ブルネイ
提供: miniwiki
- ブルネイ・ダルサラーム国
- Negara Brunei Darussalam
برني دارالسلام - 国の標語:常に神の導きに従いなさい
公用語 | マレー語(ブルネイ・マレー語) |
---|---|
首都 | バンダルスリブガワン |
最大の都市 | バンダルスリブガワン |
独立 - 日付 | イギリスより 1984年1月1日 |
通貨 | ブルネイ・ドル (BND) |
時間帯 | UTC (+8)(DST:なし) |
ISO 3166-1 | BN / BRN |
ccTLD | .bn |
国際電話番号 | 673 |
ブルネイ・ダルサラーム国(ブルネイ・ダルサラームこく)、通称ブルネイ
東南アジアの立憲君主国。ボルネオ島北部西岸にマレーシアのサラワク州に囲まれて位置し,国土の大部分が丘陵地,沼沢地からなる。赤道に近く,熱帯季節風気候である。気温は 1年を通じ 23~32℃程度,年降水量は沿岸部で約 2900mm,内陸部では 3800mmに達し,10月~1月に多い。住民のほぼ 3分の2はマレー人で,ほかに中国人や,イバン族その他の先住少数民族が住む。主要言語はマレー語であるが,中国語,英語も広く通用する。イスラム教が国教に定められており,イスラム教徒が約 80%を占める。1521年に航海者フェルディナンド・マゼランが訪れたときのブルネイは,ボルネオ全土のほかスル諸島をも支配するスルタン国の中心地として繁栄していた。1888年イギリス保護領。1929年西部沿岸のセリアで石油の生産が始まってから急速に発展。1959年外交,軍事を除く自治権を得,1984年1月1日独立。イネとゴムが主作物であるが,米は自給できない。石油と天然ガスが輸出のほぼすべてを占め,1人あたり国民所得はアジアでも有数だが,市況の影響を受けやすいため,農漁業,観光,金融などの部門への産業の多角化が進められている。東南アジア諸国連合 ASEAN加盟国。
脚注
外部リンク
- 政府
- ブルネイ・ダルサラーム国政府 (英語)
- ブルネイ・ダルサラーム国大使館 (英語)
- 日本政府
- 観光
- ブルネイ政府観光局 (英語)