JR北海道ホテルズ

提供: miniwiki
2018/7/17/ (火) 21:54時点におけるja>うさみみパーカーによる版 (北海道JRインマネジメントとの合併、建設中のホテルを追記。)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索


JR北海道ホテルズ(ジェイアールほっかいどうホテルズ)は、北海道旅客鉄道(JR北海道)関連のホテルグループである。また、JR北海道グループのホテルを運営する会社の社名でもある。本項では便宜上、JR北海道ホテルズ以外のJR北海道グループ傘下にあるホテルについても述べる。

ホテル一覧

JR北海道ホテルズ株式会社運営

建設断念

グループホテル

沿革

  • 1999年(平成11年)12月3日 - 「株式会社北海道ジェイ・アール・ホテルズ」として設立。
  • 2006年(平成18年)7月1日 - 会社名を「JR北海道ホテルズ株式会社」と改称。
  • 2018年(平成30年)4月1日 - 子会社の「株式会社北海道JRインマネジメント」を吸収合併し、JRインが直営ホテルとなる[3]

ギャラリー

過去に運営していたホテル

  • 旭川ターミナルホテル - 運営は旭川ターミナルビル、2012年9月30日営業終了(その後建て替えられ、現在のJRイン旭川)
  • クロフォード・イン大沼 - 運営はジェイ・アールはこだて開発北海道キヨスクだったが、ホテル営業を終了の上、2015年11月2日に鶴雅観光開発に売却[4]。売却後、改装工事が行われ、2016年8月10日に「大沼鶴雅オーベルジュ エプイ」としてリニューアルオープン予定。
  • ロワジールホテル旭川 - 運営は旭川ターミナルビルだったが、2015年10月1日にフォートレス・インベストメント・グループLLCに売却[4]。売却日にホテル名称を変更(現 アートホテルズ旭川)し、ホテル営業を休業せずにそのまま営業を継続。

脚注

  1. 1.0 1.1 “宿泊特化型ホテル「JRイン」の新規出店について” (PDF) (プレスリリース), 北海道旅客鉄道, (2018年7月12日), http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20180712_KO_JRin.pdf . 2018-7-17閲覧. 
  2. “最近の新たな開発計画等について” (PDF) (プレスリリース), 北海道旅客鉄道, (2018年4月12日), https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20180412_KO_newkaihatsukeikaku.pdf . 2018-7-17閲覧. 
  3. “グループ会社2社の合併について” (PDF) (プレスリリース), 北海道旅客鉄道, (2018年1月23日), https://www.jrhokkaido.co.jp/press/2018/180123-1.pdf . 2018-7-17閲覧. 
  4. 4.0 4.1 「ロワジールホテル旭川」及び「クロフォード・イン大沼」の売却先の決定について - JR北海道・2015年7月17日

関連項目

外部リンク


テンプレート:JR北海道