富士見町
提供: miniwiki
2018/9/29/ (土) 08:35時点におけるja>Four-leaved cloverによる版 (→名所・旧跡・観光スポット)
Contents
地理
諏訪地域の東端、八ヶ岳と赤石山脈(南アルプス)北端の入笠山に挟まれた、標高900-1400メートルの高原地帯に位置し、山梨県と県境を接する。富士川水系と天竜川水系の分水界があり、富士川の上流の釜無川や立場川が南東方向に、諏訪湖に注ぐ宮川が北西方向に流れる。標高が高いため、夏は冷涼で、冬の寒さは厳しい。ケッペンの気候区分では亜寒帯湿潤気候に属する[1]。
歴史
人口
富士見町(に相当する地域)の人口の推移 | |
総務省統計局 国勢調査より |
行政
- 町長:名取重治(2017年8月29日就任)[2]
- 町議会:定数11人(現在の議員の任期は2019年5月までである)
産業
- 農業(2005年2月1日)
- 農家数 1,285(農家割合23.1%)
- 農業人口 5,777人(販売農家1,505)
- 農業就業人口割合 9.7%
- 経営農耕地面積 89.7a
- 農業産出額 355千円(農家一戸当たり276万円)
- 建設業(2004年6月1日)
- 建設業事業所数 173
- 建設業従事者数 738人
- 製造業(2005年12月31日)
- 製造業事業所数 従業員4人以上79 4人以下4,049
- 製造業出荷額 従業員4人以上 12,796,701万円
- 商業(2004年6月1日)
- 商業事業所数 145
- 商業従業員数 859人
- 年間商品販売額 1,856,432万円
- 一般飲食店(2004年6月1日)
- 店舗数 41
主要企業
教育
- 高等学校
- 中学校
- 特別支援学校
- 専門学校
- 専門学校日本装飾美術学校(休校中)
- かつて存在した学校
- 富士見町立落合小学校:2012年閉校[3]
交通
鉄道
道路
姉妹・友好都市
- 姉妹都市
- 友好都市
出身人物
- 内田良子(心理カウンセラー、出生地は朝鮮慶尚南道)
- 小川平吉(政治家)
- 小川平二(政治家)
- 小川元(政治家)
- 小川脩平(実業家)
- 小川金治(実業家)
- 折井あゆみ(女優・タレント)
- 河角廣(地震学者)
- 小池和幸(物理学者)
- 小池里美(スピードスケート選手)
- 五味均平(官僚)
- 名取将(NHKアナウンサー)
- 名取和作(富士電機初代社長、政治家)
- 樋口健二(報道写真家)
- 平出和也(アルパインクライマー)
- 平出慶一(牧師)
- 藤沢昭和(ヨドバシカメラ代表取締役社長)
- 古畑正秋(天文学者)
- 御園慎一郎(官僚)
- 森山汀川(歌人)
- 五味一男(日本テレビプロデューサー)
特産品
- 手打ち蕎麦「ふじみの里山そば」
- トマトジュース「風立ちぬ」
- 飲むヨーグルト
- アイスクリーム
- カーネーション
- 菊
- 高原野菜
- 彗星ラン
- 真澄 純米酒
- 富士見高原みそ
- 水自慢1110白谷
- 信州もめん/黒豆もめん
- 古代米/紫米/赤米/黒米
- ルバーブジャム
- にじますの燻製
- ハーブティー
- オッコー焼
- 母衣の春花
- 井戸尻せんべい
- そばドラ
名所・旧跡・観光スポット
- 井戸尻遺跡(井戸尻考古館HP)
- 乙事諏訪神社
- 富士見高原療養所(現:JA長野厚生連・富士見高原病院)
- 信州八ヶ岳富士見高原リゾート
- 富士見パノラマリゾート
- JMB富士見パノラマパラグライダースクール/火曜日(11月中旬~4月中旬の冬期間は休暇)
- 入笠山(にゅうかさやま)・入笠湿原
- そば処 おっこと亭
- 楽酪ミルク工房
- 道の駅信州蔦木宿
- 富士見町ブルーベリー委員会
- ゆーとろん水神の湯
- アメリカ人ヒッピーがかつて住み着き、日本のヒッピームーヴメントの発祥地といわれる。
- ふじみ分水の森
- 信玄の棒道
外部リンク
脚注
- ↑ 富士見町ホームページ
- ↑ “名取富士見町長が初登庁”. 長野日報 (2017年8月30日). . 2017閲覧.
- ↑ http://www.town.fujimi.lg.jp/www/ochiai-e/
関連項目
典拠レコード: