古第三紀

提供: miniwiki
2019/4/27/ (土) 16:49時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

古第三紀(こだいさんき、Paleogene period

地質時代の年代区分の一つで,新生代の最初の暁新世始新世および漸新世に分かれる。白亜紀より新しく,新第三紀より古い時期で,約 6600万年前から約 2303万年前までの期間。ウマやゾウの祖先が出現し,真生哺乳類の発展,大型化がみられる。この時期の地層区分や時代の決定は,浮遊性有孔虫や貨幣石(ヌムリテス)によって行なわれることが多い。日本では貨幣石は小笠原と九州にしか産出しない。地層の分布は比較的狭く,北海道,常磐,宇部,北九州などに分布する。



楽天市場検索: