「東京シティエアターミナル」の版間の差分
ja>K-iczn |
細 (1版 をインポートしました) |
(相違点なし)
|
2018/8/6/ (月) 08:36時点における最新版
東京シティエアターミナル(とうきょうシティエアターミナル)とは、東京都中央区日本橋箱崎町42番1号にあるバスターミナル・専門店街である。略称はT-CAT(ティーキャット)。都市計画法に基づく都市計画事業(都市施設)での施設名称は、「東京都市計画自動車ターミナル第5号箱崎バスターミナル」である。
主な株主は日本空港ビルデング・日本航空・京浜急行電鉄・三菱地所・京成電鉄・東武鉄道などである。
Contents
概要
東京シティエアターミナルは東京国際空港へのバスターミナルとして1972年(昭和47年)7月1日に開業した。1978年(昭和53年)に新東京国際空港(現在の成田国際空港)の開業にあわせ、東京都区部から世界への出入り口の一端を担うようになり、以来ターミナルで日本航空やユナイテッド航空、エールフランス航空などの主な航空会社の搭乗手続きや出国審査の手続きが可能であった。
しかし2001年(平成13年)9月11日のアメリカ同時多発テロ事件発生直後、アメリカ連邦航空局 FAAの通達によって出発空港以外では北米線の搭乗手続きが不可となり、出国手続も搭乗手続が必要なため不可となった。北米以外の路線ではカウンター業務が継続されたが、各航空会社や入国管理局のセキュリティ強化により、2002年(平成14年)7月15日に出国審査業務が終了し、同年12月31日で日本航空のカウンター業務廃止により、搭乗手続業務が全て撤退・終了した。
現在はリムジンバスのターミナルとして機能している。廃止された搭乗手続きカウンター跡には、各種店舗やレストランなどが入居している。
半蔵門線水天宮前駅と直結しているなどアクセスも良いほか、ロイヤルパークホテルと渡り廊下で接続されているという利便性を活かして、貸会議室の運営も行われている。
東京シティエアターミナルの略称T-CATと酷似していたTACT(タクト)は、東京エアカーゴシティターミナルの通称であった。
空港に準ずる設備が備わっていることから、テレビドラマ等で「空港」のシーンとして撮影に使われることも多い[1]。
歴史
- 1966年(昭和41年)7月4日 - 新東京国際空港が千葉県成田市に建設されることが決定。
- 1968年(昭和43年)7月 - 箱崎ジャンクションの都市計画変更、シティエアターミナル建設決定。
- 1969年(昭和44年)3月1日 - 東京シティエアターミナル株式会社設立。
- 1972年(昭和47年)7月1日 - 東京シティエアターミナル開業。
- 1978年(昭和53年)5月20日 - 新東京国際空港開港。
- 1978年(昭和53年)8月2日 - 過激派が東京シティエアターミナルに火炎車を突入。
- 2002年(平成14年)7月15日 - 出国審査業務終了。
- 2002年(平成14年)12月31日 - 搭乗手続き業務終了。
搭乗手続き業務・出国審査業務
この項は、2002年まで実施されていた搭乗手続き業務・出国審査業務について記述する。
- 1階:航空会社搭乗手続きカウンター
- 2階:バスチケットカウンター・外貨両替所
- 3階:出国審査場・バス乗り場
搭乗手続きを実施していたのは一部の航空会社であった。手荷物もここでチェックインすることができた。
1階で搭乗手続きを済ませてT-CATからリムジンバスを利用する場合、2階のバスチケットカウンターで乗車券発券時に航空会社・便名・座席番号が登録(乗車券にも印字)され、搭乗手続き済み旅客がどのバスに乗っているかを把握し、バス遅延などによる航空機への乗り遅れ防止を図っていた。リムジンバスは搭乗手続き済み旅客専用便と一般便が設定(運賃は同一)されていた。なお、搭乗手続き済み旅客と同行(バス乗車券同時発券)する場合に限って、送迎客も搭乗手続き済み旅客専用便を利用することができた。
2階から3階に上がる階段・エスカレーターの直前にゲートがあり、バス乗車券を持っていない人は入場券を購入しないと3階に入ることができなかった。
3階で出国審査を受けるためには、搭乗券が必要でありT-CATで搭乗手続きが必要であった。T-CATでの出国審査では他所と同様に旅券に出国証印が押印されるほか、旅券にT-CATでの出国審査済みを示す「赤い栞のような厚紙」が挟み込まれ、成田国際空港の出国審査場では職員専用通路で「赤い栞のような厚紙」を渡すだけであった。このため、成田国際空港の出国審査場が混雑していても順番待ちをする必要はなかった。なお、T-CATでの出国審査で旅券に押印される出国証印は「NARITA」と表記されていた。
併設されている設備
- 「マクドナルド箱崎T-CAT店」(6:30 - 21:00)
- 「カフェ・ド・クリエ T-CAT」(平日 6:30 - 20:00、土日祝 7:00 - 19:00)
- 中華料理「龍鳳」(11:30 - 14:00、17:00 - 20:30、土日祝は20:00まで)
- 和食「さくら」(11:30 - 14:30、17:00 - 22:00、定休日:土日祝)
他、飲食店数施設あり。
- 「セブン銀行」ATM(5:00 - 24:00)
- 外貨両替「トラベレックス」(7:00 - 16:00)
- 「東京シティターミナル内郵便局」(ゆうちょ銀行ATM併設)
- 「セブン-イレブン日本橋T-CAT店」(セブン銀行ATM併設、24時間営業)
他、理容室、ネイルサロン、旅行商品の売店など多数の施設がある。
バス路線
ターミナル内に発着するバス路線
現在のバス路線
過去のバス路線
- 東京空港交通
ターミナル外の近隣の停留所に発着するバス路線
現在のバス路線
- 中央区コミュニティバス(江戸バス)
- 北循環:中央区役所 - 東京駅八重洲北口 - 浜町駅 - 中央区役所(循環)
- 平日の最寄り停留所は「箱崎町(古樹軒前)」(毎日停車)、又は「蛎殻町一丁目水天宮前駅」(毎日停車)。
- 土日祝の最寄り停留所は「蛎殻町二丁目(ロイヤルパークホテル)」(土日祝のみ経由)(ロイヤルパークホテル正面玄関ロータリー内・メトロリンク日本橋Eライン「地下鉄水天宮前駅」と停留所共用)。
- 北循環:中央区役所 - 東京駅八重洲北口 - 浜町駅 - 中央区役所(循環)
- メトロリンク日本橋
- Eライン:東京駅八重洲口 - 浜町二丁目明治座前 - 茅場町・兜町東証前 - 東京駅八重洲口(循環)
- 最寄り停留所は「地下鉄水天宮前駅」(ロイヤルパークホテル正面玄関ロータリー内・江戸バス北循環「蛎殻町二丁目(ロイヤルパークホテル)」と停留所共用)。
- Eライン:東京駅八重洲口 - 浜町二丁目明治座前 - 茅場町・兜町東証前 - 東京駅八重洲口(循環)
過去のバス路線
バス以外のアクセス
鉄道
自動車
- 首都高速道路:箱崎JCT - 箱崎ロータリーからT-CATへ直結している。
- 一般道路:東京都道・千葉県道50号東京市川線(新大橋通り)の水天宮交差点を隅田川大橋方面へ
脚注
関連項目
- バスターミナル
- 横浜シティ・エア・ターミナル (YCAT)
- 大阪シティエアターミナル (OCAT)
- 神戸-関空ベイシャトル#神戸マリンルート(K-CAT)
- 東京エアカーゴシティターミナル (TACT)
- モノレール浜松町シティエアターミナル (MCAT)
- シントク - かつて存在した家電量販店。T-CAT内に箱崎店として出店していた。
- 近未來通信 - 2階のVIPルームで定期的に出資オーナーの説明会を開催していた。同社倒産後にVIPルームは閉鎖されている。
外部リンク
座標: 東経139度47分16秒北緯35.68207度 東経139.78764度 テンプレート:東京都特別区のバスターミナル