魅せられて (ジュディ・オングの曲)
提供: miniwiki
「エーゲ海のテーマ〜魅せられて」(エーゲかいのテーマ みせられて、中国語タイトル:愛的迷戀、英語タイトル:Love Is Calling Me)は、1979年2月25日に発売されたジュディ・オングのシングル。
オリコンの集計で123.5万枚のセールスを記録し[1]、ジュディ・オングの代表曲の一つである[2]。また、ジュディはビクターエンタテインメント(現:JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)に移籍後にリメイクを行い、「魅せられて (2004 version)」としてリリース、2012年にはワーナーミュージック・ジャパンに移籍しリリースしたカバー・アルバム『LAST LOVE SONGS〜人には言えない恋がある〜』の中で2012年バージョンとしてセルフ・カバーしている。
解説
- B面の「クレタ島の夜明け」とともにエーゲ海の風光を題材にした曲であり、歌詞にもエーゲ海 (Aegean) が登場する。
- 歌唱時は、両手を手を広げると裾から手首まで袖が扇状に広がる白のドレスを着用した[2]。本人がテレビ番組で語ったところによると、このドレスはエーゲ海の映像を映すための「スクリーンドレス」としてデザインされたが(ダイアナ・ロスが来日公演で袖に映していたのがヒント[3][4])、フジテレビ系『ミュージックフェア』での発表時に映像が間に合わなかったという。そして急遽、逆にバックから光を当てる演出に変更したら大反響で、定番にした[3]。後述のようにNHK紅白歌合戦でもこの衣裳で歌唱し、現在でも彼女は「魅せられて」をステージで歌唱する際に必ずこの衣裳を着用する。現在では、手首に芯を取り付け、袖に筋を入れた鳥の翼のように広がるものにバージョンアップされたもの(通称「"スーパー"魅せられて」、ジュディ本人談)などが使用されている。
- 2009年12月31日に放送されたテレビ朝日の年越し特番『年越し雑学王』で、年越しのカウントダウンと同時にこの曲を生放送で披露し、2010年になったと同時に衣装に『あけましておめでとうございます』のメッセージ入りの映像が映し出される演出が行なわれ、番組内で本人が初めてスクリーンとして使用したと語った。
- 年末のTBS系「日本レコード大賞」では、1979年の第21回で大賞を受賞。またその後初出場した『第30回NHK紅白歌合戦』では、上述の白い衣装で歌った。
- 下着メーカーワコールのCMソングであり、映像には日伊合作映画「エーゲ海に捧ぐ」のシーンが使われていたことがあった。
- 酒井政利が1977年8月電通主催の「南太平洋 裸足の旅」にて旅を共にした池田満寿夫と意気投合し、「エーゲ海に捧ぐ」のCMソングとして考えたという[5]。
- ジュディ・オングがTBS系『ザ・ベストテン』では、唯一披露した曲である。
- 『不二家歌謡ベストテン』では、9週1位を達成する。またオリコン調べの週間チャートでも9週連続で1位を獲得し、1979年の年間シングルチャートでは第2位を獲得した(同年第1位は渥美二郎の「夢追い酒」)[6]。
- 北京語版「愛的迷戀」は「クレタ島の夜明け」の北京語版「克利德島晨光」とともに香港CBS新力唱片公司より79年リリースのアルバム『白の幻想』(香港版)に収録されている。
- 香港ではジュディ本人の歌唱による北京語版「愛的迷戀」のほかに、79年にテレサ・チュン(張德蘭)による広東語版「愛在懸崖」が、そして翌80年にはエイミー・イン(甄秀儀)による広東語版「著迷」がそれぞれリリースされている。
- 台湾では79年、蔡淑娟による北京語版「霓虹燈影」が、そして翌80年にはルイーズ・ツイ(崔苔菁)による北京語版「我從雨裡來」がそれぞれリリースされている。
- ジェリー伊藤の訳詞による英語バージョン「Love is Calling Me」がアルバム『ヒロイン』に収録されている。
- ジュディ本人によるセルフ・カヴァーとしては、1986年ヴァージョン、1995年スロー・ヴァージョン(共に東芝EMI)、2004年ヴァージョン(ビクターエンタテインメント)、2012年ヴァージョン(ワーナーミュージック・ジャパン)の4ヴァージョンがあるほか、1995年に中国語と日本語でレコーディングされた「愛的迷戀〜魅せられて」(滾石唱片公司よりリリースのアルバム「美麗的歌」の中に収録)がある。
収録曲
- 魅せられて
- クレタ島の夜明け
カバー
日本
- 石川さゆり - LPアルバム『天城越え』(AF-7422・日本コロムビア・1986年9月21日発売)
- 明石家さんま - CDアルバム『いくつもの夜を超えて』(28KH-5212・CBSソニー・1989年3月21日発売)
- 1980年発売のLPアルバム『Bigな気分』(27AH1036)からの再収録
- 奥村チヨ - CDアルバム『奥村チヨ伝説』(VICL-5269・ビクターエンタテインメント・1995年3月24日発売)
- 大月みやこ - CDアルバム『昭和の名曲を歌うVol.10〜21世紀へ歌い継がれる歌』(KICX-386・キングレコード・1996年2月3日発売)
- RYOKO - CDアルバム『RAINBOW DANCE JAPAN Edition』(SATB-2101・DRIVEMUSIC〈インディーズ〉・2006年6月7日発売)
- 島谷ひとみ - CDアルバム『筒美京平トリビュート the popular music』(UPCH-20031・NAYUTAWAVE RECORDS・2007年7月11日発売)
- 木村カエラ&包帯バンド - CDアルバム『パコと魔法の絵本 オリジナルサウンドトラック』(COCP-35116・日本コロムビア・2008年9月10日発売)
- アルバム2曲目「Paco Medley 〜ケロダンマーチ/memories/魅せられて/ケロダンマーチ〜」にて、曲のサビの部分が歌唱されている。
- ADEYTO(en:Adeyto) - CDアルバム『ADEYTO-天使の誘惑-』(AVCD-23698・avex entertainment・2008年11月5日発売)
- 桑田佳祐 - DVD・BD「昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦」(VIBL-700、VIXL-200・ビクターTAISHITA・2009年3月25日発売)
- RINO - 配信シングル(vidy record・2009年9月23日配信開始)
- デーモン閣下 - CDアルバム『GIRLS' ROCK Best』(AVCD-23864・avex trax・2010年1月20日発売)
- 野口五郎 - CDアルバム『GORO Prize Years, Prize Songs 〜五郎と生きた昭和の歌たち〜』(IOCD-20312・avex io・2010年8月4日発売)
- 五木ひろし - CDアルバム『五木ひろし芸能生活50周年記念大全集 〜ライブ盤セレクション1〜』[7](FKCX-5074・キングレコード・2014年3月5日発売)
- じゃっく - CDアルバム『スナックじゃっく〜BEST HIT COVER COLLECTION〜』(KDSD-00711・ティームエンタテインメント・2014年6月18日発売)
- 水森かおり - CDアルバム『歌謡紀行15〜越後水原〜』(TKCA-74400・徳間ジャパンコミュニケーションズ・2016年7月6日発売)
日本国外
魅せられて
- 張徳蘭 - 香港にて発売のLPアルバム『網中人』(WLLP963・永恆唱片貿易有限公司・1979年)に「愛在懸崖」のタイトルで広東語にて収録
- 「白の幻想」の広東語版「浪濤」も収録されている。
- 蔡淑娟 - 台湾にて発売のLPアルバム『相約在雨中』(LS-7110・海山唱片股份有限公司・1979年)に「霓虹燈影」のタイトルで北京語にて収録
- 崔苔菁 - 台湾にて発売のLPアルバム『冬天裏的春天』(AK-1235・麗歌唱片公司・1980年)に「我從雨裡來」のタイトルで北京語にて収録
- ジュディ・オング本人による北京語版「愛的迷戀」は香港にて発売されている。
- 甄秀儀 - 香港にて発売のLPアルバム『今宵多美妙』(SSMCLP10396・文志唱片有限公司・1980年)に「著迷」のタイトルで広東語にて収録
- 陳慧琳 - CDアルバム『星夢情真』(H97002-2・正東唱片有限公司・1997年)に「女人就是戀愛」のタイトルで広東語にて収録
クレタ島の夜明け
- 葉德嫻 - 香港にて発売のLPアルバム『星塵』(WLLP986・永恆唱片貿易有限公司・1981年)に「柔情全屬你」のタイトルで広東語にて収録
関連項目
- pop'n music - コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)の『pop'n music14FEVER』には、この曲のラテンアレンジバージョンが収録。
- 実況おしゃべりパロディウス - 1995年に発売されたコナミのコミカルシューティングゲーム。第1面のボスキャラ登場時のBGMとしてこの曲が使用されている。
- イマだ!タレント再生工場 「ノムさん」
脚注
- ↑ 引用エラー: 無効な
<ref>
タグです。 「oricon
」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません - ↑ 2.0 2.1 アサ芸プラス
- ↑ 3.0 3.1 スポーツ報知 「にHo!んの歌」2018年6月15日 見せられずから生まれた魅せられて ジュディ・オング
- ↑ インタビュー Vol.54 美しく輝き続ける大スターのオーラに魅せられて☆ ジュディ・オング 一般社団法人 日本ポピュラー音楽協会
- ↑ 「ひとことで言うと怪人」“好敵手”酒井政利氏 - ZAKZAK 2007/08/02
- ↑ 引用エラー: 無効な
<ref>
タグです。 「oricon2
」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません - ↑ Disc 3(10年史35曲メドレー)より。
外部リンク
テンプレート:FNS歌謡祭最優秀歌唱賞
テンプレート:オリコン月間シングルチャート第1位 1970年代後半
テンプレート:オリコン週間シングルチャート第1位 1979年