ミハイル・ネステロフ

提供: miniwiki
移動先:案内検索

ミハイル・ヴァシリイェヴィチ・ネステロフ(またはネスチェロフМихаил Васильевич Нестеров, 1862年5月19日グレゴリオ暦5月31日ウファ - 1942年10月18日 モスクワ)は、19世紀末のロシア画壇における宗教的象徴主義の代表的指導者。

帝国美術アカデミーにてパヴェル・チスチャコフに師事した後、芸術家集団「移動派」に参加する。ラドネジのセルギイの回心を描いた絵画「若きヴァルフォロメイの聖なる光景」(1890年1891年)は、しばしばロシア象徴主義運動の幕開けを告げる作品と見なされている。1890年から1910年までキエフサンクトペテルブルクに暮らして、聖ウラジーミル大聖堂血の上の救世主教会のそれぞれのフレスコ画制作に取り組んだ。1910年以降は、余生をモスクワで送り、マルフォ=マリインスキー女子修道院に仕えながら肖像画を描いた。

絵画

外部リンク