「牡鹿郡」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「<div class="pathnavbox"> *{{Pathnav|令制国一覧|東山道|陸前国}} *{{Pathnav|日本|東北地方|宮城県}} </div> ファイル:Miyagi Oshika-gun.png|frame|宮…」で置換)
(タグ: Replaced)
 
13行目: 13行目:
 
== 郡域 ==
 
== 郡域 ==
 
[[1878年]]([[明治]]11年)に行政区画として発足した当時の郡域は、上記1町に[[石巻市]]の一部(蛇田、南境、大瓜、高木、水沼、真野以南)を加えた区域にあたる。
 
[[1878年]]([[明治]]11年)に行政区画として発足した当時の郡域は、上記1町に[[石巻市]]の一部(蛇田、南境、大瓜、高木、水沼、真野以南)を加えた区域にあたる。
 
== 歴史 ==
 
=== 近代以降の沿革 ===
 
* [[幕末]]時点では[[陸奥国]]に所属し、全域が'''[[仙台藩]]'''領であった。「[[旧高旧領取調帳]]」に記載されている村は以下の通り。(13村36浜7浦2崎2島)
 
{| class="wikitable"
 
! colspan="2" |区分
 
! 村数
 
! 村名
 
|-
 
| colspan="2" | 陸方
 
| 13村
 
| 石巻村、大瓜村、門脇村、沢田村、高木村、流留村、根岸村、沼津村、蛇田村、真野村、水沼村、湊村、南境村
 
|-
 
| rowspan="3" | 浜方
 
| 女川組
 
| 13浜3浦2崎2島
 
| 女川浜、飯子浜、石浜、浦宿浜、大石原浜、御前浜、小乗浜、指ヶ浜、高白浜、塚浜、野々浜、針浜、鷲神浜、尾浦、竹浦、横浦、桐ヶ崎、宮ヶ崎、出島、江島
 
|-
 
| 狐崎組
 
| 13浜3浦
 
| 狐崎浜、祝田浜、荻浜、折浜、小網倉浜、小竹浜、小積浜、佐須浜、侍浜、清水田浜、竹浜、田代浜、牧浜、月浦、福貴浦、桃浦
 
|-
 
| 十八成組
 
| 10浜1浦
 
| 十八成浜、鮎川浜、網地浜、大原浜、給分浜、泊浜、新山浜、長渡浜、谷川浜、寄磯浜、鮫浦
 
|}
 
* [[明治]]元年
 
** [[9月24日 (旧暦)|9月24日]]([[1868年]][[11月8日]]) - [[仙台藩]]主[[伊達慶邦]]が[[薩長]]軍に降伏。全領土62万石を没収される。
 
** [[12月7日 (旧暦)|12月7日]]([[1869年]][[1月19日]])
 
*** 陸奥国が分割され、本郡は'''[[陸前国]]'''の所属となる。
 
*** 牡鹿郡は[[高崎藩]]の取締地となる。
 
* 明治2年
 
** [[7月20日 (旧暦)|7月20日]](1869年[[8月27日]]) - 高崎藩取締地に'''[[桃生県]]'''を設置。
 
** [[8月13日 (旧暦)|8月13日]](1869年[[9月18日]]) - 桃生県が'''[[石巻県]]'''に改称。
 
* 明治3年[[9月28日 (旧暦)|9月28日]]([[1870年]][[10月22日]]) - 石巻県が'''[[登米県]]'''に編入。
 
* 明治4年[[11月2日 (旧暦)|11月2日]]([[1871年]][[12月13日]]) - 第1次[[府県統合]]により'''[[仙台県]]'''(第2次)の管轄となる。
 
* 明治5年
 
** [[1月8日 (旧暦)|1月8日]]([[1872年]][[2月16日]]) - 仙台県(第2次)が'''[[宮城県]]'''に改称。
 
** [[4月9日 (旧暦)|4月9日]](1872年[[6月10日]]) - [[大区小区制]]の施行により、宮城県第13大区となる。
 
{| class="wikitable navbox collapsible collapsed" style="font-size:small
 
|-
 
! colspan="2" style="font-size:small" |宮城県第13大区(全23小区。牡鹿郡のみ)
 
|-
 
!小区!!所属村
 
|-
 
|小1区||style="text-align:left" | 石巻村
 
|-
 
|小2区||style="text-align:left" | 門脇村
 
|-
 
|小3区||style="text-align:left" | 蛇田村
 
|-
 
|小4区||style="text-align:left" | 湊村
 
|-
 
|小5区||style="text-align:left" | 南境村
 
|-
 
|小6区||style="text-align:left" | 大瓜村
 
|-
 
|小7区||style="text-align:left" | 高木村・水沼村
 
|-
 
|小8区||style="text-align:left" | 真野村
 
|-
 
|小9区||style="text-align:left" | 沢田村・流留村・沼津村
 
|-
 
|小10区||style="text-align:left" | 根岸村
 
|-
 
|小11区||style="text-align:left" | 祝田浜・佐須浜・折浜・小竹浜
 
|-
 
|小12区||style="text-align:left" | 荻浜・侍浜・月浦・桃浦
 
|-
 
|小13区||style="text-align:left" | 狐崎浜・小積浜・竹浜・牧浜・小網倉浜・清水田浜・福貴浦
 
|-
 
|小14区||style="text-align:left" | 田代浜
 
|-
 
|小15区||style="text-align:left" | 大原浜・給分浜
 
|-
 
|小16区||style="text-align:left" | 網地浜・長渡浜
 
|-
 
|小17区||style="text-align:left" | 鮎川浜・十八成浜・新山浜・泊浜
 
|-
 
|小18区||style="text-align:left" | 寄磯浜・谷川浜・鮫浦
 
|-
 
|小19区||style="text-align:left" | 飯子浜・大石原浜・小乗浜・高白浜・塚浜・野々浜・鷲神浜・横浦
 
|-
 
|小20区||style="text-align:left" | 女川浜・浦宿浜・針浜
 
|-
 
|小21区||style="text-align:left" | 石浜・御前浜・指ヶ浜・尾浦・竹浦・桐ヶ崎・宮ヶ崎
 
|-
 
|小22区||style="text-align:left" | 出島
 
|-
 
|小23区||style="text-align:left" | 江島
 
|}
 
* 明治7年([[1874年]])4月 - 区の再編により、[[桃生郡]]のうち南方と共に宮城県第5大区となる。
 
{| class="wikitable navbox collapsible collapsed" style="font-size:small
 
|-
 
! colspan="2" style="font-size:small" |宮城県第7大区(全14小区。牡鹿郡1~6・桃生郡の一部〔南方〕)
 
|-
 
!小区!!所属村
 
|-
 
|小1区||style="text-align:left" | 石巻村・門脇村・蛇田村
 
|-
 
|小2区||style="text-align:left" | 湊村・根岸村・沢田村・流留村
 
|-
 
|小3区||style="text-align:left" | 大瓜村・高木村・沼津村・真野村・水沼村・南境村
 
|-
 
|小4区||style="text-align:left" | 祝田浜・佐須浜・荻浜・折浜・狐崎浜・小竹浜・小積浜・侍浜・竹浜・田代浜・牧浜・小網倉浜・清水田浜・月浦・富貴浦・桃浦
 
|-
 
|小5区||style="text-align:left" | 鮎川浜・網地浜・十八成浜・長渡浜・大原浜・給分浜・泊浜・新山浜・谷川浜・寄磯浜・鮫浦
 
|-
 
|小6区||style="text-align:left" | 女川浜・飯子浜・石浜・浦宿浜・大石原浜・御前浜・小乗浜・指ヶ浜・高白浜・塚浜・野々浜・針浜・鷲神浜・尾浦・竹浦・横浦・桐ヶ崎・宮ヶ崎・出島・江島
 
|}
 
* 明治9年([[1876年]])11月 - 区の再編により、桃生郡・[[本吉郡]]と共に宮城県第5大区となる。
 
{| class="wikitable navbox collapsible collapsed" style="font-size:small
 
|-
 
! colspan="2" style="font-size:small" |宮城県第5大区(全9小区。桃生郡・牡鹿郡3~4・本吉郡)
 
|-
 
!小区!!所属村
 
|-
 
| style="white-space:nowrap" |小3区||style="text-align:left" | 石巻村・門脇村・湊村・蛇田村・大瓜村・高木村・真野村・水沼村・南境村
 
|-
 
| style="white-space:nowrap" |小4区||style="text-align:left" | 根岸村・沢田村・流留村・沼津村・女川浜・飯子浜・石浜・浦宿浜・大石原浜・御前浜・小乗浜・指ヶ浜・高白浜・塚浜・野々浜・針浜・鷲神浜・狐崎浜・祝田浜・荻浜・折浜・小網倉浜・小竹浜・小積浜・佐須浜・侍浜・清水田浜・竹浜・田代浜・牧浜・十八成浜・鮎川浜・網地浜・大原浜・給分浜・泊浜・新山浜・長渡浜・谷川浜・寄磯浜・尾浦・竹浦・横浦・月浦・福貴浦・桃浦・鮫浦・桐ヶ崎・宮ヶ崎・出島・江島
 
|}
 
* 明治11年([[1878年]])10月21日 - [[郡区町村編制法]]の宮城県での施行により、行政区画としての'''牡鹿郡'''が発足。郡役所が石巻村に設置。同日大区小区制を廃止。
 
* 明治20年([[1887年]])9月28日 - 火災により郡役所が焼失。そのため翌年に門脇村へ役所を移転。
 
 
=== 町村制施行以降の沿革 ===
 
[[ファイル:Miyagi Oshika-gun 1889.png|frame|1.石巻町 2.蛇田村 3.稲井村 4.渡波町 5.荻浜村 6.大原村 7.鮎川村 8.女川村(紫:石巻市 青:合併なし)]]
 
* 明治22年([[1889年]])4月1日 - [[町村制]]の施行により、以下の町村が発足<ref>町村の統合自体は前日の3月31日付で実施されている。(明治22年([[1889年]])2月9日付、宮城県令第8号)</ref>。特記以外は全域が現・石巻市。(2町6村)
 
<!--第1回国勢調査の配列-->
 
** '''[[石巻市|石巻町]]''' ← 石巻村、門脇村、湊村〔稲井・磯田を除く部分〕
 
** '''[[蛇田村]]'''(単独村制)
 
** '''[[稲井町|稲井村]]''' ← 南境村、大瓜村、高木村、水沼村、真野村、沼津村、流留村、沢田村、湊村〔稲井・磯田〕
 
** '''[[渡波町]]''' ← 佐須浜、根岸村、祝田浜
 
** '''[[荻浜村]]''' ← 小竹浜、折浜、桃浦、月浦、侍浜、荻浜、小積浜、竹浜、牧浜、狐崎浜、福貴浦、田代浜
 
** '''[[大原村 (宮城県)|大原村]]''' ← 小網倉浜、清水田浜、大原浜、給分浜、新山浜、泊浜、谷川浜、鮫浦、寄磯浜
 
** '''[[鮎川町|鮎川村]]''' ← 網地浜、長渡浜、鮎川浜、十八成浜
 
** '''[[女川町|女川村]]''' ← 浦宿浜、針浜、女川浜、鷲神浜、小乗浜、高白浜、横浦、大石原浜、野々浜、飯子浜、塚浜、江島、出島、竹浦、尾浦、桐ヶ崎、石浜、宮ヶ崎、御前浜、指ヶ浜(現・女川町)
 
* 明治27年([[1894年]])4月1日 - [[郡制]]を施行。
 
* [[大正]]12年([[1923年]])4月1日(3町5村)
 
** 女川村が町制施行し、'''[[女川町]]'''となる。
 
** 郡会を廃止。郡役所は存続。
 
* 大正15年([[1926年]])7月1日 - 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。
 
* [[昭和]]8年([[1933年]])4月1日 - 石巻町が蛇田村の一部を編入のうえ市制施行して'''[[石巻市]]'''となり、郡より離脱。(2町5村)
 
* 昭和15年([[1940年]])12月1日 - 鮎川村が町制施行して'''[[鮎川町]]'''となる。(3町4村)
 
* 昭和24年([[1949年]])4月1日 - 蛇田村の一部<ref>明神山・山下・山下西・鍋倉・鍋倉前・南谷地・七窪・横堤・横堤南・揚慮原・揚慮原西・深淵・境谷地・清水尻・清水尻西・西中里・東中里・面剣田・水押の各字</ref>が石巻市に編入。(2町5村)
 
* 昭和30年([[1955年]])
 
** 1月1日 - 蛇田村が石巻市に編入。(3町3村)
 
** 3月26日 - 鮎川町・大原村が合併して'''[[牡鹿町]]'''が発足。(3町2村)
 
** 4月10日 - 荻浜村が石巻市に編入。(3町1村)
 
* 昭和34年([[1959年]])
 
** 4月1日 - 稲井村が町制施行して'''[[稲井町]]'''となる。(4町)
 
** 5月15日 - 渡波町が石巻市と稲井町に分割編入<ref>根岸字坂上山・城見山・竹ノ下・中・城見・城見ノ一・大和田が稲井町編入分。残りは石巻市に編入</ref>。(3町)
 
* 昭和42年([[1967年]])3月23日 - 稲井町が石巻市に編入。(2町)
 
* [[平成]]17年([[2005年]])4月1日 - 牡鹿町が石巻市・[[桃生郡]][[桃生町]]・[[河南町 (宮城県)|河南町]]・[[河北町 (宮城県)|河北町]]・[[北上町]]・[[雄勝町 (宮城県)|雄勝町]]と合併し、改めて'''石巻市'''が発足、郡より離脱。(1町)
 
 
=== 変遷表 ===
 
{{hidden begin
 
|title = 自治体の変遷
 
|titlestyle = background:lightgrey;
 
}}
 
{| class="wikitable" style="font-size:x-small"
 
|-
 
!明治22年以前
 
!明治22年4月1日
 
!明治22年 - 大正15年
 
!昭和元年 - 昭和29年
 
!昭和30年 - 昭和39年
 
!昭和40年 - 昭和64年
 
!平成元年 - 現在
 
!現在
 
|-
 
| 石巻村
 
| style="background-color:#6ff;" rowspan="3" | 石巻町
 
| style="background-color:#6ff;" rowspan="3" | 石巻町
 
| rowspan="3" | 昭和8年4月1日<br />市制施行 石巻市
 
| rowspan="3" | 石巻市
 
| rowspan="19" | 石巻市
 
| rowspan="41" | 平成17年4月1日<br />石巻市
 
| rowspan="41" | [[石巻市]]
 
|-
 
| 門脇村
 
|-
 
| 湊村
 
|-
 
| 蛇田村
 
| style="background-color:#9cf;" | 蛇田村
 
| style="background-color:#9cf;" | 蛇田村
 
| style="background-color:#9cf;" | [[蛇田村]]
 
| 昭和30年1月1日<br />石巻市に編入
 
|-
 
| 荻浜
 
| style="background-color:#9cf;" rowspan="12" | 荻浜村
 
| style="background-color:#9cf;" rowspan="12" | 荻浜村
 
| style="background-color:#9cf;" rowspan="12" | [[荻浜村]]
 
| rowspan="12" |昭和30年4月10日<br />石巻市に編入
 
|-
 
| 折浜
 
|-
 
| 狐崎浜
 
|-
 
| 小竹浜
 
|-
 
| 小積浜
 
|-
 
| 侍浜
 
|-
 
| 竹浜
 
|-
 
| 田代浜
 
|-
 
| 牧浜
 
|-
 
| 月浦
 
|-
 
| 富貴浦
 
|-
 
| 桃浦
 
|-
 
| 根岸村
 
| style="background-color:#6ff;" rowspan="3" | 渡波町
 
| style="background-color:#6ff;" rowspan="3" | 渡波町
 
| style="background-color:#6ff;" rowspan="3" | [[渡波町]]
 
| rowspan="3" |昭和34年5月15日<br />石巻市に編入
 
|-
 
| 祝田浜
 
|-
 
| 佐須浜
 
|-
 
| 湊村(井内・磯田)
 
| style="background-color:#9cf;" rowspan="9" | 稲井村
 
| style="background-color:#9cf;" rowspan="9" | 稲井村
 
| style="background-color:#9cf;" rowspan="9" | 稲井村
 
| style="background-color:#6ff;" rowspan="9" | 昭和34年4月1日<br />町制施行 [[稲井町]]
 
| rowspan="9"  | 昭和42年3月23日<br />石巻市に編入
 
|-
 
| 大瓜村
 
|-
 
| 沢田村
 
|-
 
| 高木村
 
|-
 
| 流留村
 
|-
 
| 沼津村
 
|-
 
| 真野村
 
|-
 
| 水沼村
 
|-
 
| 南境村
 
|-
 
| 鮎川浜
 
| style="background-color:#9cf;" rowspan="4" | 鮎川村
 
| style="background-color:#9cf;" rowspan="4" | 鮎川村
 
| style="background-color:#6ff;" rowspan="4" | 昭和15年12月1日<br />町制施行 [[鮎川町]]
 
| style="background-color:#6ff;" rowspan="13" | 昭和30年3月26日<br />牡鹿町
 
| style="background-color:#6ff;" rowspan="13" | [[牡鹿町]]
 
|-
 
| 網地浜
 
|-
 
| 十八成浜
 
|-
 
| 長渡浜
 
|-
 
| 大原浜
 
| style="background-color:#9cf;" rowspan="9" | 大原村
 
| style="background-color:#9cf;" rowspan="9" | 大原村
 
| style="background-color:#9cf;" rowspan="9" | [[大原村 (宮城県)|大原村]]
 
|-
 
| 給分浜
 
|-
 
| 小網倉浜
 
|-
 
| 清水田浜
 
|-
 
| 泊浜
 
|-
 
| 新山浜
 
|-
 
| 谷川浜
 
|-
 
| 寄磯浜
 
|-
 
| 鮫浦
 
|-
 
| 女川浜
 
| style="background-color:#9cf;" rowspan="20" | 女川村
 
| style="background-color:#6ff;" rowspan="20" | 大正15年4月1日<br />町制施行 女川町
 
| style="background-color:#6ff;" rowspan="20" | 女川町
 
| style="background-color:#6ff;" rowspan="20" | 女川町
 
| style="background-color:#6ff;" rowspan="20" | 女川町
 
| style="background-color:#6ff;" rowspan="20" | 女川町
 
| style="background-color:#6ff;" rowspan="20" | [[女川町]]
 
|-
 
| 飯子浜
 
|-
 
| 石浜
 
|-
 
| 浦宿浜
 
|-
 
| 大石原浜
 
|-
 
| 御前浜
 
|-
 
| 小乗浜
 
|-
 
| 指ヶ浜
 
|-
 
| 高白浜
 
|-
 
| 塚浜
 
|-
 
| 野々浜
 
|-
 
| 針浜
 
|-
 
| 鷲神浜
 
|-
 
| 尾浦
 
|-
 
| 竹浦
 
|-
 
| 横浦
 
|-
 
| 桐ヶ崎
 
|-
 
| 宮ヶ崎
 
|-
 
| 出島
 
|-
 
| 江島
 
|}
 
{{hidden end}}
 
 
== 行政 ==
 
* 歴代郡長
 
{| class="wikitable"
 
!代!!氏名!!就任!!退任!!備考
 
|-
 
|1||[[大童信太夫|黒川剛]]||明治11年(1878年)11月16日||明治19年(1886年)9月15日||
 
|-
 
|2||林通故||明治19年(1886年)9月16日||明治21年(1888年)6月5日||
 
|-
 
|3||竹内寿貞||明治21年(1888年)6月8日||明治22年(1889年)11月26日||
 
|-
 
|4||島崎直信||明治22年(1889年)11月27日||明治31年(1898年)12月26日||
 
|-
 
|5||遊佐正人||明治31年(1898年)12月27日||明治39年(1906年)2月28日||
 
|-
 
|6||本木房吉||明治39年(1906年)2月28日<ref>『官報』第6798号、明治39年3月1日。</ref>||明治40年(1907年)8月10日||
 
|-
 
|7||清野喜左衛門||明治40年(1907年)8月10日<ref>『官報』第7236号、明治40年8月12日。</ref>||大正3年(1914年)12月28日||
 
|-
 
|8||本田龍助||大正4年(1915年)12月29日||大正5年(1916年)5月||
 
|-
 
|9||岩淵俊夫||大正5年(1916年)5月||大正8年(1919年)6月9日||
 
|-
 
|10||池田繁治||大正8年(1919年)6月10日||大正9年(1920年)7月||
 
|-
 
|11||[[土居通次]]||大正9年(1920年)7月28日||大正10年(1921年)6月||
 
|-
 
|12||下山鉱之助||大正10年(1921年)6月18日||大正12年(1923年)2月27日||
 
|-
 
|13||菊池忠良||大正12年(1923年)2月28日||||
 
|}
 
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
{{Reflist}}
 
{{Reflist}}
 
== 参考文献 ==
 
* [[角川日本地名大辞典]] 4 宮城県
 
* [http://www.rekihaku.ac.jp/up-cgi/login.pl?p=param/kyud/db_param 旧高旧領取調帳データベース]
 
*『牡鹿郡誌』(牡鹿郡役所、1923年)
 
  
 
{{陸前国の郡}}
 
{{陸前国の郡}}
 
{{宮城県の自治体}}
 
{{宮城県の自治体}}
 +
{{テンプレート:20180815sk}}
 
{{デフォルトソート:おしかくん}}
 
{{デフォルトソート:おしかくん}}
 
[[Category:牡鹿郡|*]]
 
[[Category:牡鹿郡|*]]

2018/10/4/ (木) 14:50時点における最新版



宮城県牡鹿郡の範囲(緑:女川町)

牡鹿郡(おしかぐん)は、宮城県陸奥国陸前国)の

人口5,967人、面積65.35km²、人口密度91.3人/km²。(2018年6月1日、推計人口

以下の1町を含む。

郡域

1878年明治11年)に行政区画として発足した当時の郡域は、上記1町に石巻市の一部(蛇田、南境、大瓜、高木、水沼、真野以南)を加えた区域にあたる。

脚注




楽天市場検索: