920
イギリスの旗 イギリス 英国王 立憲君主制 世襲制 1701
テンプレート:ATG 英国王 立憲君主制 1981
オーストラリアの旗 オーストラリア 英国王 立憲君主制 1901
カナダの旗 カナダ 英国王 立憲君主制 1867
テンプレート:GRD 英国王 立憲君主制 1974
ジャマイカの旗 ジャマイカ 英国王 立憲君主制 1962
テンプレート:KNA 英国王 立憲君主制 1983
セントビンセント・グレナディーンの旗 セントビンセント・グレナディーン 英国王 立憲君主制 1979
テンプレート:LCA 英国王 立憲君主制 1979
ソロモン諸島の旗 ソロモン諸島 英国王 立憲君主制 1978
テンプレート:TUV 英国王 立憲君主制 1978
 ニュージーランド 英国王 立憲君主制 1907
バハマの旗 バハマ 英国王 立憲君主制 1973
パプアニューギニアの旗 パプアニューギニア 英国王 立憲君主制 1975
バルバドスの旗 バルバドス 英国王 立憲君主制 1966
ベリーズの旗 ベリーズ 英国王 立憲君主制 1981

現在の君主

過去の君主制

現存しない政体

19世紀以前に君主制から共和制に移行した国

20世紀に君主制から共和制に移行した国

21世紀に君主制から共和制に移行した国

関連項目

脚注

  1. 広大な領土を保持していたり、複数の従属国を束ねていたりする国家を指して、君主号によらず、また共和国であっても「帝国」と呼ぶこともある(詳細は帝国を参照)。
  2. 「立憲君主制」『ブリタニカ国際大百科事典 小項目版』6、ティビーエス・ブリタニカ、1993年、改訂第2版。
  3. 連合王国独自の解釈がされる非常に独特な国家連合体。
  4. 各国の総督はイギリス政府とは完全に無関係であり、実際には各国の首相の推薦により、その国の市民権を持つ人間が選ばれる。
  5. 異説あり。天皇が君主か否かの議論は 立憲君主制に関する議論 を参照。また天皇が「元首」が否かの議論は 日本の元首 を参照。
  6. Yang di-Pertuan Agong