西区 (さいたま市)
提供: miniwiki
にしく 西区 | |
---|---|
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 埼玉県 |
市 | さいたま市 |
団体コード | 11101-5 |
面積 |
29.12km2 |
総人口 |
89,299人 (推計人口、2018年4月1日) |
人口密度 | 3,067人/km2 |
隣接自治体 隣接行政区 |
さいたま市(北区、大宮区、桜区) 川越市、上尾市、富士見市 |
外部リンク | さいたま市西区役所HP |
特記事項 |
世帯数:35,911世帯(2014年6月1日) NTT市外局番:048(区内全域) 番号区画コード:254 経度・緯度は世界測地系 |
西区(にしく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つである。
地理
さいたま市の北西部に位置する。区名は地理的に市域の西にあることによる。区の3分の1にあたる北西部に大宮台地指扇支台があり、主に畑として利用されている、残りの3分の2は荒川低地に位置し、主に田圃として利用されている。西大宮駅周辺は宅地化が進むが、おおむね全域においてのどかな田畑風景が広がっている。
河川
歴史
- 1889年 - 町村制施行、指扇村・馬宮村・植水村・日進村(宮前町)・三橋村(三橋5・6丁目)
- 1940年 - 日進村・三橋村が大宮町・大砂土村・宮原村と合併し、大宮市発足。
- 1955年 - 指扇村・馬宮村・植水村が大宮市と合併。
- 2001年 - 浦和市、大宮市、与野市の合併によりさいたま市が発足。
- 2003年 - 政令指定都市移行に伴い、西区発足。
- 2011年 - 東日本大震災により区内の栄小学校が一部倒壊。2014年に建て替えが完了。
行政
- 西区役所
- 大宮西警察署
- さいたま市消防局西消防署
- 西遊馬出張所
- 西部文化センター
- さいたま市立馬宮図書館
交通
鉄道
バス
- 東武バスウエスト - 元々は東武鉄道の路線で、区内北部を中心に運行。1947年までに東武鉄道の子会社・東武自動車が統合した路線。
- 西武バス - もともとは旧西武鉄道・大宮線の廃止代替路線バスが母体。1946年国土計画興業(現・プリンスホテル)・西武鉄道関連のバス事業を統合して西武自動車(現・西武バス)が成立。現在は区内南部を中心に運行している。
道路
- 一般国道
- 県道
- 主要地方道
- 埼玉県道2号さいたま春日部線
- 埼玉県道56号さいたまふじみ野所沢線 - びん沼川に架かる船渡橋で富士見市と隣接
- 埼玉県道57号さいたま鴻巣線
- 一般県道
主な施設
- さいたま市民医療センター
- さいたま清河寺温泉
- 秋葉の森総合公園
- 大宮花の丘農林公苑
- 青葉園
- 錦乃原桜草園
- 三橋総合公園
- 西遊馬公園
- 宝来運動公園
- Saitama OmiyaHananookaNorin Park Salvia 1.JPG
大宮花の丘農林公苑
- Saitama Aobaen Wisteria 1.JPG
青葉園の藤
教育
- 小学校
|
|
- 中学校
- 高等学校
- 特別支援学校
|
著名な出身者
町字
関連項目
- 西区 - 全国の西区の一覧