奈良マラソン
奈良マラソン | |
---|---|
300px ならでんフィールド(発着点) | |
開催時期 | 12月 |
開催地 | 日本・奈良市 |
コース | ロードコース |
距離 | マラソン |
主要スポンサー | 第一生命保険 |
創立 | 2010年 |
最高記録 |
男子:平田治 2:20:23 (2011年・第2回大会) 女子:田畑郁恵 2:43:16 (2012年・第3回大会) |
公式サイト | www.nara-marathon.jp/ |
奈良マラソン(ならマラソン、英語: Nara Marathon)は、奈良県奈良市・天理市で開催される大規模な市民参加型マラソン大会である。
Contents
沿革
- 2010年に年間を通して展開された「平城遷都1300年記念事業」の一環として、これまでフルマラソン以外のロードレース・ジョギング大会を軸に行った「奈良春日・大仏マラソン全国大会」(1981年創設)を第30回記念大会を契機としてリニューアルし、フルマラソンを加えた「奈良マラソン」としてグレードアップすることになった[1]。
- 開催日 毎年12月第2日曜日(第1回大会のみ12月第1日曜日)
- 第1回:2010年12月5日[2]
- 第2回:2011年12月11日
- 第3回:2012年12月8日(3kmジョギング)・9日(フルマラソン、10km)
- 第4回:2013年12月7日(3kmジョギング)・8日(フルマラソン、10km)
- 第5回:2014年12月13日(3kmジョギング)・14日(フルマラソン、10km)
- 第6回:2015年12月12日(3kmジョギング)・13日(フルマラソン、10km)
- 第7回:2016年12月10日(3kmジョギング)・11日(フルマラソン、10km)
- 第8回:2017年12月9日(3kmジョギング)・10日(フルマラソン、10km)
概要
参加者は1万8000人で、制限時間は6時間。フルマラソン(42.195km)のほか、10km、前日には3kmジョギングが創設される。 なお2014年の第5回記念大会より、フルマラソンに奈良県民特別枠が新設され、2000人増員の1万2000人となり、好評の3kmジョギングも500人増員の1500人となった。また2014年12月14日は、第47回衆議院議員総選挙と重なった為、男子更衣スペースに予定していた奈良市中央体育館が使えなくなったり、ランナーを一時止めて、投票に行く人を優先させる異例の対応を検討した。 [3] [4]
コース
- フルマラソン ならでんフィールドを発着点とした奈良市・天理市を回るコース(奈良マラソンのコースマップ (PDF) )。
- 10km ならでんフィールドを発着点に、奈良公園・東大寺・春日大社とその周辺コース(奈良マラソンのコースマップ (10km) (PDF) )。
- 3km ならでんフィールドとその周辺の奈良市鴻ノ池運動公園・奈良公園周回コース(ジョギング大会で順位表彰なし)(奈良マラソンのコースマップ(3km) (PDF) )。
参加資格
- フルマラソン 日本陸上競技連盟競技者登録者、及び未登録者で、かつフルマラソンコースを6時間以内で完走できる19歳以上の男女(参加料8,200円)
- 10km 中学生を除く15歳以上の男女(参加料1999年(平成11年)4月2日から2002年(平成14年)4月1日に生まれた男女は2,600円、1999年(平成11年)4月1日以前に生まれた男女は4,100円)
- 3km 小学生以上の男女(参加料1,500円)
表彰
- フルマラソン 男女別の総合タイム上位8名まで、及び年代別(29歳以下、30代、40代、50代、60代、70歳以上)ごとの表彰あり
- 10km それぞれに年代別(男子は29歳以下、30代、40代、50代、60代、70歳以上、女子は29歳以下、30代、40代、50代、60歳以上)の表彰のほか、最高齢、最遠来出場者に対しても表彰あり
※[5]
優勝者
-数字- は優勝回数、 記録 は(当時の)大会記録。
開催日 | 男子選手 | 記録 | 女子選手 | 記録 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2010年12月5日 | テンプレート:Flagathlete | 2時間23分16秒 | テンプレート:Flagathlete | 2時間49分52秒 |
2 | 2011年12月11日 | テンプレート:Flagathlete | 2時間20分23秒 | テンプレート:Flagathlete | 2時間47分50秒 |
3 | 2012年12月9日 | テンプレート:Flagathlete -2- | 2時間24分24秒 | テンプレート:Flagathlete -2- | 2時間43分16秒 |
4 | 2013年12月8日 | テンプレート:Flagathlete -3- | 2時間23分46秒 | テンプレート:Flagathlete | 2時間46分21秒 |
5 | 2014年12月14日 | テンプレート:Flagathlete | 2時間24分14秒 | テンプレート:Flagathlete | 2時間44分55秒 |
6 | 2015年12月13日 | テンプレート:Flagathlete -4- | 2時間24分41秒 | テンプレート:Flagathlete -3- | 2時間53分57秒 |
7 | 2016年12月11日 | テンプレート:Flagathlete -5- | 2時間27分50秒 | テンプレート:Flagathlete | 2時間44分05秒 |
8 | 2017年12月10日 | テンプレート:Flagathlete | 2時間23分53秒 | テンプレート:Flagathlete | 2時間46分59秒 |
運営
主催
- 奈良マラソン実行委員会
- 奈良陸上競技協会
共催
主管
特別協賛
協賛
|
|
協力
- ドール・フード・カンパニー
- ヨシケイ
- 永伸商事株式会社
- ひらまつ
- 小山株式会社
- 味覚糖
- アサヒ飲料
- 奈良中央青果株式会社
- 株式会社ニューセンコーポレーション
テレビ中継・インターネット配信
テレビ中継
第2回大会より、県域テレビ局の奈良テレビ放送(TVN)と県内を広くカバーする近鉄ケーブルネットワーク(KCN)で中継が行われている。大会当日の8時30分から奈良テレビで放送される第1部と、11時(第2回大会のみ10時30分)からKCNファミリーチャンネルで放送される第2部で構成されており、第1部は奈良テレビ、第2部はKCNが中心となって制作している。なお、第1回大会は奈良テレビにて、2010年12月30日22:00 - 23:23に録画中継で放送された。
- 第1部「スタート 大和路からエールを!」(2011年度) / 「激走!1万人の大和路」(2012年・2013年度) / 「激走!12,000人の大和路」(2014年度 - )
- 放送時間
- 2011年度:8:30 - 10:00(90分)
- 2012年 - 現在:8:30 - 10:30(120分)
- 放送席
- 実況:前田勝久(2011年・2012年度)
- 実況:伊藤將也(TVNアナウンサー、2013年 - )
- 解説:伊藤宇三美(奈良産業大学陸上部監督、2011年 - 2013年度)
- 解説:佐藤光子(大阪教育大学非常勤講師・ランニング学会副会長、2011年 - )
- ゲスト:有森裕子(2015年 - )
- リポート
- スタート:裏野佐弥佳(TVNアナウンサー、2011年 - 2014年度)
- スタート:キャラメルパッキング(2015年 - )
- 県庁前:飯田嘉太(TVNアナウンサー、2015年 - )
- 朱雀門前/二条大路南1丁目陸橋:釜本莉奈(TVNアナウンサー、2016年 - )
- 25㎞折り返し(天理大橋北詰):吉田奈央(2016年 - )
- テーマ曲
- 2012年度:ティーナ・カリーナ「輝いて」
- 2013年度:キャラメルパッキング「ボクラビート」
- 2014年度:キャラメルパッキング「feel」
- 2015年度:キャラメルパッキング「OVER JEANS」
- 2016年度:キャラメルパッキング「identity」
- 車両協力
- スズキ自販奈良(2013年 - )
- 中継場所協力
- イトーヨーカドー奈良店(2013年 - 2014年度)
- 制作協力
- 近鉄ケーブルネットワーク(KCN)
- UST配信STUDIO もちいどの(2011年度)
- UST配信STUDIO あおにさい(2012年度)
- 奈良町わいがやTV(2013年 - )
- 制作著作
- 奈良テレビ放送(TVN)
- 第2部「感動のゴールへ!」
- 放送時間
- 第2回大会(2011年):10:30 - 14:00(210分)
- 第3回大会(2012年) - 現在:11:00 - 14:00(180分)
- 放送席
- リポート
- 25㎞折り返し(天理大橋北詰):永井康之(2011年 - )
- 25㎞折り返し(天理大橋北詰):澤井里依(2014年度)
- 25㎞折り返し(天理大橋北詰):渡辺真弓(2015年度)
- 25㎞折り返し(天理大橋北詰):吉田奈央(2016年度)
- ゴール:岩井万実(2011年 - )
- テーマ曲
- 第1部と同一曲を使用。
- 制作協力
- 奈良テレビ放送(TVN)
- UST配信STUDIO もちいどの(2011年度)
- UST配信STUDIO あおにさい(2012年度)
- 奈良町わいがやTV(2013年 - )
- 制作著作
- 近鉄ケーブルネットワーク(KCN)
インターネット配信
Ustreamにてインターネット配信を実施している。テレビ中継の第1部と第2部の同時放送に加えて、テレビ中継第1部と第2部の間に先導車両からのライブカメラ映像を、大会当日の14:00 - 15:00にはゴール地点からのライブカメラ映像を配信する。第2回大会は「UST配信STUDIO もちいどの」、第3回大会は「UST配信STUDIO あおにさい」、第4回大会からは「奈良町わいがやTV」が配信を行っている。
関連項目
- 近畿地方開催の都市型市民参加型マラソン
- 大阪マラソン - 2011年10月30日に第1回大会が開催された、3万人が参加する大規模な市民マラソン大会。
- 神戸マラソン - 2011年11月20日に第1回大会が開催された、2万人が参加する大規模な市民マラソン大会。
- 京都マラソン - 2012年3月11日に第1回大会が開催された、1万6000人が参加する大規模な市民マラソン大会。
脚注
- ↑ “奈良マラソンをPR - きょう100日前の催し(奈良新聞WEB)”. . 2010閲覧.
- ↑ “平城遷都記念し奈良マラソン 市民1万人、冬の大和路走る(47NEWS)”. . 2010閲覧.
- ↑ “衆院選バッティングで奈良マラソンが大混乱必至、運営関係者も安倍首相に恨み節?(週プレNEWS)”. . 2014閲覧.
- ↑ “ランナー止め選挙優先!? 奈良マラソン実行委、異例の対応検討(産経新聞)”. . 2014閲覧.
- ↑ “開催概要”. . 2012閲覧.
外部リンク
- 奈良マラソン - 公式サイト
- 奈良マラソン 事務局日記 - オフィシャルブログ
- 奈良マラソン実行委員会 - 公式YouTubeチャンネル
- 奈良マラソン公式サイト - 奈良テレビ放送