4千年紀
提供: miniwiki
テンプレート:Millenniabox 紀元4千年紀(きげんよんせんねんき)は、西暦紀元による4番目の千年紀(ミレニアム)である。西暦3001年から西暦4000年(31世紀から40世紀)に当たる。
Contents
できごと
- 3100年頃 - ケフェウス座γ星が新たな北極星となる。正確に言えば、現在の北極星ポラリスより同星のほうが天の北極に近くなる。なお、同星が天の北極に最接近するのは、それから1000年後の4100年頃である。
フィクションのできごと
- 3001年 - 2001年に死んだと思われたフランク・プールが発見される[1]。(小説『3001年終局への旅』)
- 3002年 - 米空軍の宇宙船オベロン号が、惑星アシュラーに不時着する。(映画『猿の惑星』)
- 3010年代 - 貴志祐介の小説『新世界より』の舞台[2]。
- 3020年 - 地球の先住民族サイルリアンが復活。人類と和平協定を結び共存する。(ドラマ『ドクター・フー』)
- 3028年 - エイリアン種族「ドレッジ」の攻撃によって地球が破壊される[3][4]。(アニメ『タイタンA.E.』)
- 3174年 - 核戦争前の世界に関する『大記録』がタデオ博士により調査される[5]。(小説『黙示録3174年』)
- 3199年1月25日 - 新宇宙戦艦ヤマトが発進する[6]。(漫画『新宇宙戦艦ヤマト』)
- 3210年 - 新宇宙秩序戦争が終結[7]。(ゲーム『New Space Order』)
- 3295年 - スターシップUKの動力源がスターホエールの使役によることが発覚。エイミー・ポンドがスターホエールを束縛から解放する。(ドラマ『ドクター・フー』)
- 3404年 - 地下都市国家同士の核戦争により人類が滅亡する。(漫画『火の鳥未来編』)
- 3597年(宇宙暦796年・帝国暦487年) - 銀河帝国と自由惑星同盟によるアスターテ会戦が勃発。この戦闘が『銀河英雄伝説』本編の物語の始まりとなる[8]。(小説『銀河英雄伝説』)
- 3713年 - 最後の人類が人工知能ユーコムによって異世界に送られ、人類は滅亡する[9]。(特撮テレビ番組『猿の軍団』)
- 3781年 - 再び全面核戦争が起こる[10]。(小説『黙示録3174年』)
脚注
注釈
出典
- ↑ アーサー・C・クラーク 『3001年終局への旅』 早川書房、2001年。ISBN 978-4-15-011347-6。
- ↑ 貴志祐介 『新世界より(下)』 講談社、2011年。ISBN 978-4-06-276855-9。
- ↑ タイタンA.E. (2000) - allcinema、2016年1月17日閲覧。
- ↑ スティーブ・ペリー/ダル・ペリー 『タイタンA.E.』 角川書店、2000年。ISBN 978-4-04-285801-0。
- ↑ ウォルター・ミラー 『黙示録3174年』 東京創元社、1971年。ISBN 978-4-488-64301-0。
- ↑ 松本零士 『新 宇宙戦艦ヤマト 2』 小学館、2001年。ISBN 978-4-09-158102-0。
- ↑ UGSF HISTORY - UGSFシリーズ公式サイト。2014年9月9日、2016年1月17日閲覧。
- ↑ 田中芳樹 『銀河英雄伝説 1 黎明編』 徳間書店、1982年。ISBN 978-4-19-152624-2。
- ↑ 円道祥之 『空想歴史読本』 メディアファクトリー、1999年。ISBN 978-4-88991-909-0。
- ↑ ウォルター・ミラー 『黙示録3174年』 東京創元社、1971年。ISBN 978-4-488-64301-0。