Wireless City Planning

提供: miniwiki
2018/1/24/ (水) 01:07時点における2400:2651:6c2:1b00:65f0:176d:d1db:44d8 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

Wireless City Planning株式会社(ワイヤレスシティプランニング、Wireless City Planning Inc.)は、ソフトバンクグループ傘下の電気通信事業者

概要

ウィルコム会社更生法申請に伴い、ソフトバンク(現在のソフトバンクグループ)の100%出資により、ウィルコムのXGP事業と同社の固定資産等を譲受する目的で設立された。しかし、BWAの免許取得には、既存の3G事業者を抱えているソフトバンクグループでは、出資比率33%超にならないようにする必要があったことから、スポンサーファンドであるアドバンテッジ パートナーズらから資本を引き受ける形で、電気通信事業者として申請し、2010年(平成22年)12月21日付で、ウィルコムから前述の事業を譲受し、実態のある企業となった。

譲受時点で、「XGPサービス」の新規加入は行わず、東京23区のウィルコムユーザ向けにのみ提供されていた、旧・WILLCOM CORE XGPの限定サービスを継承して行っている形となっている。

2011年(平成23年)11月より、XGPの高度化サービスである、Advanced eXtended Global Platform(AXGP)方式を利用した「AXGPサービス」を東京・大阪・福岡の一部地域にて、従来のXGP利用者向けモニターサービスとして提供開始した。なお、これに伴い、従来のXGPサービスは、2012年(平成24年)1月31日を以って廃止されることになった。

2012年2月より、系列に当たるソフトバンクモバイル(現在のソフトバンク)が当社のMVNOとして、下り最大76Mbpsに対応したSoftBank 101SISoftBank 4Gブランドで提供するAXGPと自社のDC-HSDPAサービス・ULTRA SPEEDのデュアルモードに対応したデータ専用Wi-Fiルータ端末)を提供する。

2013年3月21日時点で2012年度末の全国人口カバー率92%を達成し政令指定都市人口カバー率についても100%となったと発表した。これについては急ピッチでエリア拡大を進め、本来5年間で実現する予定の計画を実質2年間で達成したことになる。WCPのAXGP基地局を展開する際は既存のウィルコム基地局を利用し建物制限が無い限りは全てPHSとの併設のオムニアンテナ新型機に替えている。[1]

2013年10月時点で、当社のMVNOとして展開している事業者は、ソフトバンクグループ2社(ソフトバンクモバイル、ワイモバイル)とTOKAIコミュニケーションズの3社及びワイモバイルのMVNO各社となっている(ワイモバイルは、当社の直接のMVNOではなくソフトバンクモバイルからの又貸しで提供しているため、ワイモバイルのMVNOとして提供されている各プロバイダは、又貸しの又貸しという形になっている)。

2014年7月頃から、Yahoo! BBがMVMOとしてYahoo! BB Airをスタートした。[1]

2014年秋ごろをめどに、キャリア・アグリゲーションのAXGP版を提供する予定。ただし、実際にはソフトバンクモバイルの(SoftBankないしはY!mobileブランド)端末によるサービスとなる。

沿革

  • 2010年(平成22年)
    • 6月11日 - ソフトバンクグループの100%出資にて、Wireless City Planning株式会社として設立。
    • 12月1日 - 電気通信事業の登録を完了させる。
    • 12月7日 - 総務省より、2.5GHz帯特定基地局の開設計画に関する承継の認可を受ける。
    • 12月21日 - ウィルコムよりXGP事業やXGP・PHSに利用する電柱などの固定資産、およびXGP・PHSの基地局におけるロケーションの賃貸借の貸主の地位等を承継し、実体会社となる。
  • 2011年(平成23年)
  • 2012年(平成24年)1月31日 - 正午を以って、XGPサービス(旧・WILCOM CORE XGP)によるモニターサービスを終了し、AXGPサービスのモニターサービスへの切り替えを実施。

通信端末

XGPサービス向け

XGPサービス向けについてはウィルコムの事業(WILLCOM CORE XGP)だった時代に発表されたもののみとなっている。

AXGPサービス向け

2011年(平成23年)11月1日時点で、華為技術(ファーウェイ)製のUSBドングル端末が、モニターサービス用端末として提供[3]されているとしている。

一般向けへ提供されている(予定も含む)端末は以下の通り。

対応端末

自社の提供サービスが明らかにされていないため、便宜上、当社のMVNO事業者の一部端末について提示する。

なお、MVNOソフトバンクの場合はSoftBank 4G 対応端末を、MVNOがイー・アクセスの場合はEMOBILE 4G 対応端末およびEMOBILE 4G-S 対応端末を、MVNOがウィルコムの場合はWILLCOM CORE 3G 対応端末をそれぞれ参照。


下り最大110Mbps、上り最大10Mbpsとなる機種
@TCOM向け
データ端末

脚注

  1. Yahoo! BB Air インターネット ソフトバンク
  2. ただし、2011年(平成23年)11月1日付でサービス開始したMVNO事業者はなし。
  3. WCPが無線ブロードバンド「AXGP」を開始、MVNO向け - ケータイWatch・2011年11月4日

関連項目

外部リンク