フリッツ・ライバー

提供: miniwiki
移動先:案内検索

フリッツ・ライバーFritz Leiber1910年12月24日 - 1992年9月5日)はアメリカ合衆国SF作家ファンタジー作家。イリノイ州シカゴ出身。

概要

SF幻想文学が渾然一体となったような作品を得意とし、中短編SFの名手としても知られる技巧派のSF作家。平行宇宙、歴史改変、魔術などのガジェットを用いて世界認識の変容を描く手法は独特の味わいを持ち、その幻惑的な作品の数々は、特に玄人筋の評価が高い。

またオカルトへの造詣も深く、長編『妻という名の魔女たち』『闇の聖母』はダーク・ファンタジーの古典的名作。中短編の代表作は『跳躍者の時空』、『影の船』、『あの飛行船をつかまえろ』など。

暗くペシミスティックなSF作品が多いが、ヒロイック・ファンタジーの書き手としても有名である。 ヒロイック・ファンタジーをあらわす表現の一つ「剣と魔法」(Swords & Sorcery)という言い方は、ライバーの命名によるもの。ファファードとグレイ・マウザーという、超人的ではないリアルなタッチのヒーロー像を産み出し、『凶運の都ランクマー』を始めとする「ファファード&グレイ・マウザー」シリーズでヒロイック・ファンタジーにおける新たなスタイルを確立した。

また、中短編では『ラン・チチ・チチ・タン』のように、皮肉を利かせたコメディタッチの作品も多い。

父親のフリッツ・ライバー・シニアは映画俳優で、ライバー本人も数本の映画に出演している。 息子のジャスティン・ライバー認知科学を専門とする哲学者で、著書『認知科学への招待―チューリングウィトゲンシュタインを道しるべに』が翻訳されている。

またD&Dのプロデューサーの1人であるゲイリー・ガイギャックスはフリッツ・ライバーをD&Dに影響を与えた1人として挙げている。

作品リスト

長編

『ファファード&グレイ・マウザー』シリーズ

長らく絶版で、第4巻・第5巻は未訳であったが、2004年より新訳による復刊が始まった。

  • 魔の都の二剣士 (Swords and Deviltry)
  • 死神と二剣士 (Swords Against Death)
    • 『円環の呪い』(The Circle Curse)
    • 『森の中の宝石』(The Jeweles in the Forest)
    • 『盗賊の館』(Thieve's House)
    • 『凄涼の岸』(The Bleak Shore)
    • 『泣き叫ぶ塔』(The Howling Tower)
    • 『沈める国』(The Sunken Land)
    • 『七人の黒い僧侶』(The Seven Black Priests)
    • 『夜の鉤爪』(Claws from the Night)
    • 『痛みどめの代価』(The Price of Pain-Ease)
    • 『珍異の市』(Bazaar of the Bizarre)
  • 霧の中の二剣士 (Swords in the Mist)
    • 『憎しみの雲』(The Cloud of Hate)
    • 『ランクマーの夏枯れ時』(Lean Times in Lankhmar)
    • 『海こそ恋人』(Their Mistress, the Sea)
    • 『海王の留守に』(When the Sea-King's Away)
    • 『間違った枝道』(The Wrong Branch)
    • 『魔道士の仕掛け』(Adept's Gambit)
  • 妖魔と二剣士 (Swords Against Wizardry)
    • 『魔女の天幕』(In the Witch's Tent)
    • 『星々の船』(Stardock)
    • 『ランクマー最高の二人の盗賊』(The Two Best Thieves in Lankhmar)
    • 『クォーモールの王族』(The Lords of Quarmall)
  • ランクマーの二剣士 (The Swords of Lankhmar):シリーズ唯一の長編

短編集

  • バケツ一杯の空気 (A Pale of Air (1964) )
  • 闇の世界 (A Bit of the Dark World :日本オリジナル)

他に短編多数。

外部リンク