モノネガウイルス目

提供: miniwiki
2018/8/19/ (日) 21:31時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

モノネガウイルス目(Order Mononegavirales)とはウイルスの分類における一目であり、非分節マイナス鎖RNAをゲノムに持つウイルスが含まれる。モノネガウイルス目には4つの科が含まれる。

モノネガウイルス目に属するウイルスを原因とする感染症にはヒトにおいて重要な感染症が多く含まれ、従来から知られている感染症(流行性耳下腺炎麻疹狂犬病)と新興感染症エボラ出血熱ボルナ病ヘンドラウイルス感染症ニパウイルス感染症)の両方が知られている。


テンプレート:ボルティモア分類