竜馬(りゅうめ、りゅうま、旧字では龍馬)は、将棋の駒の一つ。本将棋・小将棋・中将棋・大将棋・天竺大将棋・大大将棋・摩訶大大将棋・泰将棋・大局将棋に存在する。本将棋の駒(角行の裏面)では「龍馬」の文字は崩し字で表現されることが多く、その場合は「龍」の旁の部分が「はね」がなく下におろされる書体で「下り龍」を表すのが普通である。
日本将棋連盟の公式見解では、駒の名称の表記は「竜馬」である。
本将棋・小将棋
馬と略す。角行の成駒としてのみ存在する。
桂馬と紛らわしいため、「成角」と呼ばれることもある。また、成角との対比で角行を「生角」と呼ぶこともある。英語ではhorseと略され、略称はH。
成駒
|
動き
|
竜馬(りゅうめ、りゅうま)
|
\ |
|
|
|
/
|
|
\ |
○ |
/ |
|
|
○ |
馬 |
○ |
|
|
/ |
○ |
\ |
|
/ |
|
|
|
\
|
|
斜めに何マスでも動け、縦横に1マス動ける。飛び越えては行けない。
|
中将棋・大将棋・天竺大将棋
中将棋では馬と略す。角行の成駒。成ると角鷹。
元の駒
|
動き
|
成駒
|
動き
|
竜馬(りゅうめ、りゅうま)
|
\ |
|
|
|
/
|
|
\ |
○ |
/ |
|
|
○ |
竜 馬 |
○ |
|
|
/ |
○ |
\ |
|
/ |
|
|
|
\
|
|
斜めに何マスでも動け、縦横に1マス動ける。飛び越えては行けない。
|
角鷹(かくおう)
|
\ |
|
□ |
|
/
|
|
\ |
■ |
/ |
|
─ |
─ |
角 鷹 |
─ |
─
|
|
/ |
│ |
\ |
|
/ |
|
│ |
|
\
|
|
前方以外の方向に何マスでも動ける。この時飛び越えては行けない。
前方には、■に進んだ後に元いたマス目に戻るか□に行くか選択できる。■で止まってもよい。
または、■を飛び越えて□に行ける。
|
大大将棋・摩訶大大将棋・泰将棋
大大将棋では猫刄の成駒。成ることはできない。
元の駒
|
動き
|
成駒
|
動き
|
竜馬(りゅうめ、りゅうま)
|
\ |
|
|
|
/
|
|
\ |
○ |
/ |
|
|
○ |
竜 馬 |
○ |
|
|
/ |
○ |
\ |
|
/ |
|
|
|
\
|
|
斜めに何マスでも動け、縦横に1マス動ける。飛び越えては行けない。
|
-
|
-
|
-
|
大局将棋
角行・猫刄・竪馬の成駒。成ると角鷹。
元の駒
|
動き
|
成駒
|
動き
|
竜馬(りゅうめ、りゅうま)
|
\ |
|
|
|
/
|
|
\ |
○ |
/ |
|
|
○ |
竜 馬 |
○ |
|
|
/ |
○ |
\ |
|
/ |
|
|
|
\
|
|
斜めに何マスでも動け、縦横に1マス動ける。飛び越えては行けない。
|
角鷹(かくおう)
|
\ |
|
|
│ |
|
|
/
|
|
\ |
|
☆ |
|
/ |
|
|
|
\ |
│ |
/ |
|
|
─ |
─ |
─ |
角 鷹 |
─ |
─ |
─
|
|
|
/ |
│ |
\ |
|
|
|
/ |
|
│ |
|
\ |
|
/ |
|
|
│ |
|
|
\
|
|
全方向に何マスでも動ける。この時飛び越えては行けない。 また、前方には2マス先に飛び越えて行ける。
|
参考文献
関連項目
テンプレート:中将棋の駒
テンプレート:大将棋の駒
テンプレート:大大将棋の駒
テンプレート:摩訶大大将棋の駒
テンプレート:大局将棋の駒