仮想移動体通信事業者
仮想移動体通信事業者(かそういどうたいつうしんじぎょうしゃ、英語: Mobile Virtual Network Operator, MVNO、モバイル・バーチャル・ネットワーク・オペレーター)とは、無線通信回線設備を開設・運用せずに、自社ブランドで携帯電話やPHSなどの移動体通信サービスを行う事業者のことである。通信サービスの提供には移動体通信事業者(MNO)の卸売をうけたり、仮想移動体サービス提供者(MVNE)の機能を利用したりする。
なお、総務省による定義では、「MNOの提供する移動通信サービスを利用して、又はMNOと接続して、移動通信サービスを提供する電気通信事業者であって、当該移動通信サービスに係る無線局(基地局)を自ら開設しておらず、かつ、運用をしていない者」である[1]。
Contents
概略
移動体通信サービスにおけるOEM製品ともいえる。MVNOは、物理的な移動体回線網設備の負担なくサービスを提供できる。MNO・MVNEは、MVNOの販売・営業体制を活用することができる。
卸売と相互接続の形態がある。また、両者間の契約形態(帯域貸しなどその他)から、同程度のサービスを、卸元よりも卸先が安価に提供することも多い。
日本におけるMVNO
2017年時点の日本で、MNOによるMVNOを除くMVNOは、NTTドコモ・KDDIの携帯電話網、UQコミュニケーションズのモバイルWiMAXを利用したものがある。また、MNOによるMVNOは、KDDIの+WiMAXやソフトバンクのSoftBank 4Gなどがある。
日本でのMVNO第1号は、2001年の日本通信 b-mobile(ビーモバイル)で、DDIポケット(現・ソフトバンク)のPHS網を利用した。同社は2009年からNTTドコモ網のレイヤー2接続も開始している。
2017年12月時点で、817社がMVNOに参入している(MNOによるMVNOを除く)[2]。
テレコムサービス協会は、MVNOの普及、認知度向上を目的として「しむし」というゆるキャラを作成した[3]。
電話番号は、概ね関東・甲信越地域で卸元と契約した場合に発番される番号が割り当てられる(ディズニー・モバイルは、契約した各地域毎の番号帯が割り当てられる)。ただし、Y!mobileの自社回線[4]は、開業当初から全国一社体制だった関係もあり、地域別の附番は行っていないため、総務省が同社割り当てた番号帯のいずれも附番されうる。
音声通話系
名称 | MVNO | MVNE | MNO | サービス | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
開始 | 新規加入停止 | 廃止 | |||||
.Phoneユビキタス | NTTコミュニケーションズ 050IP電話 |
Y!mobile PHS |
2009年 | 2018年3月8日 | NTTコミュニケーションズや無料通話先プロバイダを通話相手とした音声通話定額制 | ||
楽天モバイル for Business | 楽天コミュニケーションズ 050IP電話 |
2009年4月15日 | 自社IP電話回線と併用する形でのFMCサービス | ||||
ディズニー・モバイル・オン・ドコモ | ウォルト・ディズニー・ジャパン | NTTドコモ | 2012年2月1日 | ||||
ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンク | ソフトバンク | 2008年3月1日 | 2015年9月30日 | 2017年11月30日 | 「ディズニースタイル」「ディズニーマーケット・オン・ソフトバンク」開始 |
SIMカード型
データ通信回線の提供を主とするサービスで、「格安SIM」とも呼ばれる。
通信端末には、当該MVNOと対応するMNOが発売した端末、または、SIMフリー端末を使用することができる。ただし、MNOにより使用周波数帯が異なるため、使用する端末が対応しているかを当該MVNOのウェブサイト等であらかじめ確認する必要がある。一部のMVNOは独自に対応を確認したSIMフリー端末を販売している。
NTTドコモ系
名称 | MVNO | MVNE | サービス開始 | 系統 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
OCN モバイル ONE | NTTコミュニケーションズ | NTTコミュニケーションズ | 2013年8月29日 | ISP系 | NTTドコモの兄弟会社 |
ASAHIネット LTE | ASAHIネット | 2013年3月4日 | ISP系 | ||
NifMo | ニフティ | 2014年11月26日 | ISP系 | ||
LINEモバイル | LINE | 2016年10月1日 | キャリア系 | 2018年3月20日、LINEモバイル株式会社がソフトバンク株式会社と資本・業務提携を締結。出資比率はソフトバンク51%、LINE49%。同年夏をめどにソフトバンク回線を利用したサービスを開始すると発表[5]。 | |
IIJmio タイプD | インターネットイニシアティブ | インターネットイニシアティブ | 2012年2月27日 | ISP系 | |
Tikimo SIM タイプD | エヌディエス | 2015年6月26日 | ISP系 | ||
exciteモバイル | エキサイト | 2012年7月26日 | ISP系 | ||
DMM mobile | DMM.com | 2014年12月17日 | 独立系 | ||
hi-ho LTE | ハイホー | 2012年3月1日 | ISP系 | IIJの完全子会社 | |
QTmoile Dタイプ | QTnet | 2015年03月02日[6] | 電力系 | 2017年03月01日に "BBIQスマホSIM d" から改称[7] | |
b-mobile | 日本通信 | 日本通信 | 2008年08月07日[8] | 独立系 | |
U-mobile MAX | U-NEXT | 2016年10月17日[9] | ISP系 | ||
TONE | TONEモバイル | フリービット | 2013年11月 | ISP系 | |
U-mobile 通話プラス、データ専用 | U-NEXT | 2013年9月2日 | ISP系 | ||
DTI SIM | ドリーム・トレイン・インターネット | 2015年9月17日 | ISP系 | ||
mineo ドコモプラン | ケイ・オプティコム | ケイ・オプティコム | 2015年9月1日 | 電力系 | |
Fiimo Dプラン | STNet | 2016年2月15日 | 電力系 | ||
ご当地モバイル | NEW LIFE MOBILE | 2015年2月2日 | 独立系 | NTTドコモ回線を提供 | |
BIGLOBE SIM | ビッグローブ | 2014年7月1日 | ISP系 | ||
ペンギン モバイル | 日本自由化事業協会 | 2015年11月1日 | 独立系 | ||
楽天モバイル | 楽天 | 2014年10月29日 | 中継電話系 | ||
WirelessGate SIM | ワイヤレスゲート | 2014年9月1日 | ISP系 | ||
SkyLinkMobile | エレコム | 2014年9月1日 | 独立系 | ||
ポインティSIM | アクセリア | 独立系 | |||
Wonderlink | パナソニック | 独立系 | |||
インターリンクLTE SIM | インターリンク | 2014年7月8日 | ISP系 | ||
エックスモバイル | エックスモバイル | 2014年10月10日 | 独立系 | ||
LinksMate | LogicLinks | 2017年7月1日 | 独立系 | Cygames子会社。スマートフォンゲームユーザー向けに対象アプリに限定したカウントフリーオプションを提供。[10] |
au系
名称 | MVNO | MVNE | サービス開始 | 系統 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
UQ mobile | UQコミュニケーションズ | UQコミュニケーションズ | 2014年12月18日 | キャリア系 | KDDIの関連会社 |
J:COM MOBILE | ジュピターテレコム | 2015年10月29日 | CATV系 | KDDIの子会社 | |
mineo auプラン | ケイ・オプティコム | ケイ・オプティコム | 2014年6月3日 | 電力系 | |
Fiimo Aプラン | STNet | 2016年2月15日 | 電力系 | ||
QTmoile aタイプ | QTnet | 2015年8月3日[11] | 電力系 | 2017年3月1日に "BBIQスマホSIM a" から改称[7] | |
IIJmio タイプA | インターネットイニシアティブ | インターネットイニシアティブ | 2016年10月1日 | ISP系 | |
Tikimo SIM タイプA | エヌディエス | 2015年6月26日 | ISP系 |
ソフトバンク系
名称 | MVNO | MVNE | サービス開始 | 系統 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
b-mobile S | 日本通信 | 日本通信 | 2017年3月 | 独立系 | |
U-mobile S | U-NEXT | 2017年3月 | ISP系 | ソフトバンク回線 | |
U-mobile SUPER | U-NEXT | 2016年6月 | ISP系 | ワイモバイル回線 | |
Hitスマホ | 飛騨高山ケーブルネットワーク | 2016年8月 | CATV系 | ||
mineo Sプラン | ケイ・オプティコム | 2018年9月4日[12] | 電力系 |
課金体系
SIMカード型サービスのデータ通信の課金体系は下記のようなものがある。
- 高速で通信可能な通信量が決まっており、それ以上の通信は速度が規制されるもの。1か月を単位として通信量を計算することが多いが、MVNOによっては1日単位とする契約プランもある
- MVNOによっては、専用アプリの操作で低速モードに切り替えることにより、高速で利用可能な通信量を消費しないようにすることができる
- 特定サービスの利用に関する通信は通信量の計算に含まないMVNOもある
- 速度は中速または低速だが、総通信量には制限がないもの
- 規定の通信量に達すると、追加料金を支払わなければ所定の期間中は通信不可能になるもの
- プリペイド方式で、利用可能期間と通信量が決まっているもの。なお、プリペイド方式では、本人確認不要にするため通話機能をなくしデータ通信専用とするのが一般的である
サービス終了または、事業撤退
名称 | MVNO | MVNE | MNO | サービス | 系統 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開始 | 新規加入停止 | 廃止 | ||||||
ファンダム支援SIM | アイストリーム | NTTドコモ | 2015年07月14日[13] | 2018年03月31日[14] | 独立系 | |||
FREETEL SIM | プラスワン・マーケティング→楽天 | NTTドコモ | 2015年07月15日[15] | 2017年12月04日[16] | 独立系 | |||
ぷららモバイルLTE | ぷらら | NTTコミュニケーションズ | NTTドコモ | 2013年11月1日 | 2017年05月02日 | 2017年11月30日[17] | ISP系 | NTTコミュニケーションズの関連会社 |
J:COM MOBILE | ジュピターテレコム | ウィルコム | 2006年 | 2013年3月31日 | CATV系 | PHSと直収電話とのFMC 通話料にオプション割引制度 | ||
talkingSIM | 日本通信 | NTTドコモ | 2010年7月30日 | 2013年5月16日 | 独立系 | UIMカードのみ | ||
talking b-microSIM Platinum Service | SIMフリー版のiPhone4向けmicroSIM | |||||||
WILLCOM CORE 3G | ウィルコム | NTTドコモ | 2009年03月09日[18] | 2010年10月01日・08日[19] | 2017年11月30日[20] | キャリア系 | 日本通信の協力を得てサービスを開始したが、IIJに移管 | |
WILLCOM CORE 3G | ウィルコム | ソフトバンクモバイル | 2010年10月01日・08日[19] | 2014年8月 | キャリア系 | PHSとの組み合わせを音声でも提供開始 | ||
EMOBILE 4G-S | イー・アクセス | ソフトバンクモバイル3G Wireless City Planning AXGP |
2013年8月20日 | 2014年8月 | キャリア系 | 自社回線を一切利用しない | ||
ECナビケータイ | ECナビ | インフォニックス セレクトモバイル |
au電話 CDMA 1X WIN |
2009年8月3日 | 2012年7月27日 | 2013年2月28日 | 独立系 | 初期投資での資金不足により基盤ごとKDDIに移管[21] |
Tigersケータイ | 阪神タイガース | 2010年5月24日 受付開始5月10日 |
ISP系 | |||||
GIANTSケータイ | 読売ジャイアンツ | 2010年6月30日 受付開始6月10日 |
独立系 | |||||
JALマイルフォン | 日本航空インターナショナル | 2010年5月18日 | 2013年6月30日 | 独立系 | ||||
ベネッセモバイルFREO | ベネッセコーポレーション | ソフトバンクテレコム | ソフトバンクモバイル | 2010年2月9日 | 2010年5月15日 | 2011年2月28日 | 独立系 | 進研ゼミ会員を対象 |
VERTU | ノキア | NTTドコモ | 2009年5月 | 2011年8月31日[22] | 独立系 | 国際ローミングサービスWORLD WING対応。 銀座に旗艦店をオープン。金、プラチナ、宝石、螺鈿をちりばめた職人手作りの端末、電話やメールでホテルやレストラン、航空券の予約などを行える"VERTU Club"コンシェルジュも展開。[23] |
なお、MVNOとは称していなかったが、現在で言うMVNOに近いものとして、次のサービスがあった。
- YOZAN時代末期のアステル東京が2004年9月より「全国コールサービス」としてDDIポケット(当時)網に接続するサービスを開始したが、その実態はアステル電話機にDDIポケットの番号を書き込むというものであった(旧番号への着信は1ヶ月間無料で新番号に転送された)。これにより自社網は一切使えず、通話以外の機能は使えなかった。対象者は同年8月末時点での契約者に限られ、2005年3月に受付終了、同年11月30日にアステル東京自体がサービス終了した。同サービス利用者のウィルコムへの移行は番号変更なしでできた。
データ通信系
契約数
日本におけるMVNOは、2013年頃に「格安SIM」や「SIMフリー」などのキーワードがマスコミなどによって取り上げられ[24]、一般ユーザーに浸透した。この時期から契約数が急速に伸びている[25]。 しかし、2018年3月末でも移動系通信全体の約1割にしかすぎない[26]。
時期 | サービスの契約数 (万件) |
移動系通信の 契約数に占める比率 (%) | ||
---|---|---|---|---|
携帯電話・PHS | BWA (+WiMAX・SoftBank 4G) |
合計 | ||
2013年9月 | 485 | 127 | 611 | 4.2 |
2013年12月 | 537 | 132 | 669 | 4.6 |
2014年3月 | 599 | 143 | 742 | 5.0 |
2014年6月 | 648 | 147 | 795 | 5.3 |
2014年9月 | 691 | 154 | 845 | 5.5 |
2014年12月 | 740 | 158 | 898 | 5.8 |
2015年3月 | 791 | 166 | 958 | 6.1 |
2015年6月 | 845 | 161 | 1,006 | 6.4 |
2015年9月 | 910 | 163 | 1,073 | 6.7 |
2015年12月 | 999 | 164 | 1,163 | 7.2 |
2016年3月 | 1,102 | 167 | 1,269 | 7.8 |
2016年6月 | 1,176 | 169 | 1,346 | 8.2 |
2016年9月 | 1,256 | 171 | 1,427 | 8.6 |
2016年12月 | 1,314 | 171 | 1,485 | 8.9 |
2017年3月 | 1,409 | 177 | 1,586 | 9.4 |
2017年6月 | 1,454 | 182 | 1,636 | 9.7 |
2017年9月 | 1,501 | 186 | 1,687 | 10.0 |
2017年12月 | 1,575 | 188 | 1,764 | 10.3 |
2018年3月 | 1,652 | 188 | 1,840 | 10.6 |
2018年6月 | 1,732 | 188 | 1,918 | 11.0 |
事業者別シェア
総務省が公表した、2018年6月末時点でのMVNOの「SIMカード型の契約数における事業者別シェア」(UQ mobileを除く)では以下の通り[26]。 上位4社で半数に達している。 テンプレート:Graph:Chart
MMD研究所の『2018年9月格安SIMサービスの利用動向調査』[28]による、「メインで使用している格安SIMサービス(2018年9月)」(UQ mobileを含み、FREETEL SIM(現 楽天モバイル)は別計上)では、以下の通り。 楽天系(楽天モバイル・FREETEL SIM)だけで1/4に達しており、また上位4社で半数を超えている。 テンプレート:Graph:Chart
法規制
MVNO/MVNEの提供役務に関しても、音声通話が可能となる通信端末やSIMカード等は、携帯電話不正利用防止法の規制対象となり、契約者の本人性確認の義務付けや、不正な譲渡の禁止等がなされている。その為、契約において身分証明書の提出が必要となり、解約の際には違約金が発生する。なお、データ通信専用となる通信端末やSIMカード等は、同法の規制対象外である。
一部のMVNO/MVNE事業者では、データ通信専用となる通信端末やSIMカード等について本人確認書類の授受を省略しているものがある。(空港等で販売している、訪日観光客向けのデータ通信専用のSIMカード等)
欧米におけるMVNO
GSMA Intelligence(2015年)の統計によると2014年の全世界のMVNO事業者のうち最も多いのがヨーロッパであり59%となっている[29]。
イギリスやイタリアなどでは、郵便局のMVNO事業参入が行われて、アメリカでは、MVNOを保護する法規制は存在しないため、ネットワークを安価に調達することが難しく、価格面でのMNOとの差別化が困難になっている[30]。
ドイツ
欧州地域ではMVNOの普及率が高いが、ドイツは主要国の中でも特にMVNOの普及率が高い[29]。
2003年12月現在、ドイツの移動通信市場(契約件数)の約27%はMVNOであり、2004年以降もMVNOによる事業参入が増加[31]。2015年9月時点ではドイツの移動体市場の契約数の約半数をMVNO契約が占める[29]。
イギリス
イギリスでは2000年代にMVNOによるサービスが活発化し、バージングループ傘下のバージン・モバイルは2004年3月末に400万弱の加入者を獲得した[31]。
また、小売業者のテスコや移動体事業を分離したBTなどMVNOへの新規事業者の参入が相次いでいる[31]。
脚注
- ↑ “MVNOに係る電気通信事業法及び電波法の適用関係に関するガイドライン(再改定)” (プレスリリース), 総務省, (2008年5月19日) . 2015閲覧.
- ↑ 総務省「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表(平成29年度第3四半期(12月末)) 別紙」 総務省、2018年3月16日
- ↑ 【ニュース】業界の現状や展望について話し合う「MVNOフォーラム」開催、キャラクター「しむし」選ばれる
- ↑ EMOBILE 4G-S契約は、ソフトバンク関東・甲信地域(旧・ジェイフォン東京)の番号帯が割り当てられる。
- ↑ LINEモバイルとソフトバンク、MVNO事業「LINEモバイル」のさらなる成長を目的とする資本・業務提携締結のお知らせ(ソフトバンク公式ホームページ)
- ↑ “格安スマートフォンサービス「BBIQスマホSIM d」の提供開始について ~BBIQでスマホ代も節約!!~” (プレスリリース), 九州通信ネットワーク, (2015年2月12日) . 2018閲覧.
- ↑ 7.0 7.1 “「BBIQスマホ」が装いを新たに生まれ変わります! 九州生まれの新モバイル「QTmobile」デビュー” (プレスリリース), 九州通信ネットワーク, (2017年2月28日) . 2018閲覧.
- ↑ “日本通信、プリペイドスタイルの3Gデータ通信サービスを開始――「b-mobile3G hours150」”. ITmedia mobile. アイティメディア. . 2018閲覧.
- ↑ “新プラン「U-mobile MAX 25GB」を本日より提供開始!” (プレスリリース), U-NEXT, (2016年10月17日) . 2018閲覧.
- ↑ “ゲーマー向けSIM「LinksMate」が目指すものとは?LogicLinks春田氏に聞く”. AppLivGames. . 2018閲覧.
- ↑ “格安スマートフォンサービス「BBIQスマホSIM a」の提供開始について ~auエリアに対応したBBIQスマホが新登場!~” (プレスリリース), 九州通信ネットワーク, (2015年7月13日) . 2018閲覧.
- ↑ 「プレスリリース 「mineo」ソフトバンク回線を利用したSプラン提供開始!」『ケイ・オプティコム』 ケイ・オプティコム、2018年7月23日
- ↑ “格安SIM業界初!最大19枚のSIMでデータシェア可能!家族でも友達同士でも使える「ファンダム支援SIM」発売開始!” (プレスリリース), アイストリーム, (2015年7月4日) . 2018閲覧.
- ↑ “iStream”. . 2018閲覧.
- ↑ 井上翔. “格安SIM定点観測:フリーテルがブランドリニューアル 格安SIM初の通話定額は延期――2015年6月音声通話編”. ITmedia mobile. アイティメディア. . 2018閲覧.
- ↑ “SIM|料金・プラン”. FREETEL SIM mobile. プラスワン・マーケティング. . 2018閲覧.
- ↑ “【重要】「ぷららモバイルLTE」サービス終了のお知らせ”. NTTぷらら. . 2018閲覧.
- ↑ 平賀洋一 (2009年3月4日). “人口カバー率100%:ウィルコム、FOMA網を使った「WILLCOM CORE 3G」を開始――法人向けデータ通信サービス”. ITmedia Mobile. アイティメディア. . 2018閲覧.
- ↑ 19.0 19.1 園部修 (2010年3月27日). “HYBRID W-ZERO3販売再開:ウィルコム、ソフトバンク回線を使う3Gサービスを提供開始 新料金プランを発表”. ITmedia Mobile. アイティメディア. . 2018閲覧.
- ↑ “IIJ 3Gサービス(旧 WILLCOM CORE 3Gサービス) 終了について”. ソフトバンク. . 2018閲覧.
- ↑ 〈お知らせ〉 「JALマイルフォン」、「Tigersケータイ」、「GIANTSケータイ」および「ECナビケータイ」に係るMVNO事業の譲り受け完了について
- ↑ スマートフォンの台頭などによるVERTU事業・ノキア業績悪化のため
- ↑ VERTU端末向けサービス「VERTU Club」発表(ITMedia)
- ↑ SIMフリーとは? | OCN プロバイダ(インターネット接続)
- ↑ 格安SIMの今後はどうなるのかをMVNOの中の人に聞いてみた
- ↑ 26.0 26.1 26.2 総務省 「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表 (平成30年度第1四半期(6月末)) 別紙」 総務省、2018年9月25日
- ↑ 総務省「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表(平成26年度第4四半期(3月末)) 別紙」 総務省、2015年6月23日
- ↑ 「MMD研究所 調査データ 2018年9月格安SIMサービスの利用動向調査」 MMD研究所、2018年9月
- ↑ 29.0 29.1 29.2 “平成28年版 情報通信白書”. 総務省. . 2018閲覧.
- ↑ “MVNOの深イイ話:海外のMVNOから学ぶべきこと”. (2016年1月29日) . 2016閲覧.
- ↑ 31.0 31.1 31.2 “平成17年版 情報通信白書”. 総務省. . 2018閲覧.