Androidのバージョン履歴
この項目ではGoogleが開発した、スマートフォンやタブレットに代表されるモバイル機器向けのオペレーティングシステムであるAndroidのバージョン履歴について扱う。
一部の例外を除き、Android Developers[1]やGoogleから発表されている標準のAndroidについて記述する。サードパーティー(メーカーまたはキャリア)が独自に追加・改変した機能は含まない。
歴代のコードネームのうち、1.5 Cupcakeからは頭文字がバージョンの発表順にCからのアルファベット順で始まる菓子の名前が付けられており、それぞれにマスコットのBugdroidがコードネームの菓子に扮している[1]。
コードネーム | バージョン[2] | リリース日 | API レベル | シェア(2018年9月)[3] |
---|---|---|---|---|
(コードネームなし)[4] | テンプレート:Version | 2008年 | 9月23日1 | (計測対象外) |
(コードネームなし)[4] | テンプレート:Version | 2009年 | 2月 9日2 | |
Cupcake | テンプレート:Version | 2009年 | 4月27日3 | |
Donut | テンプレート:Version | 2009年 | 9月15日4 | |
Eclair | テンプレート:Version | 2009年10月26日 | 5 - 7 | |
Froyo | テンプレート:Version | 2010年 | 5月20日8 | 0.1%未満 |
Gingerbread | テンプレート:Version | 2010年12月 | 6日9 - 10 | 0.3% |
Honeycomb | テンプレート:Version | 2011年 | 2月22日11 - 13 | 0.1%未満 |
Ice Cream Sandwich | テンプレート:Version | 2011年10月18日 | 14 - 15 | 0.3% |
Jelly Bean | テンプレート:Version | 2012年 | 7月 9日16 - 18 | 3.5% |
KitKat | テンプレート:Version | 2013年10月31日 | 19 - 20 | 8.6% |
Lollipop | テンプレート:Version | 2014年11月12日 | 21 - 22 | 19.2% |
Marshmallow | テンプレート:Version | 2015年10月 | 5日23 | 22.7% |
Nougat | テンプレート:Version | 2016年 | 8月22日24 - 25 | 30.8% |
Oreo | テンプレート:Version | 2017年 | 8月21日26 - 27 | 14.6% |
Pie | テンプレート:Version | 2018年 | 8月6日28 | 0.1%未満 |
テンプレート:Version |
Contents
- 1 正式リリース前のバージョン
- 2 正式リリース後のバージョン(2008年から)
- 2.1 Android 1.0
- 2.2 Android 1.1
- 2.3 Android 1.5 Cupcake
- 2.4 Android 1.6 Donut
- 2.5 Android 2.0/2.1 Eclair
- 2.6 Android 2.2 Froyo
- 2.7 Android 2.3 Gingerbread
- 2.8 Android 3.0/3.1/3.2 Honeycomb
- 2.9 Android 4.0 Ice Cream Sandwich
- 2.10 Android 4.1/4.2/4.3 Jelly Bean
- 2.11 Android 4.4 KitKat
- 2.12 Android Wear 4.4W
- 2.13 Android 5.0/5.1 Lollipop
- 2.14 Android 6.0 Marshmallow
- 2.15 Android 7.0/7.1 Nougat
- 2.16 Android 8.0/8.1 Oreo
- 2.17 Android 9.0 Pie
- 3 脚注
正式リリース前のバージョン
Androidの開発は、2003年にAndroid Inc.によって開始された。Android Inc.は、2005年にGoogleに買収された[5]。
アルファ版
ベータ版のリリース前に、Google内部向けに少なくとも2つのリリースが行われている[6][7]。"Astro Boy" および "Bender" のコードネームが、これらプレリリース段階のマイルストーンに対して内部的に用いられていた[4]。
Dan Morrillによって最初のマスコットロゴが作成されたが、現在のAndroidのロゴはIrina Blokによってデザインされたものである[8]。
ベータ版
Androidのベータ版は、2007年11月5日よりリリースした[9][10]。また同年11月12日より、ソフトウェア開発キット (SDK) をリリースした[11]。11月5日はAndroidの誕生日として広く祝われている[12]。SDKのベータ版のリリース歴は以下の通りである[13]。
- 2007年11月12日:m3-rc20a[14]
- 2007年11月16日:m3-rc22a[15]
- 2007年12月14日:m3-rc37a[16]
- 2008年2月13日:m5-rc14[17]
- 2008年3月3日:m5-rc15[13]
- 2008年8月18日:0.9 Beta[18][19]
- 2008年9月23日:1.0-r1[20][21]
正式リリース後のバージョン(2008年から)
Android 1.0
Androidの最初のバージョンは2008年9月23日に公開された。2008年10月22日には最初のAndroid端末として、台湾の端末メーカーであるHTCが開発したHTC DreamがT-モバイルから発売された。
バージョン | SDKリリース日 | おもな新機能と変更点 | API level |
---|---|---|---|
1.0 | 2008年9月23日[22] |
1 |
Android 1.1
Google内部ではPetit Four(プチフール)と呼ばれていたが、公式なコードネームではない[4]。
バージョン | SDKリリース日 | おもな新機能と変更点 | API level |
---|---|---|---|
1.1 | 2009年2月9日[23] |
|
2 |
Android 1.5 Cupcake
このバージョンからコードネームに菓子の名前が使われるようになった。「カップケーキ」が由来。
バージョン | SDKリリース日 | おもな新機能と変更点 | API level |
---|---|---|---|
1.5 | 2009年4月27日 |
3 |
Android 1.6 Donut
コードネームは「ドーナツ」が由来。
バージョン | SDKリリース日 | おもな新機能と変更点 | API level |
---|---|---|---|
1.6 | 2009年9月15日 |
|
4 |
Android 2.0/2.1 Eclair
コードネームは「エクレア」が由来。
バージョン | SDKリリース日 | おもな新機能と変更点 | API level |
---|---|---|---|
2.0/2.1 | 2009年10月26日 |
5 | |
2.0.1 | 2009年12月3日 |
6 | |
2.1 | 2010年1月12日 |
7 |
Android 2.2 Froyo
コードネームは「フローズンヨーグルト」の通称が由来[29]。
バージョン | SDKリリース日 | おもな新機能と変更点 | API level |
---|---|---|---|
2.2 | 2010年5月21日 (SDK 2.2) 2010年6月23日(ソースコード)[30] 2010年6月29日 (Nexus One)[31] |
|
8 |
2.2.1 | 2010年9月10日 (SDK 2.2.1) | ||
2.2.2 | 2011年1月22日(2.2.2 Nexus Oneに搭載) | ||
2.2.3 | 2010年11月21日 |
Android 2.3 Gingerbread
コードネームはアメリカなどで一般的に食べられている、生姜を使った洋菓子「ジンジャーブレッド」が由来。
バージョン | SDKリリース日 | おもな新機能と変更点 | API level |
---|---|---|---|
2.3 | 2010年12月6日 (SDK 2.3)[33] 2010年12月16日 (Nexus S) 2010年12月17日(ソースコード)[34] 2011年1月26日 (SDK 2.3.1) 2011年2月9日 (SDK 2.3.3)[35] 2011年4月28日 (2.3.4) 2011年7月25日 (2.3.5) 2011年9月2日 (2.3.6) 2011年9月20日 (2.3.7) |
|
9 |
2.3.1 | 2010年12月 (SDK 2.3.1) | ||
2.3.2 | 2011年1月26日 (SDK 2.3.2) | ||
2.3.3 | 2011年2月9日 (SDK 2.3.3)[36] | 10 | |
2.3.4 | 2011年4月28日 | ||
2.3.5 | 2011年7月25日 | ||
2.3.6 | 2011年9月2日 | ||
2.3.7 | 2011年9月20日 |
Android 3.0/3.1/3.2 Honeycomb
Android 3.xは、タブレット向けに設計されたバージョンとなった。コードネームは、Post Foods社が製造する蜂の巣の形をしたシリアル食品「ハニカム」[37]が由来。タブレットに特化したバージョンであることから、タブレット以外のデバイスに搭載された場合の混乱を避けるため、Android 4.0のリリースまでソースコードが公開されなかった[38]。
バージョン | SDKリリース日 | おもな新機能と変更点 | API level |
---|---|---|---|
3.0 | 2011年2月22日 (SDK)[39] 2011年2月24日(実機)[40] |
11 | |
3.1 | 2011年5月10日 (SDK)[41] |
|
12 |
3.2 | 2011年7月15日 (SDK)[42] |
|
13 |
3.2.1 | 2011年9月20日 | ||
3.2.2 | 2011年8月30日(3.2.2 Motorola Xoom 4Gに搭載) | ||
3.2.3 | |||
3.2.4 | 2011年11月 | ||
3.2.5 | 2011年12月 | ||
3.2.6 | 2012年1月 |
Android 4.0 Ice Cream Sandwich
コードネームは、アイスクリームをクッキーやビスケットでサンドイッチのようにはさんだ「アイスクリームサンドイッチ」が由来。
スマートフォン向けのAndroid 2.3と、タブレット向けのAndroid 3.xで二分化されたものを、一つに統合したバージョンとしてAndroid 4.0が登場した。
メモリ512MBでも動作するが、メモリ1GB以上ないと快適(≒高速)に動作しないため、日本のキャリア(NTTドコモ、au、ソフトバンク)では、DRAMが1GB以上の端末のみ、Android 4.0へのアップデートを行う。
スクリーンショット機能はAndroid 4.0以降では以前のバージョンからバージョンアップした機種も含め全て電源ボタンとボリューム下の同時押しにより出来る。
バージョン | SDKリリース日 | おもな新機能と変更点 | API level |
---|---|---|---|
4.0 | 2011年10月18日 (SDK)[43] |
|
14 |
4.0.1 | 2011年11月14日[44] | ||
4.0.2 | 2011年11月29日[45] | ||
4.0.3 | 2011年12月16日[46] | 15 | |
4.0.4 | 2012年3月28日 |
Android 4.1/4.2/4.3 Jelly Bean
コードネームは、アメリカで一般的な砂糖菓子「ジェリービーン」が由来。フルHDディスプレイを搭載したスマートフォン端末において、400を超えるPPI (pixel per inch) をサポートするバージョンである。操作性についてもProject Butter(プロジェクトバター)の成果が活かされており、4.0からのマイナーバージョンアップらしからぬ面を持ち合わせている。
バージョン | SDKリリース日 | おもな新機能と変更点 | API level |
---|---|---|---|
4.1 | 2012年6月27日 (SDK)[47] |
|
16 |
4.1.1 | 2012年7月10日[48] | ||
4.1.2 | 2012年10月9日[49] | ||
4.2 | 2012年11月13日 |
|
17 |
4.2.1 | 2012年11月28日[50] | ||
4.2.2 | 2013年3月2日[51] | ||
4.3 | 2013年7月24日[52] |
|
18 |
4.3.1 | 2013年10月3日 |
Android 4.4 KitKat
コードネームはネスレ(アメリカではハーシーズ)が製造・販売するチョコレート菓子「キットカット」が由来。スイスのネスレ本社にブランド名の使用許可を得て[53]おり、キットカットとAndroidがコラボレーションした商品も発売された。なお、このコードネームが決定するまでは、フロリダ州の伝統的な焼き菓子が由来の「Key Lime Pie(キーライムパイ)」がコードネームとしてGoogleの社内で使用されていた時期もあった[54]が、「キーライムパイの味を知っている者が少ない」といった理由でKitKatに変更された[54]。
バージョン | SDKリリース日 | おもな新機能と変更点 | API level |
---|---|---|---|
4.4 | 2013年10月31日[55] |
|
19 |
4.4.1 | 2013年12月5日[56] | ||
4.4.2 | 2013年12月9日[57] | ||
4.4.3 | 2014年6月2日[58] | ||
4.4.4 | 2014年6月19日[59] |
Android Wear 4.4W
Googleは、AOSPでAndroid Wearのソースコードを2014年7月21日に公開した。公開されたバージョンはAndroid 4.4ベースのKitkat-wear 4.4w_r1となっている。主にLG G WatchとSamsung Gear Liveのカーネルソースである[60]。
バージョン | SDKリリース日 | おもな新機能と変更点 | API level |
---|---|---|---|
4.4W | 2014年6月25日 | 20 | |
4.4W.1 | 2014年9月6日 | ||
4.4W.2 | 2014年10月21日 |
Android 5.0/5.1 Lollipop
Android 5.0は、4.4以降のメジャーバージョンである。コードネームの「Lollipop(ロリポップ)」は、棒付きのハードキャンディのこと。2014年6月にAndroid Lとして、開発者プレビュー版をNexus 5とNexus 7向けに公開した。その後、同年の10月15日にバージョンとコードネームが正式発表され[61]、10月17日に5.0のSDKとNexusシリーズを含むシステムイメージが公開された[62]。
5.0はAndroid初となる64ビットプロセッサに対応したが、32ビット向けのイメージも公開されている。マテリアルデザインの導入によって、インターフェースのデザインに大きな変更が加えられたことが特徴[63]。
マテリアルデザインは、「紙とインクの古典的なデザイン」に基いて設計されており、全体的にシンプルな見た目となっている。ひとつはマテリアル(物質)という印刷ベースのデザインでルール化されており、直感的かつ統一的なデザイン設計となっている。
もうひとつは、見た目の3次元性が強化されており、各UIプロパティにZ軸の要素が割り当てられている。これによって階層構造や影、奥行きなどが視覚的に表示され、各要素の移動や変化をユーザーが直感で理解できるようになっている。
Android 5.0向けの最初の64bit対応プロセッサは、ARMアーキテクチャのNVIDIA Tegra K1と[64]、Qualcomm Snapdragon 410/610/810がある[65]。また64bit ABIsをサポートしているため、Javaで作成されたアプリは特別な変更をしなくても、64ビットアーキテクチャで動作するように設計されている。
新たにマルチネットワークをサポートし、複数のネットワークを途切れさせずにシームレスに切り替えられるようになった。Bluetoothは4.1に対応しており、Android 5.0が初の対応OSとなる[66]。
バージョン | リリース日 | おもな新機能と変更点 | API level |
---|---|---|---|
L | 2014年6月26日 (LPV79)[67] ※開発版 |
|
21 |
5.0 | 2014年10月17日 (SDK, LPX13D)[69] ※開発版 | ||
5.0.1 | 2014年12月2日 | ||
5.0.2 | 2014年12月20日 | ||
5.1 | 2015年3月9日[71] |
|
22 |
5.1.1 | 2015年4月21日 |
Android 6.0 Marshmallow
コードネームはマシュマロが由来。2015年10月6日にリリースされた。
バージョン | リリース日 | おもな新機能と変更点 | API level |
---|---|---|---|
6.0 | 2015年10月5日[72] |
|
23 |
6.0.1 | 2015年12月7日[86] |
Android 7.0/7.1 Nougat
コードネームはヌガーが由来。7.0は2016年8月23日[88]にリリースされた。
バージョン | リリース日 | おもな新機能と変更点 | API level |
---|---|---|---|
7.0 | 2016年8月23日 | 24 | |
7.1 | 2016年10月4日[105] |
|
25 |
7.1.1 | 2016年12月5日[106] |
| |
7.1.2 | 2017年4月4日[107][108] |
|
Android 8.0/8.1 Oreo
コードネームはナビスコが製造する「オレオ」が由来。2017年3月21日に最初のプレビュー版が[109][110][111]、5月17日に2番目のプレビュー版が[112]、6月8日に3番目のプレビュー版が[113]、同年7月に4番目のプレビュー版がリリースされた[114]。正式版は、アメリカ合衆国での2017年8月21日の日食に合わせて公開された[115]。2017年12月5日に、バージョン8.1が公開された。
バージョン | リリース日 | おもな新機能と変更点 | API level |
---|---|---|---|
8.0 | 2017年8月21日 |
|
26 |
8.1 | 2017年12月5日[116][117] |
|
27 |
Android 9.0 Pie
バージョン | リリース日 | おもな新機能と変更点 | API level |
---|---|---|---|
9.0 | 2018年8月6日 |
|
28 |
脚注
- ↑ “Codenames, Tags, and Build Numbers”. Android.com. . 2016閲覧.
- ↑ “Android Security Bulletin—September 2018”. Google (2018年9月4日). . 2018閲覧.
- ↑ “ダッシュボード”. Google (2018年9月12日). . 2018閲覧.
- ↑ 4.0 4.1 4.2 4.3 “A History of Pre-Cupcake Android Codenames”. Android Police (2012年9月17日). . 2017閲覧.
- ↑ Ben Elgin (2005年8月16日). “Google Buys Android for Its Mobile Arsenal”. Bloomberg. 2016年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。. 2012閲覧.
- ↑ “Dianne Hackborn” (2012年9月1日). . 2013閲覧.
- ↑ “Dan Morrill” (2013年1月2日). 2013年3月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。. 2013閲覧.
- ↑ Breeze, Mez. “The designer behind the logo”. TheNextWeb.com (TNW) . 2013閲覧.
- ↑ “Google Launches Android, an Open Mobile Platform”. Google Operating System (2007年11月5日). . 2017閲覧.
- ↑ “Live Google’s gPhone Open handset alliance conference call (transcript)”. Gizmodo (2007年11月5日). . 2013閲覧.
- ↑ “Google releases Android SDK”. Macworld (2007年11月12日). . 2013閲覧.
- ↑ “Android is 5 years old today: Here's how it all began”. CNET (2012年11月5日). . 2018閲覧.
- ↑ 13.0 13.1 “SDK Archives”. Android Developers. . 2015閲覧.
- ↑ “The history of Android: Android 0.5, Milestone 3—the first public build”. Ars Technica (2016年10月31日). . 2018閲覧.
- ↑ “Android: the first week”. Android Developers Blog (2007年11月16日). . 2013閲覧.
- ↑ “Life can be tough; here are a few SDK improvements to make it a little easier”. Android Developers Blog (2007年12月14日). . 2013閲覧.
- ↑ “Android SDK m5-rc14 now available”. Android Developers Blog (2008年2月13日). . 2013閲覧.
- ↑ “Announcing a beta release of the Android SDK”. Android Developers Blog (2008年8月18日). . 2013閲覧.
- ↑ “The history of Android: Android 0.9, Beta—hey, this looks familiar!”. Ars Technica (2016年10月31日). . 2018閲覧.
- ↑ “Announcing the Android 1.0 SDK, release 1”. Android Developers Blog (2008年9月23日). . 2013閲覧.
- ↑ “The history of Android: Android 1.0—introducing Google Apps and actual hardware”. Ars Technica (2016年10月31日). . 2018閲覧.
- ↑ Android Developers Blog: Announcing the Android 1.0 SDK, release 1
- ↑ Android Developers Blog: Android 1.1 SDK, release 1 Now Available
- ↑ “Android 1.5 Platform Highlights”. Android Developers (2009年4月). . 2009閲覧.
- ↑ “グーグルが『Android 1.6』発表、位置情報共有する『Google Latitude』も”. マイナビ (2009年10月23日). . 2018閲覧.
- ↑ “Android 1.6 Platform Highlights”. Android Developers (2009年9月). . 2009閲覧.
- ↑ “Android 2.0 Platform Highlights”. . 2018閲覧.
- ↑ “Android 2.0 API Changes Summary”. . 2010閲覧.
- ↑ Next Android version will be called Froyo, says Erick Tseng Engadget 2010-1-16
- ↑ Android Developers Blog: The Froyo Code Drop
- ↑ Nexus Oneの「Android 2.2」アップデートがスタート - ITmedia エンタープライズ
- ↑ “Android 2.2 Platform Highlights”. . 2018閲覧.
- ↑ Android Developers Blog: Android 2.3 Platform and Updated SDK Tools
- ↑ The Gingerbread push to AOSP is starting right now - Android Building | Google グループ
- ↑ Android 2.3.3 Platform, New NFC Capabilities
- ↑ Android 2.3.3 Platform, New NFC Capabilities
- ↑ New Android OS Honeycomb May Be for Tablets Only Mashable 2010-08-19
- ↑ Google、Android 3.0 Honeycombのソースは当面公開せず - 2013年9月10日閲覧
- ↑ Final Android 3.0 Platform and Updated SDK Tools
- ↑ Google、タブレット向けOS「Android 3.0」の最終版SDKを公開 製品アプリ開発が可能に - ITmedia プロフェッショナル モバイル
- ↑ Android 3.1 Platform, New SDK tools
- ↑ Android 3.2 Platform and Updated SDK tools
- ↑ Android 4.0 Platform and Updated SDK Tools
- ↑ Android 4.0 "Ice Cream Sandwich" ソースコード公開
- ↑ Verizon’s 4G LTE Galaxy Nexus Gets Pictured, Receives Android 4.0.2 Update
- ↑ Android 4.0.3 Platform and Updated SDK tools
- ↑ Introducing Android 4.1 (Jelly Bean) preview platform, and more
- ↑ Android 4.1 in AOSP
- ↑ 4.1.2 in AOSP
- ↑ 4.2.1 is in AOSP
- ↑ Android 4.2.2 in the Android Open Source Project
- ↑ Android 4.3 and Updated Developer Tools
- ↑ Android 4.4のコードネームは「KitKat」 ネスレから特別版キットカット発売も - ITmedia、2013年9月4日
- ↑ 54.0 54.1 Android 4.4 KitKat 公式コラボのキットカット登場、Nexus 7他が当たるキャンペーンも実施 - engadget 日本語版、2013年9月4日
- ↑ Android 4.4 KitKat and Updated Developer Tools - Android Developers Blog
- ↑ https://plus.google.com/+Nexus/posts/YW8sTPpVN8W
- ↑ Android 4.4.2 (KOT49H) Is Already Rolling Out To All Nexus Devices - Here Are The OTA ZIP Links For Manual Updating
- ↑ Google releases Android 4.4.3 to Nexus devices
- ↑ Whoa: Android 4.4.4 Factory Images Posted as Build KTU84P (Updated)
- ↑ Google uploads part of the Android Wear source code to AOSP
- ↑ Android 5.0は Lollipop (ロリポップ)、GoogleがNexus 6, Nexus 9, Nexus Player発表
- ↑ Google、Android 5.0(Lollipop)のAndorid SDKとNexus 5 / Nexus 7 Wi-Fi用プレビューイメージを公開
- ↑ 次期Android「L」の新UXデザイン「Material Design」はどのような動きでアニメーションするかがよくわかるムービー
- ↑ NVIDIA、Anroid向け初64ビットARM「Tegra K1」を「Android L」向けに開発中
- ↑ HTC、Andoid初の64bitスマートフォン「Desire 510」を発表
- ↑ 「今後最も成長するのはスマートホーム向け」Bluetooth SIG説明会
- ↑ Android L Developer Preview and Android Studio Beta
- ↑ New Android L Update Arrives for Nexus Users
- ↑ Google、Android 5.0(Lollipop)のAndorid SDKとNexus 5 / Nexus 7 Wi-Fi用プレビューイメージを公開
- ↑ Android: Be together. Not the same.
- ↑ Android 5.1: Unwrapping a new Lollipop update
- ↑ “Get ready for the sweet taste of Android 6.0 Marshmallow”. Android Developers. . 2016閲覧.
- ↑ “Now on Tap”. . 2016閲覧.
- ↑ “Android Doze”. . 2016閲覧.
- ↑ “Android vertical app drawer”. . 2016閲覧.
- ↑ “Android 6.0 APIs - Android Developers”. . 2016閲覧.
- ↑ “Handling App Links”. Android Developers. . 2016閲覧.
- ↑ “App Linking in Android 6.0”. Android Developers. . 2016閲覧.
- ↑ “Use Android 6.0’s Hidden System UI Tuner to Customize Your Quick Settings and Status Bar”. . 2016閲覧.
- ↑ “Android 6.0 APIs - Android Developers”. . 2016閲覧.
- ↑ “Android 6.0 APIs - Android Developers”. . 2016閲覧.
- ↑ “Android 6.0 APIs - Android Developers”. . 2016閲覧.
- ↑ “MIDI - Android Open Source Project”. . 2016閲覧.
- ↑ “How to Unlock the Hidden Multi-Window Mode in Android 6.0 Marshmallow”. . 2016閲覧.
- ↑ “Enable Multi-Window mode in Android 6.0 Marshmallow with a bit of tinkering”. . 2016閲覧.
- ↑ “Factory images for Android 6.0.1 are now available for Nexus devices”. Android Central. . 2018閲覧.
- ↑ “Android 6.0.1 Emoji Changelog”. . 2016閲覧.
- ↑ GoogleがAndroid 7.0、Nougatを正式公開―画面分割、通知、履歴ボタンでアプリ呼び出しなど改良点多数
- ↑ 動作の変更点 | Android Developers
- ↑ 動作の変更点 | Android Developers
- ↑ 動作の変更点 | Android Developers
- ↑ Android N for Developers | Android Developers
- ↑ 動作の変更点 | Android Developers
- ↑ 動作の変更点 | Android Developers
- ↑ Android N for Developers | Android Developers
- ↑ Android N for Developers | Android Developers
- ↑ Android N for Developers | Android Developers
- ↑ 動作の変更点 | Android Developers
- ↑ 動作の変更点 | Android Developers
- ↑ 動作の変更点 | Android Developers
- ↑ 動作の変更点 | Android Developers
- ↑ 動作の変更点 | Android Developers
- ↑ 動作の変更点 | Android Developers
- ↑ 動作の変更点 | Android Developers
- ↑ “Android 7.1 Nougat's changelog is here, includes both Pixel-exclusive and non-Pixel exclusive changes”. Android Police (2016年10月4日). . 2017閲覧.
- ↑ “A sweet update to Nougat: Android 7.1.1”. Google Blog (2016年12月5日). . 2017閲覧.
- ↑ “Google Groups”. Google プロダクト フォーラム. . 2017閲覧.
- ↑ “Some Pixel C and Nexus Player owners are getting the official Android 7.1.2 update”. Android Authority (2017年4月2日). . 2017閲覧.
- ↑ Bohn, Dieter (2017年3月21日). “Google releases Android O to developers, promising better battery life and notifications”. The Verge. Vox Media. . 2017閲覧.
- ↑ Lardinois, Frederic (2017年3月21日). “Google launches the first developer preview of Android O”. TechCrunch. AOL. . 2017閲覧.
- ↑ Ruddock, David (2017年3月21日). “Google announces Android O: Focus on power management, notifications, and more”. Android Police. . 2017閲覧.
- ↑ “What’s New in Android: O Developer Preview 2 & More” (2017年5月17日). . 2017閲覧.
- ↑ この時、正式に8.0になった。“「Android O」の「Developer Preview 3」リリース バージョンは「8」に”. ITmedia (2017年7月8日). . 2017閲覧.
- ↑ Whitwam, Ryan (2017年3月21日). “Android O developer preview will include 4 releases, final version coming in Q3 2017”. Android Police. . 2017閲覧.
- ↑ “Android – eclipse” (en-US). Android. . 2017閲覧.
- ↑ “Android 8.1 Oreo goes final, rolling out now to Pixel and Nexus devices”. Ars Technica (2017年12月5日). . 2017閲覧.
- ↑ Dave Burke (2017年12月5日). “Welcoming Android 8.1 Oreo and Android Oreo (Go edition)”. . 2017閲覧.