つるぎ町

提供: miniwiki
移動先:案内検索


つるぎ町(つるぎちょう)は、徳島県北西部に位置する

地理

吉野川の南側に位置する町である[1]

徳島県西部の山間地域には急峻な斜面が多く、カヤをすき込む土壌流出防止法や独特な農具の利用など特徴的な急傾斜地農耕が継承されており、「にし阿波の傾斜地農耕システム」としてつるぎ町を含む地域が2018年3月に国連食糧農業機関(FAO)から世界農業遺産に認定された[2][3]

人口

合併当初は約1万2000人ほどであったが、過疎化の為に年々、右肩下がりで減少し、2013年平成25年)1月1日に1万人を切り、現在は約9900人ほどである[4][1]。大半の住民は町内の北側の吉野川沿岸に集中し、旧・一宇村地域には住民がほとんどいない。

つるぎ町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

隣接自治体

歴史

行政

町長

代位 町長氏名 任期 肩書き 所属政党 備考
就任年月日 退任年月日
- 切上悦男 2005年平成17年)3月1日 2005年(平成17年)4月10日 元旧一宇村 無所属 町長職務執行者
初代 兼西茂 2005年(平成17年)4月10日 2009年(平成21年)4月9日 元旧半田町長(2期) 無所属 投票率84.61%(1期)
第2代 2009年(平成21年)4月10日 2013年(平成25年)4月9日 無投票(2期)
第3代 2013年(平成25年)4月10日 2017年(平成29年)4月9日 無投票(3期)
第4代 2017年(平成29年)4月10日 2021年(平成31年)4月9日 無投票(4期)

町旗・町章

町旗

2005年(平成17年)3月1日の自治体誕生と同時に制定し、紋章を真ん中に置き、地色は白色とする[6]

町章

2005年(平成17年)3月1日の自治体誕生と同時に制定し、「つ」の字を図案化した。色は指定されており、吉野川の清流を意味する青色・自然を意味する緑色・剣山を意味する白色である[5][1][6]

財政

内訳 数値
平成25年度当初予算 71億4200万円
地方債残高 100億3700万円
基金残高 43億8112万円
実質赤字率 -
実質公債費比率 11.3%
連結実質赤字比率 -
将来負担比率 57.6%
歳入 町税 9.2%
使用料・手数料 2.1%
繰入金 7.7%
地方交付税 54.5%
国庫支出金 4.5%
県支出金 6.9%
町債 10.4%
その他 自主財源 1.9%
依存財源 2.8%
歳出 普通建設事業費 7.3%
人件費 24.6%
扶助費 8.9%
公債費 15.6%
その他(物件費・補助費など) 43.6%

行政組織

国の機関

警察・消防

警察

  • 美馬警察署つるぎ庁舎(美馬郡つるぎ町貞光)

消防

  • 美馬西部消防組合
    • 一宇出張所

教育

高等学校

中学校

小学校

幼稚園

  • つるぎ町立八千代幼稚園
  • つるぎ町立古見幼稚園

交通

鉄道路線

路線バス

  • つるぎ町コミュニティーバス[1]

道路

高速道路

  • なし

一般国道

県道

道の駅

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

名所・旧跡・観光スポット

泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉

映画虹をつかむ男に登場したお堂で眺望がよい。[7]

  • 貞光の町並み

一宇街道沿いにうだつのある町並みがあり、二層うだつが特徴。[8]

  • 織本家

酒造業を営む商家として建てられたもので、二層のうだつがあり、現在は町の所有となっている。2006年(平成18年)3月27日に国の登録有形文化財となった。木造2階建、瓦葺、建築面積276㎡ [9]

名勝

神社・寺院・仏閣

  • 松尾神社
天の岩戸神楽が奉納される。
  • 天日神社
  • 剱神社
  • 宝蔵石神社
  • 御所神社(忌部神社摂社)
  • 多聞寺
室町時代初期の庭園様式の庭園がある。
  • 東福寺
本堂が2012年(平成24年)2月23日 、国の登録有形文化財となった。

祭事・催事

  • 一宇の雨乞い踊り(県指定無形民俗文化財)
  • 川見の踊り念仏(徳島県指定無形民俗文化財)
  • 木屋の踊り念仏(徳島県指定無形民俗文化財)
  • 剣山お山開き4月29日

名産

出身有名人

特筆事項

  • 巨樹の町「巨樹王国」[11]

つるぎ町には、多くの巨樹、巨木があることから、2010年(平成22年)5月29、30日には「第23回巨木を語ろう全国フォーラムつるぎ町大会」が開催されるなど巨樹をいかした地域おこしを実施している。特に、巨樹めぐりツアーは、民間旅行会社の旅行商品として販売されるまでになっている。

ギャラリー

脚注

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 つるぎ町の紹介”. つるぎ町. 2013年5月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。. 2013-4-20閲覧.
  2. “静岡の伝統的ワサビ栽培、世界農業遺産に 徳島の急傾斜地農耕も”. 中日新聞. (2018年3月9日). http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018030901002329.html . 2018閲覧. 
  3. 認定された地域の概要”. 農林水産省. . 2018閲覧.
  4. 平成25年1月1日現在の推計人口”. 徳島県. . 2013-4-20閲覧.
  5. 5.0 5.1 図典 日本の市町村章 p191
  6. 6.0 6.1 つるぎ町章デザインマニュアル”. 美馬郡合併協議会. 2013年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。. 2013-4-20閲覧.
  7. 観光情報”. つるぎ町. 2015年1月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。. 2015-1-3閲覧.
  8. 観光情報”. つるぎ町. 2015年1月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。. 2015-1-3閲覧.
  9. 文化遺産オンライン”. 文化庁. . 2015-1-11閲覧.
  10. 冬告げる柿のカーテン つるぎ町で生産最盛期”. 徳島新聞社. 2012年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。. 2015-1-3閲覧.
  11. つるぎクラブ”. つるぎクラブ. 2015年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。. 2015-1-3閲覧.

参考文献

『図典 日本の市町村章』 小学館辞典編集部、小学館、2007-01-10、初版第1刷。ISBN 4095263113。

関連項目

外部リンク