受難

提供: miniwiki
移動先:案内検索

テンプレート:Jesus

受難(じゅなん、Passion)とは神学用語で、イエス・キリスト裁判処刑における精神的および肉体的な苦痛のための言葉である。キリストの磔刑キリスト教の信条にとっての主要な出来事のひとつである。

語源はラテン語passus(pati, 苦しむ patior- から生じた)であり、2世紀に現れた。この「受難 Passion」という言葉はイエスの成業と苦しみ(逮捕後の裁判や処刑)の全体を表す言葉として適用されている。これに対して「イエスの苦悶 Agony」という言葉は、彼が逮捕される直前のゲッセマネの園での祈りにおける彼の精神的な苦悶に限定して適用される。4つの福音書のうちこれらの出来事を記述した部分は「受難物語」として知られる。外典であるペトロによる福音書も正典ではないがまた受難物語である。

受難曲

受難週においてイエス・キリストの受難を覚える受難曲がある。ヨハン・ゼバスティアン・バッハマタイ受難曲が有名である。

受難劇

受難週においてイエス・キリストの受難を覚える受難劇がある。ドイツオーバーアマガウOberammergau)で10年毎に催される受難劇などが有名である。

関連項目


参考文献

  • Brown, Raymond E. An Introduction to the New Testament Doubleday 1997 ISBN 0-385-24767-2
  • Brown, Raymond E. et al. The New Jerome Biblical Commentary Prentice Hall 1990 ISBN 0-13-614934-0
  • Kilgallen, John J. A Brief Commentary on the Gospel of Mark Paulist Press 1989 ISBN 0-8091-3059-9
  • Miller, Robert J. Editor The Complete Gospels Polebridge Press 1994 ISBN 0-06-065587-9

外部リンク

テンプレート:キリストの生涯 テンプレート:イエス・キリスト