「下呂市」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
 
14行目: 14行目:
 
|鳥など=
 
|鳥など=
 
|郵便番号=509-2202
 
|郵便番号=509-2202
|所在地=下呂市森960番地<br /><small>{{ウィキ座標度分秒|35|48|21.1|N|137|14|38.9|E|display=inline,title}}</small><br/>[[ファイル:Gero City Hall.jpg|center|250px|下呂市役所(旧[[下呂町]]役場)]]
+
|所在地=下呂市森960番地<br /><small>{{ウィキ座標度分秒|35|48|21.1|N|137|14|38.9|E|display=inline,title}}</small>
 
|外部リンク=[https://www.city.gero.lg.jp/ 下呂市 公式サイト]
 
|外部リンク=[https://www.city.gero.lg.jp/ 下呂市 公式サイト]
 
|位置画像={{基礎自治体位置図|21|220}}
 
|位置画像={{基礎自治体位置図|21|220}}
 
}}
 
}}
[[File:Views of the Hagiwara Town,Gero City,Gifu,Japan.jpg|thumb|280px|下呂市萩原町を望む]]
 
'''下呂市'''(げろし)は、[[岐阜県]]の中部に位置する[[市]]。[[下呂温泉]]で知られる。
 
  
== 地理 ==
+
'''下呂市'''(げろし)
[[ファイル:Hidagawa-of-Gero001.JPG|right|thumb|280px|飛騨川]]
 
下呂市全体の面積851.06km<sup>2</sup>のうち、山林が約9割を占め、[[川|河川]]に沿った平坦地とゆるやかな斜面を利用して、農業地、[[商業地]]、[[住宅地]]などが混在している。飛騨地域で唯一、分水嶺より南にある市町村である。地目別では森林(91.8%)、農用地(1.9%)、宅地(0.8%)、道路他(5.4%)となっている。市域のほぼ中央を[[一級水系|一級河川]][[飛騨川]]が南へ流れ、西には[[馬瀬川]]がある。また、[[御嶽山]]をはじめ河川の両側には山並みが迫り、『[[飛騨木曽川国定公園]]』や『岐阜県立自然公園』なども位置する[[岐阜県]]内有数の自然豊かな地域である。
 
また、飛騨川に沿って[[国道41号]]や[[東海旅客鉄道|JR]][[高山本線]]が通り、横断する形で[[国道256号]]、[[国道257号]]が通じているので、各地からのアクセスは充実している。
 
  
[[内陸性気候]]でそれに併せ[[日本海側気候]]または[[中央高地式気候]]。旧馬瀬村は[[豪雪地帯]]で冬季雪が多い。
+
[[岐阜県]]中東部にある市。東部は長野県に接する。2004年[[小坂]]町,[[金山]]町,[[下呂]]町,[[萩原]]町,[[馬瀬]]村の 4町 1村が合体して市制。市のほぼ中央を[[飛騨川]]の上流[[益田川]]が流れ,西部を馬瀬川が流れる。益田川沿いの渓谷は[[中山七里]]と呼ばれる景勝地で,[[飛騨木曾川国定公園]]に属する。市域の約 90%が山林で主産業は農林業。木材・木製品加工業が発展した。温泉地も多く,1934年の[[高山本線]]開通後に温泉街として発展した[[下呂温泉]][[国民保養温泉地]]に指定されている小坂地区の[[濁河温泉]][[湯屋温泉]]などがある。久津八幡宮の拝殿と本殿,旧大戸家住宅は国の重要文化財に,竹原のシダレグリ自生地,久津八幡宮の夫婦スギ,禅昌寺の大スギは国の天然記念物に指定。森水無八幡神社(もりみなしはちまんじんじゃ)の例祭は「下呂の田の神祭」として国の重要無形民俗文化財に指定されている。市域の一部は[[位山舟山県立自然公園]][[せせらぎ渓谷県立自然公園]][[御嶽山県立自然公園]]に属する。益田川沿いに JR高山本線,国道41号線が通るほか,国道256号線,257号線が通じる。
 
 
=== 山 ===
 
* [[御嶽山]][[日本百名山]])、[[川上岳]](かおれだけ、日本三百名山)
 
 
 
=== 温泉 ===
 
[[File:Gero spa town district Aerial photograph.1977.jpg|thumb|280px|下呂温泉周辺の空中写真。1977年撮影。<br/>{{国土航空写真}}。]]
 
* [[下呂温泉]]([[日本三名泉]])、[[小坂温泉郷]]([[濁河温泉]]、[[下島温泉]]、[[湯屋温泉]]、以上[[国民保養温泉地]])
 
市内には、これら温泉宿泊地のほか、美輝の里(馬瀬)、しみずの湯(萩原)、湯ったり館(金山)といった温泉施設もある。
 
 
 
有馬(兵庫県)、草津(群馬県)、下呂(岐阜県)で[[日本三名泉]]と称されることがある。これは、[[徳川家康]]以下4代将軍に仕えた儒学者・[[林羅山]]が、摂津・有馬温泉にて作った詩文集第三に「諸州多有温泉、其最著者、摂津之有馬、下野之草津、飛騨之湯島(下呂)是三処也」に由来している。しかし厳密には、室町時代の僧、[[万里集九]]がこれらを三名泉と既に書き残している。
 
 
 
=== 河川 ===
 
* [[飛騨川]](益田川)、[[馬瀬川]][[小坂川 (岐阜県)|小坂川]]
 
馬瀬川は[[アユ]]釣りの宝庫として知られていて、鮎釣りのメッカと呼ばれている。平成19年([[2007年]])に[[東京都]]内のホテルで開かれた「清流めぐり利き鮎会」主催の「利き鮎会スペシャル in TOKYO」では、馬瀬川の鮎がグランドチャンピオンを獲得した。
 
 
 
また、小坂川の全流域が含まれる小坂町は、滝の多い地域として知られ、5m以上の滝が200か所以上ある。[[日本の滝百選]]の[[根尾の滝]]があり、御嶽山には標高2,800mのところに“日本一高いところにある滝”もある。平成20年(2008年)8月、全国に通用する岐阜県の大きな観光資源となるものとして第1回目の「岐阜の宝もの」の選定があり、「小坂の滝めぐり」が選ばれた。下呂市では、これを新しい観光資源として力を入れている。
 
 
 
=== 湖沼 ===
 
* 東仙峡金山湖([[岩屋ダム]]湖)
 
 
 
=== 隣接する自治体 ===
 
* 北 : [[高山市]]
 
* 西 : [[郡上市]]
 
* 南西 : [[関市]]
 
* 南 : [[加茂郡]]:[[七宗町]]、[[白川町]]
 
* 南東 : [[中津川市]]
 
* 東 : [[長野県]][[木曽郡]]:[[木曽町]]、[[王滝村]]
 
東の木曽町、王滝村以外は、岐阜県。
 
 
 
== 歴史 ==
 
下呂市合併以前の歴史・沿革については、[[益田郡]]又は4町1村([[下呂町]]、[[萩原町 (岐阜県)|萩原町]]、[[金山町 (岐阜県)|金山町]]、[[小坂町_(岐阜県)|小坂町]]、[[馬瀬村]])の各項を参照のこと。
 
 
 
[[2004年]]([[平成]]16年)[[3月1日]]、益田郡の上記4町1村を合併し発足。発足時の人口は約4万人で市役所は旧下呂町にある。市役所の位置は旧萩原町役場と旧下呂町役場で合併協議会にて協議、投票され、旧下呂町役場となった。旧萩原町役場は市役所萩原庁舎、ほか3町村役場は振興事務所となっている。
 
 
 
=== 市名の由来 ===
 
『[[続日本紀]]』によれば、[[宝亀]]2年([[776年]])下呂温泉の付近には[[美濃国]]の[[菅田町|菅田駅]]と[[飛騨国]][[大野郡]]の伴有駅(上留駅)があった。<ref>[http://www.city.gero.lg.jp/kankou/view.rbz?of=1&ik=0&pnp=14&cd=26 下呂市観光情報]</ref>しかし、この2つの駅間は遠い上に道も険しかったため、間に駅を新たに置くこととなり、下留駅(しものとまりえき)を置いた。やがて、下留(げる)と読むようになり、時代が進むに従い音読みする様になり、転じて現在の音と表記になった。菅田駅は、現在の下呂市金山町菅田、伴有駅は下呂市萩原町上呂にあったものとされている。
 
 
 
同じく『岐阜県益田郡誌』にも、「[[光仁天皇]]の御代[[宝亀]]7年までは[[大野郡]]伴有里の内なりしも後下留郷となし、又其後・・・湯之島・森・小川・三原に[[中原村 (岐阜県)|中原村]]大字門原の舊六ヶ村を下呂郷と称す」、「蓋し村名の起因は前記下留が下呂と轉じたるならむ」<ref>岐阜県益田郡役所、『岐阜県益田郡誌』合名会社大衆書房、1960年、30頁。</ref>とあり、古くは下留(しものとまり)と呼ばれていたものがやがて下留(げる)を経て下呂(げろ)と変化したものであろうと言われている。
 
 
 
市名は公募から「下呂市」「益田(ました)市」「南飛騨市」が選定され、合併協議会の投票により「下呂市」に決定した。ちなみに、下呂の北方に中呂(ちゅうろ)、さらに北方に上呂(じょうろ)という地区がある。
 
 
 
== 人口 ==
 
 
 
{{人口統計|code=21220|name=下呂市}}
 
 
 
== 行政 ==
 
=== 歴代市長 ===
 
{| class="wikitable"
 
!代!!氏名!!就任日!!退任日
 
|-
 
| 初代 || [[山田良司]] || 2004年4月18日 || 2008年4月17日
 
|-
 
| 2-3代 || [[野村誠 (政治家)|野村誠]] || 2008年4月18日 || 2016年4月17日
 
|-
 
| 4代 || [[服部秀洋]] || 2016年4月18日 || 現職
 
|}
 
 
 
=== 市役所庁舎 ===
 
* 下呂庁舎
 
* 萩原庁舎
 
 
 
=== 振興事務所 ===
 
* 下呂振興事務所
 
** 下呂振興事務所竹原出張所
 
* 萩原振興事務所
 
* 小坂振興事務所
 
* 金山振興事務所
 
* 馬瀬振興事務所
 
 
 
=== 消防 ===
 
* [[下呂市消防本部]]
 
** 北消防署
 
*** 小坂分署
 
** 中消防署
 
** 南消防署
 
 
 
== 議会==
 
* 定数:14名
 
* 任期:2016年(平成28年)4月18日 - 2020年(平成32年)4月17日
 
* 議長: 伊藤嚴悟
 
* 副議長:各務吉則
 
 
 
== 経済 ==
 
=== 産業 ===
 
'''就業人口'''
 
* 第1次産業 893人
 
* 第2次産業 4,938人
 
* 第3次産業 11,145人
 
(平成27年国勢調査)
 
 
 
== 姉妹都市・提携都市 ==
 
===海外===
 
;姉妹都市
 
* {{Flagicon|USA}} [[ペンサコーラ (フロリダ州)|ペンサコーラ市]]([[アメリカ合衆国]][[フロリダ州]])
 
* {{Flagicon|USA}} [[ケチカン (アラスカ州)|ケチカン市]](アメリカ合衆国[[アラスカ州]])
 
* {{Flagicon|BRA}} [[:en:Teresópolis|サレゾポリス市]]([[ブラジル連邦共和国]][[リオデジャネイロ州]])
 
===日本国内===
 
;姉妹都市
 
*{{Flagicon|愛知県}} [[一宮市]]([[愛知県]])
 
*{{Flagicon|石川県}} [[宝達志水町]]([[石川県]][[羽咋郡]])
 
;その他
 
* {{Flagicon|JPN}}[[日本で最も美しい村連合]]:美しい村づくり、ロゴマークの活用、サポーター会員制度、イベントの開催、広報活動を行っている地方自治体や地域の連合体に参加している。
 
 
 
== 公共施設 ==
 
=== 医療福祉施設 ===
 
;病院
 
* [[下呂市立金山病院]]
 
* 小坂診療所
 
* 上原診療所
 
* 中原診療所
 
* 馬瀬診療所
 
;福祉
 
* 養護老人ホームあさぎりサニーランド
 
* 特別養護老人ホームあさぎりサニーランド
 
* 特別養護老人ホームかなやまサニーランド 
 
=== 体育施設 ===
 
* あさぎりスポーツ公園
 
* 飛騨川公園
 
* 御嶽パノラマグラウンド
 
* 金山リバーサイドスポーツセンター
 
* 下呂交流会館アクティブ 
 
=== 研修施設 ===
 
* 南ひだ健康道場
 
* 位山自然の家
 
* 下呂市濁河温泉高原スポーツレクリエーションセンター
 
=== 図書館 ===
 
* はぎわら図書館
 
* 下呂図書館
 
* 金山図書館
 
* 小坂図書室
 
* 馬瀬図書室
 
 
 
=== 国・県の機関 ===
 
* [[国土交通省]]
 
** 中部[[地方整備局]]高山国道事務所下呂維持出張所
 
** 金山除雪センター
 
** 小坂除雪センター
 
* [[農林水産省]]
 
** [[林野庁]][[中部森林管理局]]岐阜森林管理署
 
** 中部森林管理局 森林技術センター
 
* 岐阜県[[飛騨総合庁舎|下呂総合庁舎]]
 
** 飛騨県事務所下呂市駐在所
 
** 飛騨県税事務所下呂出張所
 
** 下呂土木事務所
 
** 飛騨保健所下呂センター
 
** 下呂農業改良普及センター
 
** 下呂農林事務所
 
** 岐阜県水産研究所下呂支所
 
* [[岐阜県立下呂温泉病院]]
 
* [[岐阜県警察]][[下呂警察署]]
 
 
 
== 地域放送 ==
 
* [[ケーブルテレビ]]
 
** [[下呂ネットサービス]]
 
 
 
== 教育 ==
 
=== 高等学校 ===
 
* [[岐阜県立益田清風高等学校]]
 
=== 中学校 ===
 
* [[下呂市立萩原南中学校]]
 
* [[下呂市立萩原北中学校]]
 
* [[下呂市立小坂中学校]]
 
* [[下呂市立下呂中学校]]
 
* [[下呂市立竹原中学校]]
 
* [[下呂市立金山中学校]]
 
=== 小学校 ===
 
* [[下呂市立小坂小学校]]
 
* [[下呂市立宮田小学校]]
 
* [[下呂市立尾崎小学校]]
 
* [[下呂市立萩原小学校]]
 
* [[下呂市立竹原小学校]]
 
* [[下呂市立下呂小学校]]
 
* [[下呂市立上原小学校]]
 
* [[下呂市立中原小学校]]
 
* [[下呂市立馬瀬小学校]]
 
* [[下呂市立下原小学校]]
 
* [[下呂市立金山小学校]]
 
* [[下呂市立東第一小学校]]
 
* [[下呂市立菅田小学校]]
 
=== 専門学校・その他 ===
 
* [[岐阜県立下呂看護専門学校]]
 
* [[岐阜県立下呂特別支援学校]]
 
* 愛知淑徳学園飛騨林間学舎「淑友館」
 
* 益田自動車教習所
 
 
 
== 交通 ==
 
=== 鉄道路線 ===
 
[[File:Gero-Sta001.JPG|thumb|[[東海旅客鉄道|JR]][[高山本線]][[下呂駅]]]]
 
市の中心となる駅:[[下呂駅]]
 
;[[File:JR logo (central).svg|25px|東海旅客鉄道]] [[東海旅客鉄道]](JR東海)
 
*{{Color|orange|■}}[[高山本線]]:[[飛騨金山駅]] - [[焼石駅]] - [[下呂駅]] - [[禅昌寺駅]] - [[飛騨萩原駅]] - [[上呂駅]] - [[飛騨宮田駅]] - [[飛騨小坂駅]]
 
 
 
=== 路線バス ===
 
* [[濃飛乗合自動車]]
 
* [[げろバス]](下呂市[[コミュニティバス]])
 
 
 
=== 道路 ===
 
;自動車道
 
*[[濃飛横断自動車道]]
 
;未供用の区間
 
*[[高山下呂連絡道路]]
 
;一般国道
 
* [[国道41号]]
 
* [[国道256号]]
 
* [[国道257号]]
 
;岐阜県道
 
{{columns-list|colwidth=20em|
 
* [[岐阜県道58号関金山線]]
 
* [[岐阜県道62号下呂白川線]]
 
* [[岐阜県道64号可児金山線]]
 
* [[岐阜県道85号金山上之保線]]
 
* [[岐阜県道86号金山明宝線]]
 
* [[岐阜県道88号下呂小坂線]]
 
* [[岐阜県道98号宮萩原線]]
 
* [[岐阜県道294号上之保下袋坂線]]
 
* [[岐阜県道431号下山名丸線]]
 
* [[岐阜県道432号門和佐瀬戸線]]
 
* [[岐阜県道435号御岳山朝日線]]
 
* [[岐阜県道436号田口洞線]]
 
* [[岐阜県道437号湯屋温泉線]]
 
* [[岐阜県道439号飛騨萩原停車場線]]
 
* [[岐阜県道440号乗政下呂停車場線]]
 
* [[岐阜県道441号落合飛騨小坂停車場線]]
 
* [[岐阜県道442号白草山公園線]]
 
}}
 
;農道
 
* [[美濃東部広域農道]]
 
===道の駅===
 
* [[道の駅馬瀬 美輝の里|馬瀬 美輝の里]]
 
* [[道の駅南飛騨小坂|南飛騨小坂 はなもも]]
 
* [[道の駅飛騨金山ぬく森の里温泉|飛騨金山ぬく森の里温泉]]
 
 
 
== 観光 ==
 
[[ファイル:Gero-Onsen001.JPG|right|thumb|300px|[[下呂温泉]]街]]
 
[[ファイル:Shimohara-1066-r1.jpg|right|thumb|300px|[[下原ダム]]]]
 
[[ファイル:Ontake-hida.JPG|right|thumb|300px|[[御嶽パノラマライン]]から望む[[御嶽山]]]]
 
 
 
=== 温泉 ===
 
* [[下呂温泉]]
 
* [[濁河温泉]]
 
* [[湯屋温泉]]
 
* [[下島温泉]]
 
* 飛騨川温泉
 
* 乗政温泉
 
* 南飛騨馬瀬川温泉
 
* 飛騨金山温泉
 
 
 
=== 名所・旧跡 ===
 
* [[御嶽山]]
 
* [[禅昌寺 (下呂市)|禅昌寺]]
 
* [[温泉寺 (下呂市)|温泉寺]]
 
* [[久津八幡宮]]
 
* [[森水無八幡神社]]
 
* [[下原八幡神社]]
 
* [[萩原諏訪城]]
 
* [[巌立峡]]
 
* [[根尾の滝]]([[日本の滝百選]])
 
* [[下原ダム]]
 
* [[岩屋ダム]]
 
* [[岩屋岩蔭遺跡]](金山巨石群)
 
* [[苗代桜]]
 
* [[中山七里]]
 
* [[白雲座]]
 
* [[六ツ見橋]]
 
* [[飛騨御嶽高原高地トレーニングエリア]]
 
* [[下呂発 温泉博物館]]
 
* [[下呂温泉合掌村]]
 
* [[大威徳寺跡]]
 
 
 
=== 祭事・催事 ===
 
* 下呂温泉まつり
 
* 飛騨小坂力持ち小太郎火まつり
 
* [[飛騨金山花火大会]]
 
* [[ギフチョウの里〜ひだ金山清流マラソン大会]]
 
* 馬瀬川花火大会
 
* 下呂温泉花火ミュージカル夏・冬公演
 
* [[下呂の田の神祭]]([[重要無形民俗文化財]])
 
* [[鳳凰座 (岐阜県)|鳳凰座]]歌舞伎
 
* [[芸妓|湯之花芸妓連]]
 
 
 
== 出身著名人 ==
 
* [[長田百合子]] - 教育評論家、引きこもりカウンセラー
 
* [[小池民男]] - [[ジャーナリスト]]
 
* [[流れ星 (お笑いコンビ)#メンバー|ちゅうえい]] - [[お笑い芸人]]、[[流れ星 (お笑いコンビ)|流れ星]]
 
* [[熊崎勝彦]] - 元[[特別捜査部|東京地検特捜部]]長、第13代[[コミッショナー (日本プロ野球)|プロ野球コミッショナー]]
 
* [[黒木博司]] - 海軍少佐 [[回天]]発案者
 
* [[金山町 (岐阜県)#概要|長尾四郎右衛門章善]] - 元[[衆議院議員]]、元[[貴族院 (日本)|貴族院]][[多額納税者議員]]。
 
* [[金山町 (岐阜県)#概要|長尾元太郎章正]] - 元衆議院議員、元[[貴族院 (日本)|貴族院]]議員。四郎右衛門章善の長男。
 
* [[中島完一]] - 陸軍中将
 
* [[金山町 (岐阜県)#概要|加藤素毛]] - [[江戸幕府]]の[[万延元年遣米使節]]随行員
 
* [[金山町 (岐阜県)#概要|加藤鎮之助]] - [[篤志家]]、[[楠妣庵観音寺]][[中興]]の人。加藤素毛の[[甥]]。
 
* [[加藤於兎丸]] - 第33代[[佐賀県知事]]、第31代[[宮城県知事]]。加藤素毛の[[従弟]]の甥。
 
* [[細江静男]] - 医師、[[ブラジル]]の地域医療に貢献。
 
* [[鈴木修 (実業家)|鈴木修]] - 日本の[[実業家]]、自動車メーカー[[スズキ (企業)|スズキ]]の[[代表取締役]][[会長]]兼[[社長]]([[最高経営責任者|CEO]]&[[最高執行責任者|COO]])
 
* 赤枝卓- お笑い芸人、[[オバアチャン (お笑いコンビ)|オバアチャン]]
 
* 今井隆 - [[米]]の新品種「[[龍の瞳]]」の[[育種]]家。
 
* [[田口貞善]] - スポーツ科学者、[[京都大学]]名誉教授・元野球部監督。
 
* [[都竹通年雄]] - [[日本語学者]]
 
* [[今井雅人]] - [[衆議院議員]]
 
 
 
== ゆかりのある著名人 ==
 
* [[サカナクション|山口一郎]] - [[ミュージシャン]]、サカナクションのギター兼ボーカル。父親の出身地。<ref>[http://blog.livedoor.jp/yamaguchi_tamotsu_2005/archives/18678608.html 小樽市議山口たもつが行く!プロフィール]</ref>
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{脚注ヘルプ}}
 
{{Reflist}}
 
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[全国市町村一覧]]
 
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
{{Commonscat|Gero, Gifu}}
 
 
* [https://www.city.gero.lg.jp/ 岐阜県下呂市]
 
* [https://www.city.gero.lg.jp/ 岐阜県下呂市]
  
352行目: 37行目:
 
{{岐阜県の自治体}}
 
{{岐阜県の自治体}}
 
{{日本で最も美しい村連合}}
 
{{日本で最も美しい村連合}}
{{Normdaten}}
+
{{テンプレート:20180815sk}}
  
 
{{DEFAULTSORT:けろし}}
 
{{DEFAULTSORT:けろし}}
 
[[Category:岐阜県の市町村]]
 
[[Category:岐阜県の市町村]]
 
[[Category:下呂市|*]]
 
[[Category:下呂市|*]]

2018/8/27/ (月) 23:17時点における最新版


下呂市(げろし)

岐阜県中東部にある市。東部は長野県に接する。2004年小坂町,金山町,下呂町,萩原町,馬瀬村の 4町 1村が合体して市制。市のほぼ中央を飛騨川の上流益田川が流れ,西部を馬瀬川が流れる。益田川沿いの渓谷は中山七里と呼ばれる景勝地で,飛騨木曾川国定公園に属する。市域の約 90%が山林で主産業は農林業。木材・木製品加工業が発展した。温泉地も多く,1934年の高山本線開通後に温泉街として発展した下呂温泉国民保養温泉地に指定されている小坂地区の濁河温泉湯屋温泉などがある。久津八幡宮の拝殿と本殿,旧大戸家住宅は国の重要文化財に,竹原のシダレグリ自生地,久津八幡宮の夫婦スギ,禅昌寺の大スギは国の天然記念物に指定。森水無八幡神社(もりみなしはちまんじんじゃ)の例祭は「下呂の田の神祭」として国の重要無形民俗文化財に指定されている。市域の一部は位山舟山県立自然公園せせらぎ渓谷県立自然公園御嶽山県立自然公園に属する。益田川沿いに JR高山本線,国道41号線が通るほか,国道256号線,257号線が通じる。

外部リンク




楽天市場検索: