東経133度線

提供: miniwiki
移動先:案内検索


東経133度線(とうけい133どせん)は、本初子午線面からへ133角度を成す経線である。北極点から北極海アジア太平洋オーストラリアインド洋南極海南極大陸を通過して南極点までを結ぶ。東経133度線は、西経47度線と共に大円を形成する。

通過する地域一覧

東経133度線は、北極点から南極点まで南に向かって以下の場所を通っている。

地理座標 国土・領土・領海 備考
東経133度0分北緯90度 東経133度90; 133 (北極海) 北極海
東経133度0分北緯76.883度 東経133度76.883; 133 (ラプテフ海) ラプテフ海
東経133度0分北緯71.967度 東経133度71.967; 133 (ロシア) ロシアの旗 ロシア
東経133度0分北緯48.033度 東経133度48.033; 133 (中華人民共和国) 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 黒龍江省
東経133度0分北緯45.033度 東経133度45.033; 133 (ロシア) ロシアの旗 ロシア
東経133度0分北緯42.8度 東経133度42.8; 133 (日本海) 日本海
東経133度0分北緯36.117度 東経133度36.117; 133 (日本) 日本の旗 日本 西ノ島 - 島根県
東経133度0分北緯36.083度 東経133度36.083; 133 (日本海) 日本海 東経133度0分北緯36.05度 東経133度36.05; 133 (西ノ島)付近で西ノ島を通過
東経133度0分北緯36.033度 東経133度36.033; 133 (知夫里島)付近で知夫里島を通過
東経133度0分北緯35.533度 東経133度35.533; 133 (日本) 日本の旗 日本 本州:
島根県東経133度0分北緯35.483度 東経133度35.483; 133 (宍道湖)から東経133度0分北緯35.433度 東経133度35.433; 133 (宍道湖)までは宍道湖を通過)
広島県東経133度0分北緯35.1度 東経133度35.1; 133 (広島県)から)
東経133度0分北緯34.333度 東経133度34.333; 133 (瀬戸内海) 瀬戸内海
東経133度0分北緯34.283度 東経133度34.283; 133 (日本) 日本の旗 日本 大三島:
愛媛県
東経133度0分北緯34.2度 東経133度34.2; 133 (瀬戸内海) 瀬戸内海 東経132度0分北緯34.15度 東経132度34.15; 132 (津島)付近で津島(愛媛県)を通過
東経133度0分北緯34.067度 東経133度34.067; 133 (日本) 日本の旗 日本 四国:
愛媛県
高知県東経133度0分北緯33.483度 東経133度33.483; 133 (高知県)から) - 足摺岬付近を通過
東経133度0分北緯32.717度 東経133度32.717; 133 (太平洋) 太平洋
東経133度0分南緯0.483度 東経133度-0.483; 133 (インドネシア)  インドネシア ニューギニア島
東経133度0分南緯2.267度 東経133度-2.267; 133 (ベラウ湾) ベラウ湾
東経133度0分南緯2.55度 東経133度-2.55; 133 (インドネシア)  インドネシア ニューギニア島
東経133度0分南緯4.1度 東経133度-4.1; 133 (アラフラ海) アラフラ海
東経133度0分南緯5.65度 東経133度-5.65; 133 (インドネシア)  インドネシア カイ諸島大カイ島English版
東経133度0分南緯5.7度 東経133度-5.7; 133 (アラフラ海) アラフラ海
東経133度0分南緯11.433度 東経133度-11.433; 133 (オーストラリア) オーストラリアの旗 オーストラリア ノーザンテリトリー
南オーストラリア州東経133度0分南緯26度 東経133度-26; 133 (南オーストラリア州)から)
東経133度0分南緯32.083度 東経133度-32.083; 133 (インド洋) インド洋 オーストラリア当局は当海域が南極海の一部である旨を主張している[1][2]
東経133度0分南緯60度 東経133度-60; 133 (南極海) 南極海
東経133度0分南緯66.167度 東経133度-66.167; 133 (南極大陸) 南極大陸 オーストラリア南極領土 - オーストラリアの旗 オーストラリア領有権主張

脚注

  1. Darby, Andrew (2003年12月22日). “Canberra all at sea over position of Southern Ocean”. The Age. http://www.theage.com.au/articles/2003/12/21/1071941610556.html . 13 January 2013閲覧. 
  2. Indian Ocean”. Encyclopaedia Britannica. . 13 January 2013閲覧.

関連項目