都城志布志道路

提供: miniwiki
有明志布志道路から転送)
移動先:案内検索


都城志布志道路(みやこのじょうしぶしどうろ)

宮崎県都城市宮崎自動車道と接続する都城インターチェンジ (IC) から鹿児島県志布志市志布志港重要港湾中核国際港湾)に至る総延長約40キロメートル (km) の地域高規格道路である。

1994年12月16日に計画路線に指定された。都城ICから五十町ICまでは国道10号バイパスとして、その他の区間は宮崎県道・鹿児島県道のバイパスとして整備される。全線が自動車専用道路で整備される。

概要

中核国際港湾に指定され飼料輸入を主体とする志布志港と、日本国内有数の食糧供給基地である都城・曽於地域を結ぶ地域高規格道路である。全線開通すれば都城市 - 志布志市間を40分で結ぶ予定だが、2018年現在は部分開通に留まっている。宮崎県内は平塚IC - 金御岳IC間が、鹿児島県内は末吉IC - 有明東IC間がそれぞれ開通している。また、県境部分のいち早い開通を待つ利用者の声も多い。

都城IC - 五十町IC間は国土交通省、その他の区間は宮崎県・鹿児島県がそれぞれ整備する。2013年度までに全区間が事業化されている。かつての国鉄志布志線と近接したルート[1]計画された道路である。






楽天市場検索:


  1. ただし曽於市市街地、旧大隅町市街地は、それらの数 km東を通る