蔵前駅

提供: miniwiki
2018/8/26/ (日) 17:49時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索


蔵前駅(くらまええき)は、東京都台東区にある、東京都交通局都営地下鉄)のである。

所在地は浅草線が蔵前二丁目、大江戸線が寿三丁目となっている。

概要

浅草線大江戸線が乗り入れており、それぞれ駅番号として、浅草線にA 17、大江戸線にE 11が制定されている。

浅草線と大江戸線の乗換駅であるが、地下で接続されておらず、事実上は両路線の駅が独立して存在する形になっている。

乗り換えの際は江戸通り春日通りを通っての地上連絡となるが、地上連絡のコースは浅草線2番線ホーム(押上方面)先頭の改札横にあるA4出口と大江戸線A6出口の間が200m離れている。また浅草線1番線ホーム(西馬込・京急線方面)後方の改札前にあるA2出口と大江戸線A6出口の間は、途中で江戸通りを横断するため、さらに距離があり270m離れている。さらに両線とも地下駅のため、コンコースまで階段の昇降が必要(浅草線A2出口および大江戸線A6出口にそれぞれ上りのエスカレーターがあるのみ)であり、A6出口と大江戸線改札(1カ所)の間の距離も駅立体図の通りやや長く、大江戸線はコンコースからさらにホームが地下に位置しているため、両線間の乗り換えには頻繁な昇降および歩行が必要な状態となっている。そのため、目的地によっては当駅よりも大門駅で乗り換える方が便利な場合もある。

歴史

  • 1960年昭和35年)12月4日 - 都営地下鉄1号線の駅として開業。
  • 1978年(昭和53年)7月1日 - 1号線が浅草線に改称し、都営地下鉄浅草線蔵前駅となる。
  • 2000年平成12年)12月12日 - 大江戸線が開業し、都営地下鉄2路線の駅となる。
  • 2015年(平成27年)4月1日 - 大江戸線業務が上野御徒町駅務管理所上野御徒町駅務区から新橋駅務管理所浅草橋駅務区に移管される。
  • 2016年(平成28年)4月1日 - 大江戸線業務が門前仲町駅務管区門前仲町駅務区に移管される。

駅名の由来

開業当初の地名であった「浅草蔵前」から。なお、地名の「蔵前」は江戸時代にこの場所に幕府の米蔵浅草御蔵)があったことから付けられた[1]

駅構造

浅草線は相対式ホーム2面2線、大江戸線は島式ホーム1面2線を有する地下駅である。浅草線と大江戸線のホーム番号(番線表示)は、東京地下鉄(東京メトロ)銀座線および日比谷線上野駅と同じく、それぞれ1番線・2番線である。

浅草線のエスカレーターはA2出入口に、エレベーターはA0・A1出入口に設置されている。また、大江戸線のエスカレーターはホーム - コンコース間とA5・A7出入口の一部区間およびA6出入口に、エレベーターはホーム - コンコース間およびA5出入口に設置されている。なお、A0出入口は2014年2月に設置された、自動改札機併設の出入口である。

浅草線のA3出口は、出口が設置されていた建物(蔵前会館)の老朽化による外壁落下の危険性から2014年2月より閉鎖しており[2]、それに伴いA3出口への改札口も供用が中止されている(現在は建替中)。

トイレは、浅草線がA1出入口横、大江戸線が改札内コンコースに設置されており、どちらも車いす対応である。

浅草線側は門前仲町駅務管区浅草橋駅務区、大江戸線側は門前仲町駅務管区門前仲町駅務区の管轄。いずれも東京都営交通協力会に委託している。

のりば

番線 路線 行先
浅草線蔵前駅
1 A 都営浅草線 西馬込京急線Pictograms-nps-airport.svg.png 羽田空港方面
2 押上京成線北総線Pictograms-nps-airport.svg.png 成田空港方面
大江戸線蔵前駅
1 E 都営大江戸線 飯田橋新宿西口都庁前方面
2 両国門前仲町大門方面

テンプレート:Triple image

両線の乗り換えについて

大江戸線を建設した際に、浅草線との交差部に大江戸線の駅を建設して乗り換え駅とすることを企図していたが、浅草線の駅は他線との乗り換えは想定されずに建設されていたために交差部から若干離れていたということによる。なお、大江戸線の建設時には、浅草線のホームを北側に移設して乗り換えしやすくするという計画や、連絡通路の建設計画も立てられていたが、どちらも資金難などのため中断されている[3]

  • 地上経由での乗り換えとなる同一事業者の地下鉄駅は、都営地下鉄では当駅のみである(東京メトロとの乗り換え駅では他に本郷三丁目駅岩本町駅人形町駅がある)。

利用状況

2017年度の1日平均乗降人員は、浅草線が36,154人(乗車人員18,127人・降車人員18,027人)、大江戸線が33,503人(乗車人員16,679人・降車人員16,824人)で[4]、両線を合算すると69,657人(乗車人員34,806人・降車人員34,851人)である。

各年度の1日平均乗降人員数は下表の通り。

年度別1日平均乗降人員[5]
年度 都営地下鉄
浅草線 大江戸線
1日平均
乗降人員
増加率 1日平均
乗降人員
増加率
2003年(平成15年) 26,719 −1.3% 19,829 4.0%
2004年(平成16年) 26,689 −0.1% 20,547 3.6%
2005年(平成17年) 27,354 2.5% 22,269 8.4%
2006年(平成18年) 28,580 4.5% 23,918 7.4%
2007年(平成19年) 31,152 9.0% 25,937 8.4%
2008年(平成20年) 31,413 0.8% 27,417 5.7%
2009年(平成21年) 31,010 −1.3% 27,375 −0.1%
2010年(平成22年) 31,248 0.8% 27,727 1.3%
2011年(平成23年) 30,373 −2.8% 27,287 −1.6%
2012年(平成24年) 32,486 7.0% 29,204 7.0%
2013年(平成25年) 33,867 4.3% 30,586 4.7%
2014年(平成26年) 34,667 2.4% 31,142 1.8%
2015年(平成27年) 34,891 0.6% 32,114 3.1%
2016年(平成28年) 35,385 1.4% 32,641 1.6%
2017年(平成29年) 36,154 2.1% 33,503 2.6%

各年度の1日平均乗車人員数は下表の通り。

年度別1日平均乗車人員[6]
年度 浅草線 大江戸線
1990年(平成02年) 9,830 未開業
1991年(平成03年) 10,268
1992年(平成04年) 9,841
1993年(平成05年) 10,077
1994年(平成06年) 9,929
1995年(平成07年) 9,779
1996年(平成08年) 9,597
1997年(平成09年) 9,263
1998年(平成10年) 9,244
1999年(平成11年) 9,530
2000年(平成12年) 9,268 3,336
2001年(平成13年) 12,784 4,096
2002年(平成14年) 9,321 4,499
2003年(平成15年) 9,399 4,779
2004年(平成16年) 9,118 5,496
2005年(平成17年) 8,833 6,534
2006年(平成18年) 13,915 11,830
2007年(平成19年) 15,339 12,855
2008年(平成20年) 15,489 13,685
2009年(平成21年) 15,301 13,726
2010年(平成22年) 15,367 13,942
2011年(平成23年) 15,071 13,742
2012年(平成24年) 15,997 14,715
2013年(平成25年) 16,808 15,323
2014年(平成26年) 17,320 15,546
2015年(平成27年) 17,455 16,008
2016年(平成28年) 17,718 16,258
2017年(平成29年) 18,127 16,679

駅周辺

  • 東京都下水道局蔵前水の館(見学施設)

前述の通り、都営地下鉄線相互の乗り換えに時間がかかり、また浅草線はエアポート快特通過の関係で日中10分間隔が開く場合があるため、大江戸線の駅から浅草方面へは当駅から直接徒歩で向かった場合が早い場合が多い(大江戸線の駅から浅草寺雷門までは北へ徒歩約10分ほど、850m離れている。)

バス路線

最寄りの停留所は「蔵前駅前」「蔵前二丁目」「大江戸線蔵前駅」である。南めぐりんが日立自動車交通、ぐるーりめぐりんが京成バス、それ以外が東京都交通局により運行されている。

蔵前駅前

蔵前二丁目

  • 東42甲:南千住駅西口・南千住車庫行/東京駅八重洲口・東神田行

大江戸線蔵前駅

その他

隣の駅

PrefSymbol-Tokyo.svg 東京都交通局
A 都営浅草線
エアポート快特
通過[7]
エアポート快特以外の列車種別
浅草橋駅 (A 16) - 蔵前駅 (A 17) - 浅草駅 (A 18)
E 都営大江戸線
新御徒町駅 (E 10) - 蔵前駅 (E 11) - 両国駅 (E 12)

脚注

関連項目

外部リンク

都営地下鉄 浅草線
西馬込 - 馬込 - 中延 - 戸越 - 五反田 - 高輪台 - (品川・横浜三崎口羽田空港方面<<) 泉岳寺 - 三田 - 大門 - 新橋 - 東銀座 - 宝町 - 日本橋 - 人形町 - 東日本橋 - 浅草橋 - 蔵前 - 浅草 - 本所吾妻橋 - 押上(スカイツリー前) (>>青砥京成成田東成田芝山千代田印旛日本医大成田空港方面