1870年代
提供: miniwiki
2018/7/9/ (月) 12:56時点におけるja>Omaemona1982による版
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 18世紀 - 19世紀 - 20世紀 |
十年紀: | 1840年代 1850年代 1860年代 - 1870年代 - 1880年代 1890年代 1900年代 |
年: | 1870年 1871年 1872年 1873年 1874年 1875年 1876年 1877年 1878年 1879年 |
1870年代(せんはっぴゃくななじゅうねんだい)は、西暦(グレゴリオ暦)1870年から1879年までの10年間を指す十年紀。
Contents
できごと
1870年
"「1870年」"
1871年
"「1871年」"
- 1月18日 - ヴィルヘルム1世、ヴェルサイユ宮殿で戴冠し、ドイツ帝国成立。
- 4月20日(明治4年3月1日) - 東京・京都・大阪に郵便役所(現在の郵便局)を設置し業務を開始
- 5月10日 - フランクフルト講和条約、普仏戦争終結、ビスマルク体制。
- アルザス=ロレーヌ、ドイツ領となる。
- 6月27日(5月10日)- 新貨幣制度の新貨条例が制定、呼称が円・銭・厘になった。1両が1円に。
- 8月29日(7月14日) - 廃藩置県。
- 文化闘争始まる。
1872年
"「1872年」"
1873年
"「1873年」"
- 1月1日 - 日本、太陽暦導入(明治5年12月3日が1873年1月1日に当たる)。
- 1月10日 - 日本、徴兵令施行。以後、毎年徴兵による新兵の入営日となる。
- 1月15日 - 前年発布の学制に基づく日本初の小学校、東京師範学校附属小学校(現在の筑波大学附属小学校)設立。
- 7月20日 - 第一国立銀行設立。
- 7月28日 - 地租改正法公布。
- 10月 - 明治六年政変(征韓論政変)。
- 12月1日 - 郵便葉書が発売される。
1874年
"「1874年」"
1875年
"「1875年」"
1876年
"「1876年」"
1877年
"「1877年」"
1878年
"「1878年」"
- 5月14日 - 紀尾井坂の変(大久保利通暗殺)。
- 7月 - 府県会規則・郡区町村編制法・地方税規則の地方三新法公布。
- 8月26日 - 金沢第十二国立銀行(現:北陸銀行)開業。
- 12月 - 第六十七国立銀行(現:荘内銀行)設立。
- 12月9日 - 第七十七国立銀行(現:七十七銀行)設立。
1879年
"「1879年」"
脚注
注釈
出典