「盛岡秋田道路」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{Ja_Route_Sign|46|align=left}}
 
{{Ja_Route_Sign|46|align=left}}
'''盛岡秋田道路'''(もりおかあきたどうろ)は、[[岩手県]][[盛岡市]]を起点に[[秋田県]][[秋田市]]([[大仙市]]協和より[[国道13号]]と重なる)に至る、延長約80[[キロメートル]] (km) の[[地域高規格道路]]([[国道46号]])の路線名である。
+
'''盛岡秋田道路'''(もりおかあきたどうろ)
 +
 
 +
[[岩手県]][[盛岡市]]を起点に[[秋田県]][[秋田市]]([[大仙市]]協和より[[国道13号]]と重なる)に至る、延長約80[[キロメートル]] (km) の[[地域高規格道路]]([[国道46号]])の路線名。
  
 
[[1998年]]6月16日計画路線に指定。このうち秋田県[[仙北市]]田沢湖小松羽根ヶ台から同県同市角館町小勝田までの延長6.1 kmが[[角館バイパス]]として事業化されており、起点側2.6 kmが2007年8月4日に[[暫定2車線]]で開通した。
 
[[1998年]]6月16日計画路線に指定。このうち秋田県[[仙北市]]田沢湖小松羽根ヶ台から同県同市角館町小勝田までの延長6.1 kmが[[角館バイパス]]として事業化されており、起点側2.6 kmが2007年8月4日に[[暫定2車線]]で開通した。
12行目: 14行目:
 
* ([[協和インターチェンジ|協和IC]]([[秋田自動車道]]))
 
* ([[協和インターチェンジ|協和IC]]([[秋田自動車道]]))
  
==関連項目==
 
*[[東北地方の道路一覧]]
 
*[[地域高規格道路一覧]]
 
  
{{Road-stub}}
 
 
{{デフォルトソート:もりおかあきたとうろ}}
 
{{デフォルトソート:もりおかあきたとうろ}}
 
[[Category:地域高規格道路]]
 
[[Category:地域高規格道路]]

2018/8/13/ (月) 11:17時点における最新版

国道46号標識

盛岡秋田道路(もりおかあきたどうろ)

岩手県盛岡市を起点に秋田県秋田市大仙市協和より国道13号と重なる)に至る、延長約80キロメートル (km) の地域高規格道路国道46号)の路線名。

1998年6月16日計画路線に指定。このうち秋田県仙北市田沢湖小松羽根ヶ台から同県同市角館町小勝田までの延長6.1 kmが角館バイパスとして事業化されており、起点側2.6 kmが2007年8月4日に暫定2車線で開通した。


インターチェンジなど

計画区間

計画区間