む
提供: miniwiki
2017/12/24/ (日) 19:19時点におけるja>こんせによる版
平仮名 | |
---|---|
文字 |
む |
字源 | 武の草書体 |
JIS X 0213 | 1-4-64 |
Unicode | U+3080 |
片仮名 | |
文字 |
ム |
字源 | 牟の部分 |
JIS X 0213 | 1-5-64 |
Unicode | U+30E0 |
言語 | |
言語 | ja, ain |
ローマ字 | |
ヘボン式 | MU |
訓令式 | MU |
JIS X 4063 | mu |
アイヌ語 | MU |
発音 | |
IPA | mɯ̹ |
種別 | |
音 | 清音 |
かな |
仮名 |
---|
{{#invoke:aligned table|table}} |
{{#invoke:aligned table|table}} |
合略仮名 |
{{#invoke:aligned table|table}} |
む、ムは、日本語の音節のひとつであり、仮名のひとつである。1モーラを形成する。五十音図の第7行第3段(ま行う段)に位置する。
Contents
字形
平仮名「む」は「武」の草体、片仮名の「ム」は「牟」の上半である。
順序
五十音順では第33位。いろは順では第23位で、「ら」の次、「う」の前である。
音荷
現代標準語では、音素は/mu/、音韻は[mɯ]。両唇を閉じて鼻から声を出す有声両唇鼻音/m/[m](ま行子音)と、非円唇後舌狭母音/u/[ɯ](う)からなる。
実際の音声は、 。
平安時代には「ん」という文字が無かったため、「む」が(/mu/の他に)撥音をも表した。
文字転写
む に関わる諸事項
- 漢字の部首「厶部」は片仮名の「ム」と似た字形をしているため、「む」という部首名で呼ばれる。