藍野大学短期大学部
提供: miniwiki
藍野大学短期大学部 | |
---|---|
大学設置 | 1985年 |
創立 | 1968年 |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 学校法人藍野学院 |
本部所在地 | 大阪府茨木市東太田4-5-4 |
学部 | 第一看護学科 |
研究科 | 地域看護学専攻 |
ウェブサイト | 藍野大学短期大学部公式サイト |
藍野大学短期大学部(あいのだいがくたんきだいがくぶ、英語: Aino College)
Contents
概観
大学全体
建学の精神(校訓・理念・学是)
- 藍野大学短期大学部における医の理念は「病める人びとを医やすばかりでなく、慰めるために」となっている。
教育および研究
- 藍野大学短期大学部は看護師養成に力をいれており、藍野病院・青葉丘病院など藍野グループ病院での実習がある。1997年から、「ベートーヴェンの交響曲第九番・合唱付」をカリキュラムの一環として取り入れている。これは、学生全員の「心の余裕」・「人間的な成長」、そして集団としての「一体感」を養うことをねらいとしている。
学風および特色
- 藍野大学短期大学部は、藍野グループにおける教育施設の一つである。
- 男女共学であるが、女子学生の方が圧倒的に多い。
- 元々は、3年制の課程をおいていたが、藍野大学設置後は2年課程に変更された。
- 「ナイチンゲール週間」がある。
沿革
- 1968年 医療法人恒昭会藍野病院附属准看護学院が創設される。
- 1975年 医療法人恒昭会藍野病院附属高等看護学院に改組。
- 1979年 学校法人藍野学院が設置される。藍野看護専門学校が設置される。
- 1983年 学科の増設による藍野医療技術専門学校に改称。
- 1985年 藍野医療技術専門学校看護学科を発展改組して藍野学院短期大学を置く。看護学科を設置:在学者数は89(うち男子2[1])
- 2004年 修業年限を3年制から2年制に変更。
- 2012年4月1日 藍野大学短期大学部に学校名を変更。
基礎データ
所在地
- 大阪府茨木市東太田4-5-4
象徴
- 藍野大学短期大学部のカレッジマークには、英称である「AINO COLLEGE」のほか「SALUTI ET SOLATIO AEGRORUM[2]」の言葉が記されている。
教育および研究
組織
学科
- 第一看護学科:看護のエキスパートを育てる学科。「病理学」・「薬理学」・「公衆衛生学」・各種「看護実習」などの科目がある。准看護師資格を有する人が入学の対象となっているため、修業年限が2年制となっている。
- アメリカのカリフォルニア州が研修先となっている。
専攻科
- 地域看護学専攻:修業年限は昼間部1年制。
別科
- なし
取得資格について
- 受験資格
附属機関
- 中央図書館
学生生活
学園祭
- 藍野大学短期大学部の学園祭は「あいの祭」と呼ばれ例年、10月下旬に行われる。
大学関係者と組織
大学関係者一覧
大学関係者
- 細川修治:初代学長
- 大澤仲昭:現学長
施設
キャンパス
寮
- 藍野大学短期大学部には、学内付近に学生寮がある。
対外関係
系列校
- 藍野大学
- 藍野大学短期大学部青葉丘キャンパス:准看護師資格をもたずに看護職を志す人はこちらの短期大学に入学する。
卒業後の進路について
就職について
- 看護学科(旧来の3年制課程を含む):ほぼ全員が看護職として就職している。京都大学医学部附属病院・大阪大学医学部附属病院・大阪市立大学医学部附属病院・大阪医科大学附属病院・福井大学医学部附属病院・岐阜大学医学部附属病院・藍野病院・淀川キリスト教病院・岐阜市民病院など活躍の場は広い。
- 専攻科地域看護学専攻:大阪府及び府内各市町村および大阪府外の各地方自治体や川崎医科大学附属病院など活躍の場は多岐にわたる。
編入学・進学実績
- 看護学科(旧来の3年制課程を含む):藍野大学・藍野大学短期大学部専攻科ほか
附属学校
関連項目
公式サイト
参考文献
- 『全国学校総覧』
- 『短期大学一覧』
- 『全国短期大学高等専門学校一覧』(文部省高等教育局技術教育課監修)
- 『短期大学教育』第49号(日本私立短期大学協会発行:1992年)
- 『短大蛍雪』(全国短大&専修・各種学校受験年鑑シリーズ。旺文社)
- 『全国短期大学受験要覧』(廣潤社)
- 『全国短期大学案内』(教学社)
- 『全国短期大学受験案内』(晶文社)
- 『全国短期大学案内』(梧桐書院)
- 『短大蛍雪』(2000年5月臨時増刊。旺文社)
- 『藍野大学短期大学部』入学案内小冊子