右翼手

提供: miniwiki
2018/7/3/ (火) 11:57時点におけるja>Aiwokusaiによる版 (119.30.218.106 (会話) による ID:69089640 の版を取り消し)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

右翼手(うよくしゅ、: right fielder)とは、野球またはソフトボールにおいて、本塁から見て右側を主な守備位置とする外野手

中堅手の隣、一塁手二塁手の後方に位置する。守備番号は9。英略字はRFRight fielderから)。日本ではライトとも呼ばれる。

投手打者捕手一塁手二塁手遊撃手三塁手右翼手中堅手左翼手
野球のポジション図

概要

主にライトファウルゾーンからセンターまでの守備範囲を担う。外野手のうち守備位置から三塁への距離が最も遠く、二塁走者がタッチアップ、一塁走者が打者によるシングルヒット、打者走者が三塁打を見込める長打などによって三塁に進塁することを防ぐために、外野手の中で最も強肩が求められる。右打者のライン側に切れていく流し打ちや左打者の強いライナーといった判断の難しい打球が飛んでくるため、素早い反応・処理も要求される。また打球の処理以外にも、送球がそれた場合に備えての一塁、及び二塁へのバックアップも欠かせない。

成立することはごく稀ではあるが、右翼前に強い打球が飛んだ際に素早く処理して一塁へ送球すれば、打者走者がアウトになり「ライトゴロ」を完成させることも可能である。二塁や三塁など自分から見て右方向に送球する機会が多いため、どちらかというと左投げの方が適している。とはいえ、利き腕の違いの影響は内野手に比べると小さい。

草野球少年野球では左打者や流し打ちで外野に飛ばせる右打者が少なく、必然的に守備機会も多くないため、最も守備の苦手な選手が守るポジションとなることが多く、守備位置がライトで打順が8番を意味するいわゆる「ライパチ」は、下手な選手の代名詞となっている[1][2]

しかし、競技レベルが上がるにつれチームに左打者の数が増え、右打者もランナーを進めるために流し打ちで意図的に(三塁から距離のある)ライトのポジション付近にヒットを打てるようになり、ボールが飛んでくる機会が増える(同様の理由で反対側を守っている左翼手の守備機会が減っていく)。そのためプロでは、高度な守備力(守備範囲、強肩)が要求されるポジションである。代表的な現役選手だと、平田良介[3]梶谷隆幸[4]清田育宏[5]などが挙げられる(いずれも強肩が持ち味の選手である)。

脚注

  1. ライパチくん』(吉森みき男著)というタイトルの漫画も存在する。
  2. もっとも、指名打者が無いルールでは9番は投手の指定席であるが、右翼手の守備機会が少ないようなレベルのチームにおいては、投手、捕手など守備負担の重いと捉えられるポジションの選手は同時に主力打者であることが多いため、必然的に右翼手は8番ではなく9番打者となる。
  3. 平田良介は一番凄い外野手? RFから見える外野手の守備力【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】”. ベースボールチャンネル. . 2018閲覧.
  4. DeNA、9年連続Bクラス エラー数断トツのワケは?中畑采配失敗で萎縮、外野崩壊”. ビジネスジャーナル. . 2018閲覧.
  5. 6年目の本格化。千葉ロッテ・清田を生んだ“勇断”と荻野貴司との出会い”. 週刊ベースボールONLINE. . 2018閲覧.

fr:Voltigeur de droite