関東三大七夕祭り
提供: miniwiki
関東三大七夕祭り(かんとうさんだいたなばたまつり)は、関東地方の主な3つの七夕祭りを指す表現。
一覧
名称 | 開催地 | 時期 | 観客数 |
---|---|---|---|
入間川七夕まつり | 埼玉県狭山市 | 8月 第1土・日 | [1] | 43万人/2日間(2001年)
茂原七夕まつり | 千葉県茂原市 | 7月 最終金・土・日 | [2] | 88万人/3日間(2014年)
湘南ひらつか七夕まつり | 神奈川県平塚市 | 7月 第1金・土・日 | 170万人/3日間(2013年)[3] |
狭山市および茂原市では、公式にこの表現を使用している[4][5][6]。一方、平塚市では市民が個人的に使用している例が見られるものの、市は「日本三大七夕祭り[※ 1][※ 2]」の1つであるとアピールしている[7][8]。
脚注
注釈
出典
- ↑ 狭山市広報・お知らせ版 VOL.362 (PDF) (狭山市 2001年8月25日)
- ↑ 事業評価シート【継続事業用】 茂原七夕まつり事業 (PDF) (茂原市)
- ↑ 第63回湘南ひらつか七夕まつりが閉幕 3日間で170万人が来場(平塚市 2013年7月8日)
- ↑ 入間川七夕まつり(狭山市)
- ↑ 景観資源図 (PDF) (茂原市)
- ↑ 茂原七夕まつり マスコットキャラクター最終審査委員募集(茂原七夕まつり実行委員会)
- ↑ 広報ひらつか No.491(6月号) (PDF) (平塚市 1992年6月15日)
- ↑ 「ふるさと歴史かるた」を販売しています(平塚市)