池島信平

提供: miniwiki
移動先:案内検索

池島 信平(いけじま しんぺい、1909年12月22日[1] - 1973年2月13日[1])は日本の編集者文藝春秋社長(第3代)。

経歴

東京市本郷区春木町生まれ[2]。生家は牛乳の配達を営んでいた。東京府立第五中学校(四修)から旧制新潟高等学校を経て、1933年東京帝国大学文学部西洋史学科卒業[1]。新潟高校時代の1929年、第6回全国高等学校ア式蹴球大会フォワードとして出場した。

1933年文藝春秋社に第1期社員として入社[1]。「文藝春秋」編集部に入ることを望んでいたが創刊まもない小雑誌「」の編集部に配属され、雑誌記者として活動。

1944年、「文藝春秋」編集長に就任[1]。まもなく召集されて横須賀海兵団に入隊。終戦は青森で迎えた。

1946年菊池寛の意向により文藝春秋社が解散したため菊池から社名と誌名を貰い受け、専務の佐々木茂索社長に担ぎ出して11名の社員で文藝春秋新社を創立。

1966年3月、文藝春秋に改名。同年、第3代社長に就任。「諸君!」を1969年7月号より創刊した。1973年2月、在職中に急死。死の直前まで文筆活動を行っていた。

また、十返肇と二人で「文人海軍の会」を創設。源氏鶏太阿川弘之豊田穣などが会員だった。その関連もあって『別冊 文藝春秋』などで戦記特集を多く出した。

文献

伝記に、塩澤實信雑誌記者池島信平』(文藝春秋、のち文春文庫跋文司馬遼太郎

新版改題『文藝春秋編集長 菊池寛の心を生きた池島信平』(展望社、2005年)

また『話』時代の記事を集めた『昭和十二年の週刊文春』(文春新書2007年、名義は「菊池信平」)がある。

著書

編著・共著

  • 風流おかめ八目 扇谷正造共著・対談集 修道社、1955年
  • 縦横おかめ八目 扇谷正造共著・対談集 修道社、1956年
  • 文壇よもやま話 嶋中鵬二と聞き手:NHK編(上下) 青蛙房、1961年。中公文庫、2010年10・11月  
  • 歴史よもやま話 日本篇(上下、編) 文藝春秋、1966年。文春文庫、1982年
  • 歴史よもやま話 西洋篇 (編) 文藝春秋、1966年。文春文庫、1982年
  • 歴史よもやま話 東洋篇 (編) 文藝春秋、1966年。文春文庫、1982年
  • 文学よもやま話 対談集(上下) 文藝春秋、1974年恒文社1995年12月

脚注