高知銀行
提供: miniwiki
株式会社高知銀行(こうちぎんこう)は、高知県高知市に本店を置く第二地方銀行。通称は「こうぎん」。
店舗展開
本店をおく高知県内のほか、徳島(徳島・阿南・池田)・香川(高松)・愛媛(松山・今治・新居浜・八幡浜・宇和島・城辺)の四国島内3県に加え、岡山県(岡山)、大阪府(大阪)、東京都(東京)に店舗を有する。
(かっこ内の地名は店舗名)
沿革
- 1930年(昭和 5年)1月 - 「高知無尽株式会社」設立する。
- 1951年(昭和26年)10月 - 商号を「高知相互銀行」に変更する。
- 1960年(昭和35年)10月 - 本店を現在地に移転する。
- 1976年(昭和51年)3月 - 外国為替業務を開始する。
- 1977年(昭和52年)6月 - 財団法人高銀地域経済振興財団を設立する。
- 1989年(平成元年)2月 - 商号を「高知銀行」に変更、普通銀行に転換する。
- 2006年(平成18年)3月 - 東京証券取引所第二部に上場する。
- 2009年(平成21年)1月 - 勘定系システムをNEXTBASEに移行[1]。
- 2013年(平成25年)11月 - 同月20日付で東京証券取引所第一部に指定替え[2][3]。これにより、四国島内の地銀・第二地銀8行すべてが東証1部への上場を果たした。
- 2016年(平成28年)
関係会社
連結子会社
- 株式会社高銀ビジネス
- オーシャンリース株式会社
- 株式会社高知カード
関連財団
- 一般財団法人高銀地域経済振興財団
ギャラリー
- Bank of Kōchi Takamatsu Branch.jpg
高松支店
(高松市築地町)
脚注
- ↑ “日立の地域金融機関向け共同アウトソーシングサービス「NEXTBASE」が高知銀行の次期基幹系システムとして採用決定”. 株式会社日立製作所. (2006年12月11日) . 2014-4-17閲覧.
- ↑ “高知銀行 20日から東証1部へ 県内2社目”. 高知新聞. (2013年11月14日) . 2014-4-17閲覧.
- ↑ “東京証券取引所市場第一部指定承認に関するお知らせ (PDF)”. 株式会社高知銀行 (2013年11月13日). . 2014-4-17閲覧.
- ↑ “金融でも“薩長土肥” 高知銀行など4県5行庫連携へ ”. 高知新聞. (2016年2月25日) . 2016閲覧.
- ↑ “薩長土肥の地銀・信金が連携 地域活性化で”. 日本経済新聞. (2016年2月25日) . 2016閲覧.
- ↑ “高知銀が地域協働ファンド、新事業育成など後押し”. 日本経済新聞. (2016年4月2日) . 2016閲覧.