ふれあい広場・サンデー九

提供: miniwiki
2018/7/31/ (火) 23:24時点におけるja>SeitenBotによる版 (Botによる: カテゴリ改名に伴う作業(2018年7月第3陣))
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索


ふれあい広場・サンデー九』(ふれあいひろば・サンデーきゅう)は、1976年昭和51年)10月3日から1985年(昭和60年)9月29日まで札幌テレビ (STV) で放送された社会福祉関連の情報番組。司会を務めた坂本九冠番組でもある。全462回。放送時間は毎週日曜 9時00分 - 9時30分 (JST) 。

本項では、2011年平成23年)4月8日から2014年(平成26年)3月28日までSTVラジオで放送された同名ラジオ番組についても記述する。

概要

昭和40年代前半、同局が年末に開催していた「チャリティーショー」をきっかけにSTVと坂本の関係が深まり、より福祉に徹して番組を作ろうとの考えで生まれたのが当番組である。障害者の生活を取り巻く問題や話題を道内や日本国内はもちろんのこと、海外取材も行って伝えていた。また、聴覚障害者にも番組を「観て」もらうべく、全編にテロップを入れて放送していた(生放送の時は手話通訳)。坂本はSTVも参加している日本テレビ系列の『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』のSTV担当司会も1978年の番組開始時から務めていた。

スポンサーは、北海道電力が一貫して担当(一社提供)していた。

1985年(昭和60年)8月12日に発生した日本航空123便墜落事故で坂本が死去。その翌月に番組は終了した。最終回のサブタイトルは「あの笑顔・あのふれ愛・九ちゃんアリガトウ」。最終回の番組内で、坂本9時から9年間放送した番組と9のつながりのコメントがあった。

2015年(平成27年)3月26日ABCテレビビーバップ!ハイヒール」で各地の記念館がテーマとなった回にて、北海道栗山町の坂本九思い出記念館も紹介された。その際、設立経緯が本番組の取材にあるとしてロケ時の再現ドラマが流れたほか、本番組の実際の放送映像も一部放送された。

主題歌

終了時の出演者

メイン司会
坂本九
アシスタント
宇都宮庸子

スタッフ

ラジオ版

ふれあい広場・サンデー九
ジャンル 情報番組
放送方式 生放送
放送期間 2011年(平成23年)4月8日 - 2014年(平成26年)3月28日
放送時間 金曜16:00 - 16:15(2011年4月 - 2013年3月)
木曜16:00 - 16:15(2013年4月 - 2014年3月)
放送局 STVラジオ
テンプレートを表示

上記のテレビ番組を引き継ぐラジオ番組として、2011年(平成23年)4月8日よりSTVラジオにて、同名タイトルで復活した。当初は『牧とのりおのスーパースクランブル』に内包され、毎週金曜16時 - 16時15分に放送された。2013年(平成25年)4月から『どさんこラジオ』に内包されてからは、毎週木曜16時 - 16時15分に変更され、2014年(平成26年)3月28日に放送終了した。

当番組も社会福祉をテーマにしており、北海道社会福祉協議会の協力により制作された。毎回、福祉に関わる道内の団体や事業所を紹介する内容となっており、取材先からのレポートや、関係者をゲストに招いてのトークが行われていた。

坂本九の妻である柏木由紀子、長女の大島花子、次女の舞坂ゆき子も不定期にゲスト出演し、たびたび取材先でのレポーターも務めていた。

テンプレート:坂本九


テンプレート:Radio-stub