関西福祉科学大学

提供: miniwiki
移動先:案内検索
関西福祉科学大学
大学設置 1997年
創立 1942年
学校種別 私立
設置者 学校法人玉手山学園
本部所在地 大阪府柏原市旭ヶ丘3-11-1
学部 社会福祉学部
健康福祉学部
保健医療学部
ウェブサイト 関西福祉科学大学公式サイト
テンプレートを表示

関西福祉科学大学(かんさいふくしかがくだいがく、英語: Kansai University of Welfare Sciences

大阪府柏原市旭ヶ丘3-11-1に本部を置く日本私立大学

1997年に設置。大学の略称は福科大(ふっかだい)。

概要

1997年(平成9年)社会福祉学部 社会福祉学科の単科大学として開学、2003年(平成15年)に新たに3つの学科が新設された。2011年(平成23年)より保健医療学部 リハビリテーション学科が新たに加わり、3学部5学科2専攻になった。敷地内には短大・専門学校・高校・幼稚園を有し「玉手山学園」と称する。玉手山学園は2012年(平成24年)に学園創立70周年を迎えた。2016年(平成28年)4月には心理科学部心理科学科、教育学部教育学科を開設し、5学部6学科となる予定である。

建学の精神

  • 「感恩」

人は様々な恩恵を享受し 生かされている                                               この真理に目覚め 感動と感謝から発する豊かな心と情熱をもって                                   人の幸せを願い行動するとき 私たちは社会に貢献できる                                       ~「ありがとう」に出会い気づき 感動 感謝の行動から 新しい「ありがとう」が生まれる~

関西福祉科学大学の使命

  • 関西福祉科学大学は、建学の精神「感恩」を体し、人の幸せを願う豊かな人間性と福祉科学の確かな知識・技術を持ち、21世紀の福祉社会構築に情熱をもって寄与し得る人を育成する。その達成に向け良質の教育実践と、活発な知的創造・研究活動を行う。

大学の教育理念

  • 学園建学の精神「感恩」の構造化と具現化、その実践を支える「臨床福祉」の精神、「豊かな人間性」の涵養が関西福祉科学大学の教育理念である。「臨床福祉」とは「支援するものとされるもの」が、互いの人格を認め合い、自らの将来に意欲を持って立ち向かうように支援することを意味するものである。臨床福祉の精神が目指すものは単なる負の克服にとどまらず、より高次の積極的価値の生成である。

大学の教育目的・目標

  • 福祉科学の知識・技術を体得し、建学の精神「感恩」に基づき、 人の幸せを願う豊かなこころで、臨床福祉の精神に支えられた福祉科学を実践する人の育成  ~笑顔であいさつ 優しさを大切にし 夢に近づき成長する大学~

学部・学科

大学院

  • 社会福祉学研究科
    • 臨床福祉学専攻(博士前期課程・博士後期課程)
    • 心理臨床学専攻(修士課程)

専攻科

  • 特別支援教育専攻

学内施設

大学本館

  • バリアフリー設計の近代的な建物。講義室・演習室をはじめ、研究室・実習室・食堂・コンビニエンスストア等の施設・設備が揃っている。

大学2号館

  • 授業が行われる講義棟。少人数から多人数まで対応できる講義室・演習室のほか、自然光が入るエントランス・学生ホールは学生の憩いの場や自習スペースとして利用されている。

大学3号館

  • 調理実習室や音楽室、養護看護実習室等を備えている。

大学4号館

  • 理学療法、作業療法、言語聴覚などの本格的な実習室を備えている。300人収容の大講義室や少人数向けの演習室があるほか、リハビリテーションの設備が充実している。

大学5号館

  • 学友会などの学生団体が使用する専用フロア、学生のための厚生スペースのほか、リハビリテーション関連の実習室も備えている。

学園総合体育館“Do夢”

  • 大学開学10周年を記念して建設された総合体育館。トレーニングルームや武道場など、様々な施設を備えている。

学生食堂・コンビニエンスストア

敷地内には、学生食堂が3ヶ所、コンビニエンスストアが1ヶ所ある。

学生食堂

カフェテリアレストラン サ・ラ・マンジェ

  • 大学本館1階にある学生食堂。昼休みは多くの学生で賑わいをみせる。

日替ランチ420円 とんかつランチ420円 牛丼330円 カレー310円 カツカレー410円 わかめうどん・そば200円 きつねうどん・そば230円 カレーうどん・そば280円 等

なる

  • 学園本館1階にある学生食堂。大学・短大生のほか、附属の関西福祉科学大学高等学校の生徒も利用する。大学・短大と高校の昼休み時間は異なるため、座席が確保できないほど混み合うことはない。ここでは食堂メニューのほかに、お弁当やおにぎり、パン、サンドイッチなど手軽に持ち運べるものも販売されている。高校生も利用するとあって、学園内に3つある食堂のうち最もボリュームがある。

日替定食(和食・洋食)各480円 からあげ定食470円 チキン南蛮定食470円 とんかつ定食500円 ラーメン定食500円 カレー320円 カツカレー440円 かけうどん・そば190円 月見うどん・そば(実際は玉子とじうどん・そば)250円 きつねうどん・そば270円 等

日米クック

  • 学園本館2階にある学生食堂。こちらも学園本館1階食堂「なる」と同様に大学・短大生のほか、附属の関西福祉科学大学高等学校の生徒が利用する。大学・短大と高校の昼休み時間は異なるため、座席が確保できないほど混み合うことはない。こちらのメニューは、容器代(10円)を支払えば持ち帰ることができる。

スパゲッティ(ミート・ハヤシ・カレー・クリーム)各360円 オムライス(デミグラス・トマト・ホワイト・ハヤシ)各410円 カレー370円 カツカレー460円 ハヤシライス370円 カツハヤシ460円 日替わりラーメン340円 半チャンセット470円 フライドポテト130円 等

コンビニエンスストア(丸善キャンパスショップ)

  • 大学本館1階で営業している。食品、文房具、書籍等が揃う。文房具や書籍は10%OFFで購入することができる。ポイントカードがあり、100円で1ポイント押印され、40ポイントたまると200円の金券として使用することができる。また、給湯器が備え付けてあるので、カップめん等を購入して食する学生も多い。

クラブ・サークル・同好会

  • 2015年12月現在、クラブ 13団体、サークル 16団体、同好会14団体
クラブ
  • 合気道部(全日本学生選手権での優勝経験有り)
  • イラスト部
  • 硬式テニス部
  • サッカー部
  • 手話部 Growth
  • 書道部
  • 吹奏楽部
  • 軟式野球部
  • バスケットボール部 KWS
  • バドミントン部
  • バレーボール部
  • ハンドボール部
  • 卓球
サークル
  • 演劇サークル MoMo
  • 赤十字奉仕団
  • 軽音サークル
  • 心理サークル Pass
  • ソフトテニスサークル
  • ダブルダッチサークル
  • ダンスサークル BBC
  • バスケットボールサークル さくら
  • 百人一首サークル
  • フットサルサークル チキンず
  • ボランティアサークル沖縄愛好会 ちゅら
  • ボランティアサークル 空
  • ボランティアサークル マナ
  • ボランティアサークル リンク
  • 陸上サークル
同好会
  • 合唱同好会~ごんちゃる~
  • 写真MORE
  • 「障害」者の地域での自立生活を考えて作っていく会 つたの会
  • バスケットボール同好会『Cookies』
  • ピースグローバル
  • 美術同好会 「ラトルラップ」
  • レクリエーション同好会 POCKET

著名な教職員

  • 八田武志 (学長、健康科学科教授)- 名古屋大学名誉教授 【専門分野:神経心理学】
  • 畠中宗一 (大学院社会福祉学研究科長、社会福祉学科教授)- 【専門分野:家族臨床福祉学】
  • 倉恒弘彦 (健康福祉学部長)- 大阪市立大学医学部 客員教授、東京大学大学院農学生命科学研究科 特任教授 【専門分野:疲労とストレスの科学、臨床医学】
  • 伊倉 宏司 (福祉栄養学科教授)- 京都工芸繊維大学名誉教授 【専門分野:生化学、応用生物化学】

著名な出身者

キャリアサポート

  • 社会福祉士国家試験合格実績 14年連続 大阪府1位 74名合格 (2015年3月卒業生実績(既卒含む))
  • 平成27年度公立学校教員採用試験(養護教諭)合格者数 38名 (現役13名、既卒25名)
  • 管理栄養士国家試験合格実績 100% (36名中36名合格、2015年3月卒業生実績)
  • 理学療法士国家試験合格実績 98.2% (56名中55名合格、2015年3月卒業生実績)
  • 作業療法士国家試験合格実績 96.0% (25名中24名合格、2015年3月卒業生実績)

進路状況

平成26年度卒業生(2015年(平成27年)5月1日現在)

  • 就職率(就職率=(就職決定者÷就職希望者)×100)
    • 本学全体98.5%
    • 社会福祉学科97.4%(進学者数1名(進学希望者1名中))
    • 臨床心理学科93.9%(進学者数6名(進学希望者6名中))
    • 健康科学科100%
    • 福祉栄養学科100%(進学者数2名(進学希望者2名中))
    • リハビリテーション学科理学療法学専攻100%
    • リハビリテーション学科作業療法学専攻100%

大学付属機関

総合リハビリテーション診療所

  • 2013年9月、関西福祉科学大学の研究成果を活かし、質の高いマンツーマンのリハビリテーションの提供ができる施設として開設。内科・整形外科・リハビリテーション科を有し、地域に根ざした診療所として最適な治療が行える環境を整えている。保健医療学部の実習先として、患者とのふれあいや実践的な経験を積む教育の場としても活用している。

心理・教育相談センター

  • 地域社会に根ざした臨床機関として、臨床心理士などの資格をもつ専属カウンセラーが一般の方々からの心理相談を受け付けている。また、大学院生の実習の場としても活用されており、専属カウンセラーの指導のもとカウンセリングの技法や心理療法を学んでいる。

EAP研究所

  • EAP(Employee Assistance Program)とは従業員支援プログラムであり、職域のストレス・メンタルヘルス問題解決のための研究活動を行っている。関西福祉科学大学EAP研究所は産学協同による日本で初めての研究所として、働く人々のこころの問題をケアし、働きやすい職場環境となるよう実践的な研究を行っている。

交通アクセス

併設学校

対外関係

他大学との協定

国内大学

脚注

外部リンク

テンプレート:学校法人玉手山学園