秋芳町

提供: miniwiki
2018/8/11/ (土) 21:18時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索
しゅうほうちょう
秋芳町
廃止日 2008年3月21日
廃止理由 新設合併
美祢市、秋芳町美東町美祢市
現在の自治体 美祢市
廃止時点のデータ
地方 中国地方
山陽地方山陰地方
中国・四国地方
都道府県 山口県
美祢郡
団体コード 35462-7
面積 114.97km2
総人口 5,731
推計人口、2008年3月1日)
隣接自治体 美祢市宇部市長門市
美祢郡美東町
外部リンク 秋芳町
座標 北緯34度12分37秒
東経131度17分44秒

― 市 / ― 町

 表示 

秋芳町(しゅうほうちょう)は、山口県西部にあったである。

日本最大級のカルスト台地である秋吉台があり、町中心部はその南側の緩やかな丘陵にある。

気候は夏暑くて冬寒いという内陸部特有の気候であり、冬季は積雪も見られる。

地理

町の北部を中国山地が横断しており、その南側にカルスト台地秋吉台が広がる。町の大部分が秋吉台国定公園となっており、カルスト台地の地下には多くの鍾乳洞が存在している。

町の南北を厚東川が流れ、その両側に平地が広がる。人口のほとんどは厚東川とその支流の両側に集中している。

歴史

行政

  • 町長 - 中本喜弘(なかもと・よしひろ)
    2007年4月の統一地方選挙で行われた町長選挙で初当選。
    秋吉台や秋芳洞の観光事業がふるわず、活性化のために前町長主導で行われた釣り堀やオートキャンプ場の不振に伴い観光事業特別会計の実質赤字額が約12億円以上に上る[1]ことへの批判を追い風に、合併まで1年足らずの時期での異例の初当選となった。
    なお、2007年6月3日付け日本経済新聞によると、秋芳町の2005年度の「連結実質収支比率」(普通会計および特別会計の合算収支額を標準財政規模で割ったもの)は夕張市赤平市(いずれも北海道)に次いで全国ワースト3位の「-57.4%」であった。

経済

隣接する美祢市とともに宇部・小野田広域都市圏に含まれる。南部を中心に宇部市・美祢市と経済的なつながりが深いが、北部は長門市との経済的交流もみられる。

産業

観光業と農業が基幹産業である。

観光では秋吉台や秋芳洞などの自然を生かしたものが多い。
農業では北部の嘉万地区などでを生産、梨狩りをすることができる。

教育

高等学校

中学校

  • 秋芳町立秋芳北中学校
  • 秋芳町立秋芳南中学校

小学校

  • 秋芳町立嘉万小学校
  • 秋芳町立別府小学校
  • 秋芳町立秋吉小学校
  • 秋芳町立本郷小学校
  • 秋芳町立下郷小学校

廃校

  • 秋芳町立八代小学校(2006年3月31日をもって嘉万小学校に統廃合)

交通

町内には交通機関として、バス路線のみ存在した。

バス路線

旧町役場にほど近い秋吉駅と秋芳洞バスターミナルが拠点となる。

道路

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

観光スポット

イベント

脚注

  1. 赤字減へ自治体奔走 2年後「夕張はイヤ」 - 朝日新聞2007年6月16日付

関連項目