柱島
提供: miniwiki
2018/7/21/ (土) 15:51時点におけるja>いかガによる版
柱島 | |
---|---|
座標 | 東経132度24分43秒北緯34.02度 東経132.41194度 |
面積 | 3.12 km² |
最高標高 | 290 m |
所在海域 | 瀬戸内海 |
所属国・地域 | |
柱島(はしらじま)は、瀬戸内海西部の安芸灘に位置する柱島群島の島。山口県岩国市に属する。 島名の由来は、島内に多くの神社(柱)が祭られていることだったとされている。
かつては島の近海が日本海軍連合艦隊の停泊地(柱島泊地)になっていた。
地理・地勢
- 位置:岩国港(新港)から南東へ26km
- 人口:282人(2000年国勢調査)
- 島内最高峰:金蔵山(きんぞうさん)標高290m(※金蔵山は別名・周防小富士とも呼ばれている)
産業
- 漁業、農業(野菜、みかん)が中心。
行政・教育
- 岩国市役所柱島出張所
- 岩国市立柱島小中学校(現在休校)
交通
- 岩国港(新港)より、岩国柱島海運の高速船が平日は1日3往復、土日と8月13日~15日、12月30日~1月4日は1日4往復運航されている。
- 所要時間は、約38~59分(便によって、端島、黒島を経由するため所要時間が変わる)