三木内閣 (改造)

提供: miniwiki
2018/6/2/ (土) 16:47時点におけるja>Ihimutefuによる版 (外部リンク: 体裁を調整。)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索
三木改造内閣
内閣総理大臣 第66代 三木武夫
成立年月日 1976年(昭和51年)9月15日
終了年月日 同年12月24日
与党・支持基盤 自由民主党
施行した選挙 第34回衆議院議員総選挙
衆議院解散 1976年(昭和51年)12月9日 任期満了
いわゆる「ロッキード解散」
内閣閣僚名簿(首相官邸)
テンプレートを表示

三木改造内閣(みきかいぞうないかく)は、三木武夫が第66代内閣総理大臣に任命され、1976年(昭和51年)9月15日から同年12月24日まで続いた日本の内閣である。

前の三木内閣改造内閣である。

概要

前の三木内閣から三木改造内閣への内閣改造は、この年の暮れに迫っていた衆議院任期満了を睨み、衆議院の任期切れ前解散総選挙を企図する三木と、「三木おろし」と呼ばれる激しい倒閣運動を展開した反主流派の攻防の末、三木が解散断行を断念し、反主流派に妥協する形で行ったと言われる。

三木改造内閣の組閣において、自由民主党党三役幹事長、政調会長、総務会長)は、反主流派の中から「三木おろし」の本拠となった挙党体制確立協議会(挙党協)に属さない人物を閣僚に起用した。この結果、田中派からの起用が前田正男のみとなり、反田中色が鮮明になった。

この内閣で衆議院の任期満了選挙を戦うこととなり、自由民主党は惨敗、三木政権が退陣に追い込まれることとなった。

閣僚

政務次官

前内閣の政務次官が1976年(昭和51年)9月20日に退任し、同日付で新たな政務次官を任命した。

参考文献

外部リンク