中央区 (大阪市)
提供: miniwiki
(中央区(大阪市)から転送)
ちゅうおうく 中央区 | |
---|---|
地方 | 近畿地方 |
都道府県 | 大阪府 |
市 | 大阪市 |
団体コード | 27128-4 |
面積 |
8.87km2 |
総人口 |
97,161人 (推計人口、2018年4月1日) |
人口密度 | 10,954人/km2 |
隣接自治体 隣接行政区 |
大阪市(都島区、西区、天王寺区、 浪速区、東成区、城東区、北区) |
外部リンク | 中央区 |
特記事項 | 区制施行日:1989年(平成元年)2月13日 |
中央区(ちゅうおうく)
大阪府中部,大阪市の中央,土佐堀川の左岸の区。1989年,東区と南区が合区して成立。東半は上町台地,西半は淀川の沖積地で,台地上は古く,上古の難波碕(なにわさき)に相当し,奈良時代には難波宮,中世は石山本願寺,近世には大坂城(大阪城)が設けられた。
難波宮跡は国の史跡,大坂城跡は国の特別史跡に指定。大阪城付近には府庁をはじめ,合同庁舎などの諸官庁,放送局,電話局などの文化情報施設,国立大阪病院などの厚生施設が集中。西半の沖積地は近世城下町の町屋として開発された商業地区で,船場として知られる。伝統的な問屋街が形成されており,北浜の証券街,御堂筋,堺筋のオフィス街などとともに西日本の経済の中心をなす。心斎橋筋は東京の銀座と並ぶ中心商店街として有名。
道頓堀,宗右衛門町から千日前,戎橋筋,難波にいたる地域は「ミナミ」と呼ばれる繁華街。北浜には緒方洪庵旧宅および塾の史跡がある。
JR大阪環状線のほか,地下鉄御堂筋線,中央線,堺筋線,千日前線,谷町線が通る。
外部リンク