社会愛国主義

提供: miniwiki
2018/9/7/ (金) 22:53時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
移動先:案内検索

社会愛国主義または社会的愛国主義(英語: Social Patriotism)は、愛国主義社会主義を公然と結合した政治的立場である。

社会愛国主義の用語は、第一次世界大戦の初頭に多くの社会民主主義者が彼らの政府の参戦を支持してプロレタリア国際主義を放棄した時に、それを批判する立場から使用された。

1915年スイスの Zimmerwald で開催された国際社会主義者会議(en:Zimmerwald Conference)では、「社会愛国主義」とは、ドイツカール・カウツキー支持者などや、フランスオーストリアの多数派、イギリスの一部の指導者であるヘンリー・ハインドマンフェビアン協会など、ロシアの一部の指導者であるゲオルギー・プレハーノフや Ilia Rubanovich や Nasha Zarya (en)などの、「以前の社会民主主義の指導者による公然とした愛国的な多数派」と定義された。

なお、同時期の類似の言葉には「社会帝国主義」や「社会排外主義」(Social chauvinism)がある。

その他

  • 類似の用語に「社会主義的愛国主義」があるが、これは金日成が著作で「社会主義、共産主義をめざす労働者階級と勤労人民の愛国主義」として、肯定的な意味で使用している[2]
  • ベトナム民主共和国の最高指導者であったホー・チ・ミンの革命前の変名が「グエン・アイ・クォック」(阮愛國)であったように、ベトナムの社会主義体制も愛国主義の趣きが強い。
  • ブラックパンサー党 - かつてアフリカ系アメリカ人により結成された(民族主義・共産主義および毛沢東主義を標榜していた)アメリカの新左翼団体。解党後、後継組織として新たに結成された「新ブラックパンサー党」は、民族主義・共産主義を掲げていた点では共通していたが、毛沢東主義は排し、反ユダヤ主義を思想テーゼに加えていた。
  • 紅衛党 - かつてアメリカに存在した毛沢東主義政治団体。

参照

関連項目