C'est la vie

提供: miniwiki
移動先:案内検索


C'est la vie.(セ・ラヴィ、セラビ)は、フランス人がしばしば口にする決まり文句、慣用句。あえて日本語にするならば、「これが人生さ」「人生って、こんなものさ」「仕方ない」などに相当する。一般に、あきらめ顔、悲しそうな顔、達観した顔、むずかしそうな顔などをして言う。(ただし例外的ではあるが、おもわぬ幸運などに恵まれた時に 「C'est la vie !」と、明るい声、明るい顔で言うことがないわけではない)。C'est(セ)はフランス語で「これが〜」「それが〜」という表現で、vie(ヴィ)は「人生」のこと。

この決まり文句を題名にした作品も多数存在する。

日本でもこの慣用句を借用した店舗名やグループ名が多数存在する。「セ・ラ・ヴィ」「セ・ラヴィ」「セラビ」など様々な表記がある。

関連項目