686年
提供: miniwiki
千年紀: | 1千年紀 |
---|---|
世紀: | 6世紀 - 7世紀 - 8世紀 |
十年紀: | 660年代 670年代 680年代 690年代 700年代 |
年: | 683年 684年 685年 686年 687年 688年 689年 |
他の紀年法
できごと
- 6月20日(天武天皇15年5月24日) - 天武天皇重態。川原寺で薬師経を説かせ、僧を宮中に安居。
- 7月29日(天武天皇15年7月4日) - 全国に課す調を半減、徭を免除。
- 8月9日(天武天皇15年7月15日) - 政を皇后・皇太子に託す。
- 8月14日(天武天皇15年7月20日) - 白雉以来32年間断絶していた日本の元号が再開、新元号は朱鳥と定められる。
- 8月16日(朱鳥元年7月22日) - 元号を朱鳥に改元。
- 10月1日(朱鳥元年9月9日) - 天武天皇崩御。第41代天皇・持統天皇が称制
- 10月 - 大津皇子の変。
- 12月6日(朱鳥元年11月16日) - 大来皇女、斎王の任を解かれ退下。