陸上自衛隊武器学校

提供: miniwiki
2018/5/26/ (土) 15:29時点における153.142.31.235 (トーク)による版 (沿革)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

陸上自衛隊武器学校(りくじょうじえいたい ぶきがっこう、JGSDF Ordnance School)は、土浦駐屯地茨城県阿見町)に所在する陸上自衛隊防衛大臣直轄機関のひとつ。武器科隊員に対する教育訓練を主要任務としている。阿見町立施設である「予科練平和記念館」に隣接している。

沿革

  • 1951年(昭和26年)10月 3日:警察予備隊の車両整備講習所(東京都立川市)として創設。
  • 1952年(昭和27年) 1月21日:同所を廃止、総隊武器学校として新編。
  • 1954年(昭和29年) 7月 1日:防衛庁設置、陸上自衛隊発足に伴い陸上自衛隊武器学校に改称。
  • 1959年(昭和34年) 8月13日:武器教導隊編成完結。
  • 2007年(平成19年) 3月28日:教育部を廃止し、第1教育部及び第2教育部を設置。

組織編成

  • 企画室
  • 総務部
    • 総務課
    • 厚生課
    • 管理課
    • 会計課
    • 衛生課
    • 教材課
  • 第1教育部
    • 教務課
  • 第2教育部
    • 教務課
  • 研究部:部隊運用・教育に関する研究・調査
  • 主任教官
  • 学校教官
  • 研究員
  • 武器教導隊:武器学校入校学生に対する教育支援及び不発弾処理 (自衛隊)を担当
    • 隊本部
    • 第1武器中隊
    • 第2武器中隊

主要幹部

官職名 階級 氏名 補職発令日 前職
陸上自衛隊武器学校長
兼 土浦駐屯地司令
陸将補 眞弓康次 2017年08月01日 防衛監察本部監察官
副校長
兼 企画室長
1等陸佐 中村佳伸 2017年12月01日 防衛装備庁長官官房装備開発官付
総括室長
総務部長 1等陸佐 前野惠司 2018年03月23日 東北方面総監部装備部装備課長
第1教育部長 1等陸佐 冨吉直樹 2016年08月01日 陸上幕僚監部装備計画部
武器・化学課車両班長
第2教育部長 1等陸佐 松下正己 2017年12月01日 会計監査隊中部方面分遣隊
研究部長 2等陸佐 山本正巳 2017年10月16日 中央即応集団司令部後方補給部副部長
歴代の陸上自衛隊武器学校長
(特記ない限り陸将補
氏名 在職期間 出身校・期 前職 後職
池上巌 1953.8.16 - 1957.8.11 海兵54期・
海大37期
北部方面幕僚長
→1954.3.16 保安監補昇任
陸上幕僚監部武器課長
久保功 1957.8.12 - 1959.7.31 北海道帝国大学 陸上幕僚監部武器課 陸上自衛隊武器補給処長
兼 霞ケ浦駐とん地司令
浦部聖 1959.8.1 - 1961.7.31 海兵56期 第三管区副総監
兼 伊丹駐とん地司令
北部方面総監部付
→1961.11.15 退職
土屋正夫 1961.8.1 - 1964.3.15 東京工業大学 第五管区副総監
兼 帯広駐とん地司令
技術研究本部技術開発官
岡新次 1964.3.16 - 1969.3.16 北海道帝国大学 陸上自衛隊武器補給処副処長
→1968.7.1 陸将昇任
陸上幕僚監部付
→1969.7.1 退職
宇宿行久 1969.3.17 - 1970.7.15 大阪帝国大学 陸上自衛隊武器学校副校長
兼 企画室長
陸上幕僚監部付
→1970.12.31 退職
榮啓二郎 1970.7.16 - 1972.6.30 東京帝国大学 陸上自衛隊武器補給処副処長
→1972.1.1 陸将昇任
陸上自衛隊武器補給処長
兼 霞ケ浦駐とん地司令     
川上進 1972.7.1 - 1974.3.15 陸士53期 中部方面総監部幕僚副長 陸上自衛隊九州地区補給処
兼 目達原駐とん地司令 
森下茂 1974.3.16 - 1976.3.15 京都帝国大学 陸上自衛隊幹部学校教官 陸上幕僚監部付
→1976.4.1 退職    
森清 1976.3.16 - 1978.7.27 陸航士58期 陸上自衛隊武器学校副校長
兼 企画室長
陸上自衛隊九州地区補給処長
兼 目達原駐とん地司令
樋口浩一郎 1978.7.28 - 1980.6.30 海機55期 調達実施本部東京支部副支部長
→1979.8.1 陸将昇任
退職
井原公夫 1980.7.1 - 1982.3.15 新居浜工専 自衛隊熊本地方連絡部長
→1981.7.1 陸将昇任
陸上自衛隊九州地区補給処長
兼 目達原駐とん地司令
磯野盛雄 1982.3.16 - 1984.3.15 陸士60期 自衛隊兵庫地方連絡部長
→1982.9.1 陸将昇任
退職
高木謙次
(陸将)
1984.3.16 - 1985.6.30 北海道大学 陸上幕僚監部装備部長 調達実施本部副本部長
(調達管理第一担当)
八田浩明
(陸将)
1985.7.1 - 1988.3.15 金沢大学 調達実施本部東京支部副支部長 退職
坂柳成功 1988.3.16 - 1990.3.6 防大1期 防衛大学校教授 死亡
郷原一保 1990.3.6 - 1991.6.30 防大2期 調達実施本部東京支部副支部長 退職
木村欣浩 1991.7.1 - 1994.3.22 防大5期 陸上幕僚監部装備部副部長 技術研究本部技術開発官
(陸上担当)
衛藤貞宗 1994.3.23 - 1995.6.29 防大5期 陸上自衛隊航空学校副校長 退職
土井義尚 1995.6.30 - 1997.3.25 防大9期 統合幕僚会議事務局
第4幕僚室長
技術研究本部技術開発官
(陸上担当)
田原明彦 1997.3.26 - 1998.3.25 防大9期 調達実施本部副本部長
(調達管理第二担当)
小田宮誠 1998.3.26 - 2000.6.30 防大10期 調達実施本部東京支部副支部長
→1998.7.1 陸将補昇任
退職
後藤健次 2000.6.30 - 2002.3.22 防大11期 第6師団副師団長
神町駐屯地司令
神本光伸 2002.3.22 - 2004.3.29 防大14期 防衛医科大学校学生部長
飯島矢素夫 2004.3.29 - 2005.3.28 防大15期 契約本部副本部長
(契約管理第二担当)
安井剛 2005.3.28 - 2006.8.4 防大16期 陸上自衛隊関東補給処副処長
福田裕 2006.8.4 - 2008.8.1 防大20期 陸上自衛隊九州補給処長
目達原駐屯地司令
新村暢宏 2008.8.1 - 2009.12.6 防大21期 中部方面総監部装備部長 陸上自衛隊中央業務支援隊
市ヶ谷駐屯地司令
若月寿一 2009.12.7 - 2011.8.4 防大23期 東北方面総監部幕僚副長 陸上自衛隊北海道補給処
島松駐屯地司令
濱﨑久実 2011.8.5 - 2013.12.18 陸上自衛隊東北補給処 退職
宮本忠明 2013.12.18 - 2015.3.30 防大24期 装備施設本部副本部長
(武器需品担当)
市川文一 2015.3.30 - 2017.8.1 防大27期 自衛隊愛知地方協力本部
眞弓康次 2017.8.1 - 防大31期 防衛監察本部監察官

保管・展示品やイベント

武器学校が展示する兵器として61式戦車74式戦車90式戦車主力戦車を筆頭に、保安隊・陸自創成期に日米相互防衛援助協定(MSA協定)によりアメリカ軍より供与されたM4中戦車M24軽戦車ソ連軍労農赤軍)のZiS-3 76mm野砲対戦車砲野砲)やM-42 45mm対戦車砲などを保管する。

また、帝国陸軍三式中戦車(チヌ)八九式中戦車乙型も収蔵されており、中でも三式中戦車は世界で唯一現存するものであり、八九式中戦車については隊員教育の一環として、また2007年(平成19年)10月14日の駐屯地開庁55周年記念の駐屯地祭のサプライズ公開として、自走できる状態までレストアされた。

敷地内のも有名である。2018年3月18日には、自転車レース「アーミライド」の会場となる予定である[1]

脚注・出典

外部リンク


テンプレート:現代兵器博物館