プロダクション人力舎

提供: miniwiki
2018/9/26/ (水) 20:31時点における60.62.78.82 (トーク)による版 (お笑い芸人)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索


プロダクション人力舎(プロダクションじんりきしゃ)は、お笑い芸人専門の芸能事務所

沿革

1977年昭和52年)、19歳からお笑いタレントのマネージャー一筋だった玉川善治が設立。社名は「人の力の在り処」というヒューマンな意味と駄洒落を込めている[1]

設立当初は、劇団東京乾電池が所属。その後、シティボーイズマギー司郎竹中直人中村ゆうじB21スペシャルなどを世に送り出した。フリーのとんねるずもデビュー前に誘われた。

設立当初はキャバレーの仕事が多く、お笑いが徐々にテレビ番組へと移行していく端境期だった。玉川は45歳になるまで、所属タレント全員のマネージャーとしてスケジュール管理などを行っていた[2]

1992年平成4年)、シティボーイズとB21スペシャルを独立させた際に戻ってきた資金で[2]、若手芸人育成を目的として東京初のお笑い専門学校「スクールJCA」を設立した。現在、テレビ番組を中心に活動している所属タレントのほとんどが同校出身者である[2]

2010年平成22年)6月に玉川善治が死去し、長男で当時副社長だった玉川大が代表取締役に就任。

設立当初から東高円寺駅近くのIKビル3階に入居していたが(「スクールJCA」の稽古場も同じ階に併設)、2013年春に西新宿コンシェリア西新宿 TOWER'S WEST2階へ移転した。同時に「スクールJCA」も同ビル地下へ稽古場を移転している。

社風

この事務所には芸人を売れるように育てようという意識がなく、スクールJCAを出たとしても[3]、更に自力でプロモートをかけなくてはならない。自主性は社員にも求められ、タレントの仕事内容はもとより、単独ライブ等のイベント・企画に関してもタレントと相談して決めていく。「独立してこそ一人前」という説があるが[1]、売れたタレントには積極的に独立や移籍を奨めていた。実際、シティボーイズ、B21スペシャルらは独立したが、1990年代以降は売れて移籍した芸人はほとんどいない。ただ、簡単に独立できるわけではなく12ヶ月連続で月収1000万円以上が続く事が絶対条件である。また、マネージャーと共に独立した場合はそのマネージャーの最初の給料は玉川が決めていたという。マネージャーがそのタレントとの独立を望まない場合は人力舎に残ることも可能である[4]

上下関係は厳しくなく、後輩が先輩に対して「さん」付けする。及び、テレビ番組内で、「後輩が先輩に敬語を使う(人力舎の場合では、プライベートでは、後輩が先輩に対して敬語を使用しないことは、ごく普通である)」程度である。ライブの関係者席に知らずに芸人が座って叱られたり、など、しきたりやマナーについても指導される事があまりなく無頓着である[5]。ただし、他の事務所の芸能人と共演する際は先輩への挨拶・敬語等が不可欠なため、東京03が『オールスター感謝祭』に出演した際、事前に挨拶しなかった事で司会の生放送中に島田紳助から激怒され、その一件がスポーツ新聞の一面に報じられた事がある[6]

所属芸人は、コント専門、もしくは、コント中心に活動するコンビ・グループが多い。そのことから「コントの人力舎」と称される事がある[7]。代表例として、東京03とキングオブコメディがキングオブコントを制覇するなど、実力は高い。その影響か「バカ爆走!」を始め事務所のライブでは普通のライブとは異なり、芸人が登場する際に拍手をしないのが定着している[8]。また、おぎやはぎがM-1グランプリの決勝に進出してからは、漫才でも活躍する芸人も増えており、アンタッチャブルがM-1グランプリを制覇するなどしている。

年に一度のペースで刑務所慰問も行っている。

不祥事

2010年平成22年)に東京国税局から前年9月までの4年間で約2億4千万円の所得隠しを指摘され、重加算税を含めた追徴税額、約1億円を修正申告した。[9]

所属タレント

お笑い芸人

グループ
  • おすし(桜井雅俊、鐘ヶ江祐一)
  • 馬稼業(永田敬介、大内崇史)
  • ガーネット(大陸、新国孝平)
  • サバ缶(山田まさひろ、加藤まさとし)
  • ターリーターキー(伊藤那美、玉遥香)
  • デリケート(横関とおる、鳥羽寿彦)
  • にほんばれ(佐竹秀和、浅沼カズト)
  • バオバブ(久保裕樹、げん)
  • キズナ(武田裕司、小野大樹)
  • Groovy Rubbish(類家ドラマティック、真野5.1ch)
  • あまからひやし(村木侑平、明石信宏、平山知輝)
  • グランドスラム(小林海人、石原秀和)
  • ネギゴリラ(酒井駿、細野祐作)
  • 美女と野獣(高松咲季、嶋崎幹)
  • メゾンドマカロニ(松岡祐作、西山真平)
  • もぐら(古川友也、長田光世)
  • 宵越しインディー(共田林平、源川陸)
  • 相原帝王(日原よしのり、田村ヒロキ)
  • アリゾナベースボールスクール(石井椋、奥秋達也)
  • オールドトム(荒井康太郎、六、小林ラブリーこーちゃん)
  • 翳りゆく部屋(内田圭治郎、北村拓郎)
  • カワセミ(森本佐恵、野邉舞菜)
  • 車海老のダンス(根本ろ過、情野祐美子)
  • コイウタ(田口優斗、三宅優氏)
  • コガラシガーナ(鈴木ジェロニモ、丸山智貴)
  • ジャンク(小森瑠斗、山下瑞生)
  • 世界塔(宮間早秀、波多野秀典)
  • 竹内ズ(竹内大規、炭竈雄一)
  • デッドリードライブ(本田林太郎、唐戸デスマッチ)
  • トゥルットゥー(大岩よしたか、平山宗樹)
  • 花に風(鈴木健吾、真鍋賢司)
  • ハンサム金魚(寺田捺美、平山元太)
  • ピッポ(片山智勝、ほくと)
  • ミベオノ(三部透、小野大地)
  • 凛凛パーカー(南條聖、レオ)
  • ロットX(作大樹、湯浅伸太)
ピン芸人

俳優・女優

JCAプロモーションタレント

  • 後藤と大陸
  • ニューシャトル
  • フィクションズ
  • らたまきゅう
  • 六角レンチ
  • とまくま
  • せんべいズ
  • マチェーテ

かつて所属していたタレント

参照:

関連項目

脚注

  1. 1.0 1.1 「芸能界を制するのは誰だ?芸能プロ最新勢力図」、『日経エンタテインメント!』第11巻第8号、日経BP社、2007年5月、 pp.41。
  2. 2.0 2.1 2.2 第36回杉並人 プロダクション人力舍 社長 玉川善治さん”. リボン館通信「杉並人」. リボン館. . 2010閲覧.
  3. スクールJCAから芸人になれるのは数組程度であるため、JCAの場合はデビューまでが厳しいといえる。JCA卒業後にデビュー機会を求めて他の事務所に移籍する芸人もいる。
  4. 田畑耕一、高橋現 (2004年11月21日). “プロダクション人力舎社長 玉川善治インタビュー”. InnovativeOne. 日本LCA. 2007年5月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。. 2008年7月3日閲覧.
  5. お笑いタイフーン! vol.14より
  6. “「東京03」が初めて語る 紳助激怒騒動の真相”. J-CASTニュース (ジェイ・キャスト). (2009年11月18日). http://www.j-cast.com/2009/11/18054161.html 
  7. 2006年12月号「日経エンタテインメント!」(日経BP社)
    「番組研究 「エンタの神様」人気芸人のつくり方と今後への不安」、『日経エンタテインメント!』第10巻第18号、日経BP社、2006年12月、 pp.103。
  8. キングオブコメディ 今すべての『誤解』を解く!?(前編)”. 日刊サイゾー. サイゾー (2009年2月2日). . 2009年3月19日閲覧.
  9. “「人力舎」が2億円所得隠し 人件費水増し”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2010年11月22日). オリジナル2013年5月19日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130519022118/http://www.sanspo.com/shakai/news/101122/sha1011221351017-n1.htm . 2010閲覧. 

外部リンク


テンプレート:プロダクション人力舎