「CFAフラン」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
 
1行目: 1行目:
{{Infobox currency
+
'''CFAフラン'''('''セーファー'''フラン<ref>CFAは植民地時代には{{lang|fr|"Colonies françaises d'Afrique"}}(アフリカのフランス植民地)の略であったが、現在では西アフリカでは{{lang|fr|"Communauté financière africaine"}}(アフリカ金融共同体)、中部アフリカでは{{lang|fr|"Coopération financière en afrique centrale"}}(中部アフリカ金融協力体)の略とされている。CFAは通常、フランス語読みで『セーファー』 と発音される。</ref>{{lang-fr-short|Franc CFA}}
| currency_name = CFAフラン
 
| currency_name_in_local ={{lang|fr|Franc CFA}}
 
| image_1 = CFA Franc map.svg
 
| image_background_1 =
 
| image_title_1 = CFAフランを使用する国
 
| image_width_1 = 280
 
| image_2 =
 
| image_background_2 =
 
| image_title_2 =
 
| image_width_2 =
 
| iso_code = XOF および XAF
 
| issuing_authority = [[西アフリカ諸国中央銀行]] および [[中部アフリカ諸国銀行]]
 
| issuing_authority_title = 中央銀行
 
| issuing_authority_website =
 
| date_of_introduction =
 
| date_of_introduction_source =
 
| unofficial_users =
 
| using_countries = {{Hidden|西アフリカ諸国中央銀行 発行(XOF)|{{BEN}}<br />{{BFA}}<br />{{CIV}}<br />{{GNB}}<br />{{SEN}}<br />{{MLI}}<br />{{NER}}<br />{{TGO}}}}{{Hidden|中部アフリカ諸国銀行 発行(XAF)|{{CAF}}<br />{{COG}}<br />{{CMR}}<br />{{GAB}}<br />{{GNQ}}<br />{{TCD}}}}
 
| inflation_rate =
 
| inflation_source_date =
 
| inflation_method =
 
| ERM_since =
 
| ERM_withdraw =
 
| ERM_fixed_rate_since =
 
| euro_replace_non_cash =
 
| euro_replace_cash =
 
| ERM_fixed_rate =
 
| ERM_band =
 
| pegged_with = 1[[ユーロ]] = 655.957 CFAフラン
 
| pegged_by =
 
| superunit_ratio_1 = <!-- thru |superunit_ratio_5 = -->
 
| superunit_name_1 =
 
| superunit_inline_note_1 =
 
| subunit_ratio_1 = <!-- thru |subunit_ratio_5 = -->
 
| subunit_name_1 =
 
| subunit_inline_note_1 =
 
| symbol =
 
| symbol_subunit_1 = <!-- thru |symbol_subunit_5 = -->
 
| nickname =
 
| nickname_subunit_1 = <!-- thru |nickname_subunit_5 = -->
 
| plural =
 
| plural_slavic =
 
| no_plural =
 
| plural_subunit_1 = <!-- thru |plural_subunit_5 = -->
 
| used_coins =
 
| frequently_used_coins =
 
| rarely_used_coins =
 
| coin_article =
 
| used_banknotes =
 
| frequently_used_banknotes =
 
| rarely_used_banknotes =
 
| banknote_article =
 
| printer =
 
| printer_website =
 
| printer_override_with_original_text =
 
| mint =
 
| mint_website =
 
| mint_override_with_original_text =
 
| value =
 
| obsolete_notice =
 
| footnotes =
 
}}
 
  
'''CFAフラン'''('''セーファー'''フラン<ref>CFAは植民地時代には{{lang|fr|"Colonies françaises d'Afrique"}}(アフリカのフランス植民地)の略であったが、現在では西アフリカでは{{lang|fr|"Communauté financière africaine"}}(アフリカ金融共同体)、中部アフリカでは{{lang|fr|"Coopération financière en afrique centrale"}}(中部アフリカ金融協力体)の略とされている。CFAは通常、フランス語読みで『セーファー』 と発音される。</ref>、{{lang-fr-short|Franc CFA}})は、旧[[フランス領西アフリカ]]および[[フランス領赤道アフリカ]]を中心とする多くの国で用いられる共同[[通貨]]。[[西アフリカ諸国中央銀行]] ({{lang|fr|Banque Centrale des Etats de l'Afrique de l'Ouest}}、{{lang|fr|BCEAO}}) 発行のもの([[ISO 4217]]コード'''XOF''')と、[[中部アフリカ諸国銀行]] ({{lang|fr|Banque des Etats de l'Afrique Centrale}}、{{lang|fr|BEAC}}) 発行のもの(同'''XAF''')との2種類がある。両者は通貨としての価値は同一であるが、相互には用いられていない。
+
通称アフリカ・フラン。旧フランス領アフリカ諸国を中心に形成され、フランス・フランと固定レートでリンクしてきた通貨圏で、現在加盟国は14カ国。西アフリカでは、西アフリカ諸国中央銀行傘下にセネガル、マリ、コートジボワール、ニジェール、ブルキナファソ、ベナン、トーゴ、ギニアビサウの8カ国。中部アフリカでは、中部アフリカ諸国中央銀行傘下にカメルーン、チャド、中央アフリカ、ガボン、コンゴ、赤道ギニアの6カ国。両中央銀行の紙幣のデザインは異なるが、両通貨の交換は自由。欧州連合(EU)の共通通貨ユーロが1999年から流通を開始したことで、CFAフランは、フランス・フランを仲介としてユーロを基軸通貨とすることとなった。近年のユーロ高で、切り下げの風評が絶えない。
 
 
[[1958年]]から1フランス・フラン=50CFAフランの固定レートであったが、[[1994年]]には[[構造調整計画]]の一環として、1フランス・フラン=100CFAフランに切り下げられた。[[1999年]]元旦から[[ユーロ]]に固定しており、1ユーロ=655.957CFAフランである。
 
 
 
なお、[[コモロ]]の[[コモロ・フラン]]も対フランス・フラン固定レートであったためCFAフランに含めることがある。
 
 
 
西アフリカの一部の国では、日常的には[[デレム]]という通貨単位が用いられることが多い。1デレムは5CFAフランに相当する。
 
 
 
== 使用国 ==
 
特記のないものは旧フランス植民地。
 
{{col|
 
* 西アフリカ諸国中央銀行発行
 
** [[セネガル]]
 
** [[ギニアビサウ]]<ref>旧[[ポルトガル]]植民地。1997年までは[[ギニアビサウ・ペソ]]を使用していた。</ref>
 
** [[マリ共和国]]<ref>1962年から1984年までは[[マリ・フラン]]を使用していた。</ref>
 
** [[コートジボワール]]
 
** [[トーゴ]]
 
** [[ベナン]]
 
** [[ブルキナファソ]]
 
** [[ニジェール]]
 
|
 
* 中部アフリカ諸国銀行発行
 
** [[チャド]]
 
** [[中央アフリカ共和国]]
 
** [[カメルーン]]
 
** [[赤道ギニア]]<ref>旧[[スペイン]]植民地</ref>
 
** [[ガボン]]
 
** [[コンゴ共和国]]
 
}}
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{reflist}}
 
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[ギニア・フラン]]
 
* [[ギニアビサウ・ペソ]]
 
* [[マリ・フラン]]
 
 
 
== 外部リンク ==
 
* 岡部昭男 [http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/pub/geppo/pdfs/01_3_2.pdf 西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)における経済通貨統合] 外務省調査月報 2001/No.3
 
  
 
{{フラン}}
 
{{フラン}}
 
{{アフリカの通貨}}
 
{{アフリカの通貨}}
 
{{地域統合}}
 
{{地域統合}}
 
+
{{テンプレート:20180815sk}}
 
{{DEFAULTSORT:せえふあふらん}}
 
{{DEFAULTSORT:せえふあふらん}}
 
[[Category:フラン]]
 
[[Category:フラン]]

2018/10/17/ (水) 10:31時点における最新版

CFAフランセーファーフラン[1]: Franc CFA

通称アフリカ・フラン。旧フランス領アフリカ諸国を中心に形成され、フランス・フランと固定レートでリンクしてきた通貨圏で、現在加盟国は14カ国。西アフリカでは、西アフリカ諸国中央銀行傘下にセネガル、マリ、コートジボワール、ニジェール、ブルキナファソ、ベナン、トーゴ、ギニアビサウの8カ国。中部アフリカでは、中部アフリカ諸国中央銀行傘下にカメルーン、チャド、中央アフリカ、ガボン、コンゴ、赤道ギニアの6カ国。両中央銀行の紙幣のデザインは異なるが、両通貨の交換は自由。欧州連合(EU)の共通通貨ユーロが1999年から流通を開始したことで、CFAフランは、フランス・フランを仲介としてユーロを基軸通貨とすることとなった。近年のユーロ高で、切り下げの風評が絶えない。




楽天市場検索:


  1. CFAは植民地時代には"Colonies françaises d'Afrique"(アフリカのフランス植民地)の略であったが、現在では西アフリカでは"Communauté financière africaine"(アフリカ金融共同体)、中部アフリカでは"Coopération financière en afrique centrale"(中部アフリカ金融協力体)の略とされている。CFAは通常、フランス語読みで『セーファー』 と発音される。