A.P. モラー・マースク

提供: miniwiki
移動先:案内検索


A.P. モラー・マースクデンマーク語A.P. Møller - Mærsk A/S)は、デンマーク首都コペンハーゲンに本拠を置く海運コングロマリットファンネルマークは青地に7角の白い星。2006年現在、売上高世界一の海運企業[1]ニューズウィークの業種別ランキングでは海運部門1位[2])であり、コンテナ船部門に強みがある。

概要

世界125カ国に拠点を置き、コンテナ船のほかにもタンカー、車両運搬船など全部で約250隻の船舶を保有(運航しているコンテナ船は約550隻)。海運以外にも流通、造船、石油やガスの採掘(Mærsk Olie og Gas AS)などを手がけている。

歴史

1904年ピーター・マースク・モラーアーノルド・ピーター・モラー親子が中古の汽船「スヴェンドボーグ」を購入して事業を開始。その後業容を拡大し世界屈指の海運会社へと成長。

1999年には船舶用コンテナを発明し海運業で成功を収めたマルコム・マクリーンEnglish版が設立したシーランドEnglish版の国際定航部門を買収(現在のマースクライン)、2006年2月にはコンテナ船部門で世界第3位だったP&O ネドロイド(イギリス・オランダ系)を買収し(現在はマースクラインの名で運航)、さらに規模を拡大させた。

日本での事業

日本には1947年に日本支社を東京に、港湾管理事務所を横浜・神戸に開設。その後1981年に現地法人として「マースク株式会社」を設立し、横浜市静岡市清水区名古屋市大阪市神戸市等の国内8箇所に拠点を置いている。国内の自社コンテナターミナルは横浜港(南本牧埠頭)、神戸港(六甲アイランド)の2カ所。特に横浜・南本牧は2バースで年間100万TEU規模の取り扱いを有し、単独船社ターミナルとしては国内随一の物量を誇る。

ファイル:Maersk Headquarter Copenhagen 2005.jpg
コペンハーゲンのマースク本部
ファイル:Maersk-containerskib.jpg
マースクのGudrun Maersk級大型コンテナ船、GUNVOR MÆRSK。9,500TEUの積載が可能

エネルギー事業

エネルギー事業ではMaersk Oil(Mærsk Olie og Gas AS)が唯一の子会社である。1962年、デンマーク領内の北海での石油・天然ガスの開発及び生産が承認されたことにより設立された。[3]北海等の困難な環境下での生産技術、問題のある地層から石油を取り出す掘削技術を持つ。

今日、Maersk Oil社は世界中の石油・天然ガスの開発に携わっており、合計石油生産量は1日あたり60万バレル、天然ガスでは2800万立方メートル以上である。生産の殆どがデンマークとイギリス領内の北海からのものであるが、カタール沖、アルジェリアカザフスタンでの生産も含まれている。加えて、ドイツノルウェー領内の北海、メキシコ湾トルクメニスタンオマーンモロッコブラジルコロンビアそしてスリナムでの開発に関与している。これら殆どの活動はMaersk Oil社の全出資ではなく、コンソーシアムを組んで行われている。

脚注

関連項目

外部リンク

テンプレート:OMXC 20