「1974年の野球」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「{{テンプレート:20180815sk}}」で置換)
(タグ: Replaced)
1行目: 1行目:
{{各年のスポーツヘッダ|1974}}
+
{{テンプレート:20180815sk}}
< [[1974年]] | [[1974年のスポーツ]]
 
 
 
== 競技結果 ==
 
=== 日本プロ野球 ===
 
==== ペナントレース ====
 
{| class="wikitable"
 
!colspan="7"|[[セントラル・リーグ]]
 
|-
 
!順位||[[日本プロ野球|球団]]||[[勝利]]||[[敗戦]]||[[引き分け|引分]]||[[勝率]]||[[ゲーム差]]
 
|- style="background-color:#fdd"
 
|優勝||[[中日ドラゴンズ]]||70||49||11||.588||-
 
|- style="background-color:#fdd"
 
|2位||[[読売ジャイアンツ]]||71||50||9||.587||0.0
 
|- style="background-color:#fdd"
 
|3位||[[東京ヤクルトスワローズ|ヤクルトスワローズ]]||60||63||7||.488||12.0
 
|-
 
|4位||[[阪神タイガース]]||57||64||9||.471||14.0
 
|-
 
|5位||[[横浜DeNAベイスターズ|大洋ホエールズ]]||55||69||6||.444||17.5
 
|-
 
|6位||[[広島東洋カープ]]||54||72||4||.429||19.5
 
|}
 
 
 
{| class="wikitable"
 
!colspan="7"|[[パシフィック・リーグ]]
 
|-
 
!順位||球団||勝利||敗戦||引分||勝率||[[2シーズン制|前・後]]
 
|- style="background-color:#fdd"
 
|優勝||[[千葉ロッテマリーンズ|ロッテオリオンズ]]||69||50||11||.580||2・1
 
|- style="background-color:#fdd"
 
|2位||[[オリックス・バファローズ|阪急ブレーブス]]||69||51||10||.575||1・3
 
|- style="background-color:#fdd"
 
|3位||[[福岡ソフトバンクホークス|南海ホークス]]||59||55||16||.518||4・2
 
|-
 
|4位||[[埼玉西武ライオンズ|太平洋クラブライオンズ]]||59||64||7||.480||3・4
 
|-
 
|5位||[[大阪近鉄バファローズ|近鉄バファローズ]]||56||66||8||.459||5・4
 
|-
 
|6位||[[北海道日本ハムファイターズ|日本ハムファイターズ]]||49||75||6||.395||6・6
 
|}
 
*1・2位はプレーオフにより決定。後期における太平洋クラブライオンズと近鉄バファローズは同率の4位であり、総合順位では太平洋クラブライオンズが4位・近鉄バファローズが5位となる。
 
 
 
==== パシフィック・リーグプレーオフ ====
 
{{1974年のパシフィック・リーグプレーオフ}}
 
 
 
==== 日本シリーズ ====
 
{{1974年の日本シリーズ}}
 
 
 
==== 個人タイトル ====
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
!&nbsp;||colspan="3"|[[セントラル・リーグ個人タイトル獲得者一覧|セントラル・リーグ]]||colspan="3"|[[パシフィック・リーグ個人タイトル獲得者一覧|パシフィック・リーグ]]
 
|-
 
!タイトル||選手||球団||成績||選手||球団||成績
 
|-
 
|[[最優秀選手 (日本プロ野球)|最優秀選手]]||[[王貞治]]||巨人||&nbsp;||[[金田留広]]||ロッテ||&nbsp;
 
|-
 
|[[最優秀新人 (日本プロ野球)|最優秀新人]]||[[藤波行雄]]||中日||&nbsp;||[[三井雅晴]]||ロッテ||&nbsp;
 
|-
 
|[[首位打者 (日本プロ野球)|首位打者]]||王貞治||巨人||.332||[[張本勲]]||日本ハム||.340
 
|-
 
|[[最多本塁打 (日本プロ野球)|本塁打王]]||王貞治||巨人||49本||[[クラレンス・ジョーンズ (野球)|C.ジョーンズ]]||近鉄||38本
 
|-
 
|[[最多打点 (日本プロ野球)|打点王]]||王貞治||巨人||107点||[[長池徳士|長池徳二]]||阪急||96点
 
|-
 
|[[最多安打 (日本プロ野球)|最多安打]]||[[松原誠]]||大洋||157本||[[福本豊]]||阪急||156本
 
|-
 
|[[最多盗塁 (日本プロ野球)|盗塁王]]||[[中塚政幸]]||大洋||28個||福本豊||阪急||94個
 
|-
 
|[[最高出塁率 (日本プロ野球)|最多出塁数(セ)<br />最高出塁率(パ)]]||王貞治||巨人||294個||張本勲||日本ハム||.452
 
|-
 
|[[最優秀防御率 (日本プロ野球)|最優秀防御率]]||[[関本四十四]]||巨人||2.28||[[佐藤道郎]]||南海||1.91
 
|-
 
|[[最多勝利]]||[[松本幸行]]<br />[[金城基泰]]||中日<br />広島||20勝||金田留広||ロッテ||16勝
 
|-
 
|[[最多奪三振 (日本プロ野球)|最多奪三振]]||金城基泰||広島||207個||[[鈴木啓示]]||近鉄||141個
 
|-
 
|[[最高勝率 (野球)|最高勝率]]||松本幸行||中日||.690||[[竹村一義]]||阪急||.750
 
|-
 
|[[最多セーブ投手 (日本プロ野球)|最多セーブ投手]]||[[星野仙一]]||中日||10S||佐藤道郎||南海||13S
 
|}
 
 
 
==== ベストナイン ====
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
!&nbsp;||colspan="2"|セントラル・リーグ||colspan="2"|パシフィック・リーグ
 
|-
 
!守備位置||選手||球団||選手||球団
 
|-
 
![[投手]]
 
|[[堀内恒夫]]||巨人||[[金田留広]]||ロッテ
 
|-
 
![[捕手]]
 
|[[田淵幸一]]||阪神||[[村上公康]]||ロッテ
 
|-
 
![[一塁手]]
 
|[[王貞治]]||巨人||[[クラレンス・ジョーンズ (野球)|C.ジョーンズ]]||近鉄
 
|-
 
![[二塁手]]
 
|[[高木守道]]||中日||[[山崎裕之]]||ロッテ
 
|-
 
![[三塁手]]
 
|[[長嶋茂雄]]||巨人||[[有藤通世]]||ロッテ
 
|-
 
![[遊撃手]]
 
|[[藤田平]]||阪神||[[大橋穣]]||阪急
 
|-
 
!rowspan="3"|[[外野手]]
 
|[[ジーン・マーチン|G.マーチン]]||中日||[[ドン・ビュフォード|D.ビュフォード]]||太平洋
 
|-
 
|[[末次利光]]||巨人||[[張本勲]]||日本ハム
 
|-
 
|[[若松勉]]||ヤクルト||[[福本豊]]||阪急
 
|}
 
 
 
==== オールスターゲーム ====
 
{{main|1974年のオールスターゲーム (日本プロ野球)}}
 
 
 
=== 高校野球 ===
 
* [[第46回選抜高等学校野球大会]]優勝:[[報徳学園中学校・高等学校|報徳学園]](兵庫県)
 
* [[第56回全国高等学校野球選手権大会]]優勝:[[千葉県立銚子商業高等学校|銚子商]](千葉県)
 
 
 
=== 大学野球 ===
 
* 第23回[[全日本大学野球選手権大会]]優勝:[[早稲田大学野球部|早稲田大]]
 
* [[第5回明治神宮野球大会]]優勝:[[中央大学硬式野球部|中央大]]
 
 
 
* [[東京六大学野球連盟]]優勝 春:早稲田大、秋:[[法政大学野球部|法政大]]
 
* [[東都大学野球連盟]]優勝 春:[[駒澤大学硬式野球部|駒澤大]]、秋:中央大
 
* [[関西大学野球連合]]優勝 春:[[近畿大学体育会硬式野球部|近畿大]]、秋:[[同志社大学体育会硬式野球部|同志社大]]
 
 
 
=== 社会人野球 ===
 
* [[第45回都市対抗野球大会]]優勝:[[ヴィガしらおい|大昭和製紙北海道]]
 
* [[第1回社会人野球日本選手権大会]]優勝:[[日本電産サンキョー#スポーツの実業団チーム|三協精機]]
 
 
 
=== メジャーリーグ ===
 
{{main|1974年のメジャーリーグベースボール}}
 
* [[1974年のワールドシリーズ|ワールドシリーズ]]
 
*: [[オークランド・アスレチックス]] (4勝1敗) [[ロサンゼルス・ドジャース]]
 
 
 
== できごと ==
 
{{節stub}}
 
=== 1月 ===
 
* [[1月21日]] - パ・リーグの理事会で[[千葉ロッテマリーンズ|ロッテオリオンズ]]が正式に[[宮城県]]を暫定的な本拠地と認められ、[[宮城球場]]が[[専用球場]]に指定される。([[ジプシー・ロッテ]]参照)
 
* [[1月29日]] - [[太平洋クラブライオンズ]]の[[阿部良男]]と[[阪神タイガース]]の[[藤井栄治]]の交換トレードの成立が公示<ref name="sl116">{{Cite book |和書 |title = ライオンズ60年史―獅子の記憶―「西鉄」から「埼玉西武」まで |year = 2010 |publisher = [[ベースボール・マガジン社]] |series = B.B.MOOK スポーツシリーズ |page = 116 |isbn = 9784583616858 }}</ref>。
 
 
 
=== 2月 ===
 
* [[2月8日]] - 株式会社東京スタヂアムが午前10時より東京球場にて株主総会を開き、精算、決算の報告を承認し、解散となる<ref>読売新聞1974年2月9日15面「『東京スタヂアム』消滅」読売新聞縮刷版1974年2月p251</ref>。
 
* [[2月12日]] - 日本野球規則委員会が東京・銀座のプロ野球コミッショナー事務局にて、救援投手に対するセーブ記録の採用などルールの一部改正を発表<ref>読売新聞1974年2月13日15面「効果的投球をした救援投手『セーブ記録』採用 プロも牛革ボールに 野球ルール一部改正」読売新聞縮刷版1974年2月p355</ref>。
 
* [[2月18日]] - セ・リーグは東京・銀座の連盟事務所にて理事会を開き、今年度から救援投手に「セーブ」が採用されるため[[最多セーブ投手 (日本プロ野球)|最多セーブ投手]]を表彰することを決定<ref>読売新聞1974年2月19日15面「最多セーブ投手 セが表彰決める」読売新聞縮刷版1974年2月p537</ref>。
 
* [[2月19日]] - パ・リーグは東京・銀座の連盟事務所にて理事会を開き、今年度より最多セーブ投手を表彰する、ダブルヘッダーの第一試合で暴力行為を働いた選手・監督は第二試合に出場させないことなどを決定<ref>読売新聞1974年2月20日15面「パも最多セーブ表彰」読売新聞縮刷版1974年2月p565</ref>。
 
 
 
=== 3月 ===
 
* [[3月28日]] - [[日本高等学校野球連盟]]はこの年より[[全国高等学校野球選手権大会]]における[[東京都]]代表を[[全国高等学校野球選手権東東京大会|東東京]]と[[全国高等学校野球選手権西東京大会|西東京]]に分けることを決定。
 
 
 
=== 4月 ===
 
* [[4月6日]] - [[第46回選抜高等学校野球大会]]の決勝戦が[[阪神甲子園球場]]にて行われ、報徳高校が池田高校を3対1で破り、初優勝<ref>読売新聞1974年4月7日14面「地元報徳が初優勝 8回、スキつき決勝点」読売新聞縮刷版1974年4月p208</ref>。
 
* [[4月8日]] - 【[[メジャーリーグベースボール|MLB]]】[[アトランタ・ブレーブス]]の[[ハンク・アーロン]]が[[アトランタ・フルトン・カウンティ・スタジアム]]での対[[ロサンゼルス・ドジャース]]戦の4回裏に3号本塁打を放ち、[[ベーブ・ルース]]の通算714本塁打を抜いて、メジャー通算715本塁打の新記録を達成<ref>読売新聞1974年4月9日夕刊7面「アーロン、新記録のアーチ 地元で715号 ルースの記録破る 5万の大観衆熱狂」読売新聞縮刷版1974年4月p279</ref>。
 
* [[4月10日]] - 阪急の[[長池徳士]]が熊本県営球場での対日本ハム2回戦の5回に安打を放ち、プロ通算1000本安打を達成<ref>読売新聞1974年4月11日15面「阪急・長池が通算1000本安打」読売新聞縮刷版1974年4月p323</ref>。
 
* [[4月13日]] - [[福岡ソフトバンクホークス|南海ホークス]]の[[広瀬叔功]]が西宮球場での対阪急1回戦の9回表に代打で出場し、プロ通算2000試合出場達成<ref>読売新聞1974年4月14日15面「南海・広瀬が通算2千試合出場」読売新聞縮刷版1974年4月p415</ref>。
 
* [[4月16日]] - 太平洋の[[待井昇]]が平和台球場での対南海2回戦の9回裏に代打で出場して、サヨナラ適時打を放つ。プロ初安打がサヨナラ打となる<ref>読売新聞1974年4月17日15面「代打待井、初安打がサヨナラ」読売新聞縮刷版1974年4月p503</ref>。
 
* [[4月17日]] - 南海の[[小池兼司]]が平和台球場での対太平洋3回戦に出場し、プロ通算1500試合出場を達成<ref>読売新聞1974年4月14日15面「南海・小池が通算1500試合出場」読売新聞縮刷版1974年4月p533</ref>。
 
* [[4月23日]] - 巨人の王貞治が後楽園球場での対ヤクルト4回戦の8回裏に三振に倒れ、プロ通算1000三振を記録<ref>読売新聞1974年4月24日15面「王が通算1000三振」読売新聞縮刷版1974年4月p717</ref>。
 
* [[4月24日]] - 日本ハムの[[張本勲]]が後楽園球場での対近鉄2回戦の1回裏に二塁打を放ち、プロ通算300二塁打を達成<ref>読売新聞1974年4月25日14面「張本300二塁打」読売新聞縮刷版1974年4月p752</ref>。
 
* [[4月27日]] - 川崎球場でのロッテ対太平洋3回戦の4回裏に、1死三塁で[[成田文男]]の犠飛で三塁走者の[[弘田澄男]]がホームインするが、太平洋の捕手の[[宮寺勝利]]がブロックし弘田は宮寺の足に引っ掛かり転倒、これにロッテの監督の金田正一が激昂して宮寺に飛び蹴りして、両軍から選手が飛び出して乱闘に発展<ref>読売新聞1974年4月14日15面「ロッテ 太平洋 本塁守備めぐって 金田監督ら大乱闘」読売新聞縮刷版1974年4月p855</ref>。
 
* [[4月28日]] - 太平洋の[[基満男]]が川崎球場での対ロッテ4回戦1回表に2号本塁打を放ち、プロ通算100本塁打を達成<ref>読売新聞1974年4月29日15面「太平洋・基が通算100号ホーマー」読売新聞縮刷版1974年4月p879</ref>。
 
 
 
=== 5月 ===
 
* [[5月8日]] - 後楽園球場での日本ハム対太平洋3回戦の試合で、7回表に太平洋のファンが日本ハムの三塁手の[[阪本敏三]]めがけてビール瓶を投げつけ坂本は頭を裂傷し、日本ハムナインとファンが小競り合いする騒ぎが起きる<ref>読売新聞1974年5月9日14面「後楽園でファン騒ぐ ビン当たり阪本(日本ハム)負傷」読売新聞縮刷版1974年5月p218</ref>。
 
* [[5月16日]] - 福岡市は太平洋に対し、同球団が作成した4月27日の試合でのドン・ビュフォードと金田正一が乱闘している写真がデザインされた17日からの対南海4連戦、21日からの対ロッテ3連戦の宣伝用のポスターの回収を要請、オーナーの[[中村長芳]]も球団代表の[[坂井保之]]に対して撤去を命じる<ref>読売新聞1974年5月17日15面「客寄せもこれではー太平洋 乱闘ポスター回収」読売新聞縮刷版1974年5月p463</ref>。
 
* [[5月19日]]
 
**阪急の[[高井保弘]]が後楽園球場での対日本ハム9回戦に9回1死一・二塁の場面で[[今津光男]]の代打で出場、[[三浦政基]]から3ラン本塁打を放ち、代打本塁打13のプロ野球記録<ref>読売新聞1974年5月20日15面「阪急・高井が代打通算13本目のプロ野球タイ記録」読売新聞縮刷版1974年5月p549</ref>。
 
**阪急の[[森本潔]]が後楽園球場での対日本ハム9回戦の2回表に3号本塁打を放ち、プロ通算100号本塁打を達成<ref>読売新聞1974年5月20日15面「阪急・森本が100号ホーマー」読売新聞縮刷版1974年5月p549</ref>。
 
* [[5月21日]] - ロッテの[[山崎裕之]]が平和台球場での対太平洋7回戦に先発出場し、プロ通算1000試合出場を達成<ref>読売新聞1974年5月22日14面「ロッテ山崎が1000試合出場」読売新聞縮刷版1974年5月p614</ref>。
 
* [[5月23日]] - ロッテの木樽正明が平和台球場での対太平洋前期8回戦に先発登板し、3失点の完投で6勝目を挙げ、プロ通算100勝を達成<ref>読売新聞1974年5月24日15面「木樽が100勝目 宿敵太平洋に完投」</ref>。
 
* [[5月31日]] - 南海の[[広瀬叔功]]が大阪球場での対太平洋6回戦の一回裏に安打を放ち、プロ通算3000塁打を達成<ref>読売新聞1974年6月1日15面「南海・広瀬が通算3000塁打」読売新聞縮刷版1974年5月p15</ref>。
 
 
 
=== 6月 ===
 
* [[6月8日]] - 阪急の[[長池徳士]]が西宮球場での対南海9回戦に出場し、プロ通算1000試合出場を達成<ref>読売新聞1974年6月9日15面「阪急・長池が1000試合出場」読売新聞縮刷版1974年6月p267</ref>。
 
* [[6月9日]] - 南海の[[野村克也]]が西宮球場での対南海ダブルヘッダー第2試合の11回戦の7回表に二塁打を放ち、プロ通算350二塁打を達成<ref>読売新聞1974年6月10日14面「南海・野村が通算350二塁打」読売新聞縮刷版1974年6月p290</ref>。
 
* [[6月13日]] - 阪神の[[江夏豊]]が甲子園球場での対広島11回戦の7回表に[[深沢修一]]から三振を奪い、プロ通算2000奪三振を達成<ref>読売新聞1974年6月14日15面「阪神・江夏が2000三振奪取」読売新聞縮刷版1974年6月p423</ref>。
 
* [[6月15日]] - 阪神の[[田淵幸一]]が神宮球場での対ヤクルト9回戦の9回表に18号本塁打を放ち、プロ通算150本塁打を達成<ref>読売新聞1974年6月16日15面「阪神・田淵が通算150ホーマー」読売新聞縮刷版1974年6月p487</ref>。
 
* [[6月20日]] - 阪急が西京極球場での対近鉄13回戦に5-3と勝利し、パ・リーグ前期優勝を決める<ref>読売新聞1974年6月21日15面「阪急、前期優勝を決める 森本8号3ラン 火消し山田 近鉄の猛追断つ」読売新聞縮刷版1974年6月p643</ref>。
 
* [[6月22日]]
 
**大洋の[[坂井勝二]]が川崎球場での対ヤクルト11回戦の4回表に[[小田義人]]から三振を奪い、プロ通算1500奪三振を達成<ref>読売新聞1974年6月23日15面「大洋・坂井がプロ入り1500奪三振」読売新聞縮刷版1974年6月p713</ref>。
 
**阪神の[[一枝修平]]が甲子園球場での対巨人12回戦に出場し、プロ通算1000試合出場を達成<ref>読売新聞1974年6月23日15面「阪神・一枝が1000試合出場」読売新聞縮刷版1974年6月p713</ref>。
 
* [[6月28日]] - 阪急の高井保弘が平和台球場での対[[埼玉西武ライオンズ|太平洋クラブライオンズ]]13回戦の1回表に[[長池徳士]]の代打で出場し、プロ野球新記録を更新する14本目の代打本塁打を放つ<ref>読売新聞1974年6月29日15面「代打本塁打14本目 阪急高井が新記録」読売新聞縮刷版1974年6月p909</ref>。
 
* [[6月29日]] - 巨人の[[王貞治]]が後楽園球場での対ヤクルト13回戦に出場し、プロ通算2000試合出場を達成<ref>読売新聞1974年6月30日15面「巨人・王がプロ入り2000試合出場」読売新聞縮刷版1974年6月p941</ref>。
 
 
 
=== 7月 ===
 
* [[7月4日]] - パ・リーグの前期の公式戦が終了<ref>読売新聞1974年7月5日14面「パあすから後期開幕 前期全日程終わる」読売新聞縮刷版1974年7月p114</ref>。
 
* [[7月5日]]
 
**パ・リーグの後期が開幕<ref>読売新聞1974年7月6日15面「パ・リーグ後期戦開幕 近鉄、快調な"始発" ジョーンズ3ラン ”試運転”山田(阪急)エンスト」読売新聞縮刷版1974年7月p179</ref>。
 
**近鉄の[[クラレンス・ジョーンズ (野球)|クラレンス・ジョーンズ]]が日生球場での対阪急後期1回戦の五回裏に18号3点本塁打を打ち、プロ野球通算150号本塁打を達成<ref>読売新聞1974年7月6日15面「近鉄・ジョーンズが外人4人目の150号」読売新聞縮刷版1974年7月p179</ref>。
 
**太平洋は[[フランク・ハワード]]を任意引退とした<ref>読売新聞1974年7月6日15面「ハワード、任意引退に」読売新聞縮刷版1974年7月p179</ref>。
 
* [[7月9日]] - 川崎球場での対[[横浜DeNAベイスターズ|大洋ホエールズ]]11回戦の二回表に、巨人の先頭打者の[[河埜和正]]への初球を主審の平光清はファウルと判定、巨人の監督の川上哲治が死球だと平光に抗議し、平光は暴力行為があったとして川上に退場を命じる。巨人の監督が退場処分を受けたのは、1956年7月31日の甲子園球場で行われた対阪神16回戦で[[水原円裕]]監督が審判に暴力行為で退場処分を受けて以来<ref>読売新聞1974年7月10日15面「川上監督が初の退場 『ファウル』『死球』で主審ともめる」読売新聞縮刷版1974年7月p303</ref> <ref>{{Cite web |date = 2011-07-03 |url = http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_july2/KFullNormal20080703156.html |title = 【7月9日】1974年(昭49) 川上哲治が激怒した日 プロ37年、初の退場 |work = 日めくりプロ野球 |publisher = スポーツニッポン新聞社 |accessdate = 2015-12-10 }}</ref>。
 
* [[7月15日]] - 巨人の王貞治が後楽園球場での対阪神14回戦の八回裏に23号満塁本塁打を放ち、プロ野球新記録の通算13本目の満塁本塁打を記録<ref>読売新聞1974年7月6日16面「王、満塁ホーマー新記録 13本目 一気に22,23号飛ばす 長島負けじと、高田も3ラン 阪神に連勝」読売新聞縮刷版1974年7月p497</ref>。
 
* [[7月13日]] - 太平洋は前サンディエゴ・パドレスの[[マティ・アルー]]の入団を正式発表<ref>読売新聞1974年7月15日15面「太平洋に猛打の大リーガー アルーが入団」読売新聞縮刷版1974年7月p437</ref>。
 
* [[7月17日]] - 日本ハムの[[テリー・レイ]]が対近鉄後期一回戦の一回表に3つボークを取られ、1イニング3ボークのパ・リーグ新記録<ref>読売新聞1974年7月18日15面「日本ハム・レイ投手が1イニング、ボーク3のパ・リーグ新記録」読売新聞縮刷版1974年7月p559</ref>。
 
* [[7月21日]] - NPB[[1974年のオールスターゲーム (日本プロ野球)|オールスターゲーム]]第1戦が後楽園球場において行われ、9回裏パ・リーグの攻撃中、一死一塁の場面で[[山崎裕之]]の代打に[[高井保弘]](阪急)が起用され、オールスターゲーム史上初となる代打逆転サヨナラ本塁打を記録。パ・リーグが3対2で勝利し、高井はこの試合のMVPを獲得<ref>読売新聞1974年7月22日夕刊7面「代打高井サヨナラ2ラン パが先勝 王の2打点むなし 不覚の松岡弘”信じられん”」読売新聞縮刷版1974年7月p673</ref><ref>{{Cite web |date = 2008-07-18 |url = http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_july2/KFullNormal20080718162.html |title = 【7月21日】1974年(昭49) ブーちゃんひと振りでMVP ヒマがもたらした“世界記録” |work = 日めくりプロ野球 |publisher = スポーツニッポン新聞社 |accessdate = 2015-12-10 }}</ref>。
 
* [[7月23日]] - [[松山市営球場]]で行われた高校野球愛媛県大会において、[[新田高等学校|新田高]]の[[大川浩]]が3回戦の対[[愛媛県立今治南高等学校|今治南高]]戦で県史上5人目となる[[ノーヒットノーラン]]を達成。(内訳は投球数86、ストライク63、ボール23、内野ゴロ17、内野フライ2、外野フライ2、三振6、内野エラー1)
 
* [[7月30日]] - 巨人の[[王貞治]]が神宮球場での対ヤクルト17回戦の五回表に27号3点本塁打を放ち、プロ通算1500打点を記録<ref>読売新聞1974年7月31日15面「王、一気に27・28号1503打点記録」読売新聞縮刷版1974年7月p945</ref>。
 
 
 
=== 8月 ===
 
* [[8月4日]] - 巨人の[[王貞治]]が甲子園球場での対阪神17回戦の六回表に安打を放ち、プロ通算2000本安打を達成<ref>読売新聞1974年8月5日15面「巨人・王貞治が通算2000本安打」読売新聞縮刷版1974年8月p125</ref>。
 
* [[8月6日]] - 巨人の[[長島茂雄]]が中日球場での対中日14回戦の五回表に2点適時打を放ち、プロ通算1500打点を達成<ref>読売新聞1974年8月5日15面「巨人・長島が1500打点」読売新聞縮刷版1974年8月p181</ref>。
 
* [[8月13日]] - 広島の[[山本一義]]が広島市民球場での対阪神戦19回戦に先発出場し、プロ通算1500試合出場を達成<ref>読売新聞1974年8月14日14面「広島・山本一が1500試合出場」読売新聞縮刷版1974年8月p376</ref>。
 
* [[8月17日]] - 近鉄の[[土井正博]]が日生球場での対日本ハム後期6回戦の六回裏に24号本塁打を放ち、プロ通算300号本塁打を達成<ref>読売新聞1974年8月17日14面「近鉄・土井が300号本塁打」読売新聞縮刷版1974年8月p464</ref>。
 
* [[8月18日]] - 日本ハムの[[高橋直樹 (野球)|高橋直樹]]が[[日本生命球場|日生]]対近鉄の後期7回戦で史上唯一の「一人で1試合の勝利投手とセーブ投手の両方を記録」を達成した<ref>読売新聞1974年8月19日14面「高橋直、勝利とセーブ」読売新聞縮刷版1974年8月p516</ref>。この後、ルール改定が行われ、「勝ち投手になった場合、その人物にはセーブをあたえない」という規定が追加されたため、現在では達成不可能。
 
* [[8月29日]] - 日本ハムの[[張本勲]]が神宮球場での対太平洋後期8回戦に出場し、プロ通算2000試合出場を達成<ref>読売新聞1974年8月30日15面「日本ハム・張本が2000試合出場」読売新聞縮刷版1974年8月p839</ref>。
 
=== 9月 ===
 
* [[9月3日]] - 中日の[[飯田幸夫]]が中日球場での対広島20回戦の九回裏無死満塁の場面で代打で起用され、3号サヨナラ満塁本塁打を放つ。代打サヨナラ満塁本塁打は史上6人目<ref>読売新聞1974年9月4日14面「飯田、代打サヨナラ満塁ホーマー 中日、執念で首位に並ぶ」読売新聞縮刷版1974年9月p102</ref>。
 
* [[9月4日]]- 南海の[[野村克也]]が大阪球場での対近鉄後期10回戦の一回裏に11号本塁打を放ち、プロ通算500号本塁打を達成<ref>読売新聞1974年9月5日14面「南海・野村が通算500本塁打」読売新聞縮刷版1974年9月p132</ref>。
 
* [[9月22日]] - ロッテの[[金田留広]]が静岡での対日本ハムダブルヘッダー第二試合の後期13回戦に先発して16勝目を挙げ、プロ通算100勝を達成<ref>読売新聞1974年9月23日15面「金田100勝飾る」読売新聞縮刷版1974年9月p725</ref>。
 
* [[9月26日]] - 南海対日本ハムの後期9回戦が後楽園球場で行われ延長11回4対4の引き分けに終わり、ロッテの後期優勝が決まる<ref>読売新聞1974年9月27日19面「パ後期 ロッテの初優勝決まる 南海、引き分け自動的に」読売新聞縮刷版1974年9月p841</ref>。南海の[[佐野嘉幸]]が六回表に代打として出場し、プロ通算1000試合出場を達成<ref>読売新聞1974年9月27日19面「南海・佐野が1000試合出場」読売新聞縮刷版1974年9月p841</ref>。
 
* [[9月29日]] - 日本ハムの[[高橋博士]]が後楽園球場での南海ダブルヘッダー第二試合の後期13回戦で史上初の1試合全ポジションに付く<ref>読売新聞1974年9月30日15面「高橋博全ポジション」読売新聞縮刷版1974年9月p937</ref><ref>{{Cite web |url = http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_september/KFullNormal20070828152.html |title = 【9月29日】1974年(昭49) 日ハム・高橋博士、日本初!1試合で全ポジション守る |work = 日めくりプロ野球 |publisher = スポーツニッポン新聞社 |accessdate = 2015-12-10 }}</ref>
 
=== 10月 ===
 
* [[10月2日]] - 日本ハムの[[大杉勝男]]が1968年9月21日からこの日の試合まで、球団記録の798試合連続出場<ref>{{Cite web |url = http://www.npb.or.jp/pl/bluebook/blu2015_crecords1.html |title = 個人打撃連続記録(1) |publisher = パシフィック野球連盟公式サイト |accessdate = 2015-12-10 }}</ref>。
 
* [[10月4日]] - 巨人の王貞治がセ・リーグタイ記録の1試合5敬遠四球。
 
* [[10月9日]] - [[1974年のパシフィック・リーグプレーオフ|パ・リーグのプレーオフ]]の第3戦が仙台宮城球場で行われ、ロッテが阪急を4対0で勝利し、3連勝で4年ぶり4度目のリーグ優勝<ref>読売新聞1974年10月10日19面「ロッテ、無傷で優勝 村田、阪急を完封 ロッテを3タテ」読売新聞縮刷版1974年10月p321</ref>。
 
* [[10月11日]] - NPB初の[[カムバック賞 (日本プロ野球)|カムバック賞]]にヤクルトの[[石岡康三]]を選出<ref>読売新聞1974年10月12日17面「石岡にカムバック選手賞」読売新聞縮刷版1974年10月p379</ref>。
 
* [[10月12日]]
 
**[[中日ドラゴンズ]]が[[ナゴヤ球場|中日球場]]での大洋との[[ダブルヘッダー]]題25,26回戦に連勝し、20年ぶり2度目のリーグ優勝<ref>中日新聞1974年10月12日1面「中日、20年ぶり優勝 大洋を連破 巨人の"v10"阻む せ・リーグ」中日新聞縮刷版1974年10月p361</ref><ref>読売新聞1974年10月13日15面「中日ついに20年ぶり優勝 猛打で大洋連破」読売新聞縮刷版1974年10月p411</ref>。
 
**巨人の[[長嶋茂雄]]が神宮球場でのヤクルト対巨人戦の試合後に記者会見し、現役引退を表明<ref>読売新聞1974年10月13日19面「背番号3さようなら 長島選手、現役を引退 "V10"決めた夜、記者会見」読売新聞縮刷版1974年10月p415</ref>。
 
* [[10月14日]]
 
** 巨人の長嶋茂雄が後楽園球場の対中日戦ダブルヘッダーの第2試合終了後に引退セレモニーを行う<ref>読売新聞1974年10月15日17面「長島、男のロマン残して」読売新聞縮刷版1974年10月p471</ref>。
 
** 阪神は、監督の[[金田正泰]]の辞任を認める。球団代表の戸沢一隆が辞任し、後任に球団常務取締役の長田陸夫の昇格を発表<ref>読売新聞1974年10月15日19面「阪神監督に吉田氏か 金田監督辞任」読売新聞縮刷版1974年10月p471</ref>。
 
* [[10月15日]] - セ・リーグの全日程が終了し、巨人の[[王貞治]]が2年連続で三冠王決める<ref>読売新聞1974年10月16日14面「王、史上初の"連続三冠"」読売新聞縮刷版1974年10月p506</ref>。
 
* [[10月21日]]
 
** 千代田区の大洋漁業本社にてロッテ・大洋の両オーナーと大洋の[[江藤慎一]]が記者会見し、江藤が太平洋の[[河原明]]とトレードで太平洋に移籍し太平洋の監督に就任すると発表。江藤はプレーイングマネージャーとなる<ref>毎日新聞1974年10月22日15面「江藤、現役も兼任 太平洋 新監督誕生を発表」毎日新聞縮刷版1974年10月p629</ref>。
 
** 広島は広島市内の球団事務所にて監督の[[森永勝也]]の辞任と、[[ジョー・ルーツ]]の監督昇格を発表<ref>毎日新聞1974年10月22日「広島の新監督にー ルーツ氏正式決定」読売新聞縮刷版1974年10月p629</ref>。
 
* [[10月23日]] - [[1974年の日本シリーズ|日本シリーズ]]の第6戦(中日)が行われ、延長10回、3対2でロッテが勝利し、ロッテが4勝2敗で24年ぶり2度目の日本シリーズ優勝達成。日本シリーズMVPはロッテの[[弘田澄男]]<ref>毎日新聞1974年10月24日15面「ロッテ『日本一』歓喜”金田ファミリー”」毎日新聞縮刷版1974年10月p687</ref>。
 
* [[10月24日]]
 
** プロ野球最優秀選手にセ・リーグは王貞治、パ・リーグは[[金田留広]]が選出される。
 
** プロ野球最優秀新人選手はセ・リーグは[[藤波行雄]]、パ・リーグは[[三井雅晴]]が選出される。
 
** 大洋は新監督にヘッドコーチの[[秋山登]]が就任すると発表<ref>毎日新聞1974年10月25日17面「大洋監督に秋山 コーチからの昇格発表」毎日新聞縮刷版1974年10月p719</ref>。
 
<!-- **広島は (←書きかけでしょうか?) -->
 
* [[10月25日]] - 阪神は[[吉田義男]]の新監督就任と、オーナーの[[野田誠三]]の辞任を発表<ref>毎日新聞1974年10月26日15面「阪神、オーナーも交代 」毎日新聞縮刷版1974年10月p751</ref>。
 
* [[10月30日]] - 日本ハムとヤクルトは、[[大杉勝男]]と[[小田義人]]・[[内田順三]]のトレードが成立したと発表<ref>毎日新聞1974年10月31日15面「大杉がヤクルト入り」毎日新聞縮刷版1974年10月p889</ref>。
 
 
 
=== 11月 ===
 
* [[11月19日]] - [[1974年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|ドラフト会議]]が行われる <ref>{{Cite book |和書 |title = プロ野球ドラフト全史 2012最新版 |year = 2012 |publisher = ベースボール・マガジン社 |series = B.B.MOOK スポーツシリーズ |page = 43 |isbn = 9784583618241 }}</ref>
 
* [[11月20日]] - 巨人は[[川上哲治]]の監督退任を正式に発表<ref>毎日新聞1974年15面「サヨナラ川上哲治 きょう長島にタッチ」毎日新聞縮刷版1974年10月p559</ref>。
 
* [[11月21日]]
 
** 巨人は後楽園球場にて記者会見し、川上哲治の退任に伴い[[長嶋茂雄]]が新監督に就任したと発表<ref>毎日新聞1974年11月21日夕刊10面「『長島巨人』スタート 『伝統守りたい』」毎日新聞縮刷版1974年10月p574</ref>。
 
** ロッテ・阪神は、[[池辺巌]]・[[井上圭一]]と[[鈴木皖武]]・[[小山清一]]・[[上辻修]]・[[平山英雄]]・[[森山正義]]の2対5のトレードが成立したと発表<ref>毎日新聞1974年11月22日17面「池辺、阪神へ移籍」毎日新聞縮刷版1974年11月p593</ref>。
 
* [[11月25日]]
 
** 近鉄の[[土井正博]]と太平洋の[[柳田豊]]・[[芝池博明]]の1対2のトレードが成立したと近鉄・太平洋両球団が発表<ref>読売新聞1974年11月26日15面「土井(近鉄)太平洋へ移籍 柳田、芝池両投手と交換」</ref>。
 
** 大洋は、巨人の投手コーチ兼スカウトの[[藤田元司]]が大洋の1軍投手コーチに就任したと発表<ref>読売新聞1974年11月26日15面「藤田が大洋コーチに」</ref>。
 
** [[藤村富美男]]と[[藤本定義]]の[[野球殿堂 (日本)|野球殿堂]]入りが決定<ref>読売新聞1974年11月26日15面「藤村、藤本氏殿堂入り」</ref>。
 
 
 
=== 12月 ===
 
* [[12月2日]] - 巨人の[[森祇晶|森昌彦]]が東京・大手町の球団事務所を訪れオーナーの[[正力亨]]に対しに退団を申し入れ了承される<ref>読売新聞1974年12月3日15面「球界ルポ 森、後輩へ『誇り』の2字」読売新聞縮刷版1974年12月p69</ref><ref>{{Cite web |date = 2007-11-28 |url = http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_december/KFullNormal20071128138.html |title = 【12月2日】1974年(昭49) 巨人V9の頭脳、森昌彦退団 長嶋新監督から声かからず |work = 日めくりプロ野球 |publisher = スポーツニッポン新聞社 |accessdate = 2015-12-10 }}</ref>。
 
* [[12月16日]] - 広島は[[ゲイル・ホプキンス]]、[[リッチー・シェーン]]の入団が決定したと発表<ref>読売新聞1974年12月17日15面「広島に2外人 ルーツ監督自ら獲得」読売新聞縮刷版1974年12月p503</ref>。
 
* [[12月18日]] - 巨人の[[菅原勝矢]]が球団に対し現役引退を申し入れる<ref>読売新聞1974年12月19日15面「球界ルポ 森、菅原、現役を断念」読売新聞縮刷版1974年12月p559</ref>。
 
* [[12月20日]] - プロ野球実行委員会が東京・日航ホテルにて午後1時半より行われ、パ・リーグが指名打者制度の採用を提案、セ・リーグは日本シリーズ、オールスター戦、オープン戦でのセ・パ両リーグのチームが対戦する場合指名打者制は認めないことを条件に、パの指名打者制の導入を認める<ref>読売新聞1974年12月21日11面「パの『指名打者制』決まる プロ野球実行委 試合数増は見送り」読売新聞縮刷版1974年12月p611</ref>。
 
== 誕生 ==
 
=== 1月 ===
 
* [[1月1日]] - [[ケビン・バーン]]
 
* [[1月28日]] - [[マグリオ・オルドニェス]]
 
* 1月28日 - [[ジャーメイン・ダイ]]
 
* [[1月29日]] - [[小林幹英]]
 
* [[1月31日]] - [[アリエル・ペスタノ]]
 
 
 
=== 2月 ===
 
* [[2月11日]] - [[代田建紀]]
 
* [[2月19日]] - [[坪井智哉]]
 
* [[2月24日]] - [[マイク・ローウェル]]
 
 
 
=== 3月 ===
 
* [[3月11日]] - [[ボビー・アブレイユ]]
 
* [[3月12日]] - [[礒部公一]]
 
 
 
=== 4月 ===
 
* [[4月24日]] - [[村田善則]]
 
 
 
=== 5月 ===
 
* [[5月8日]] - [[陳甲龍]]
 
* [[5月11日]] - [[山口和男 (野球)|山口和男]]
 
* [[5月13日]] - [[野口茂樹]]
 
* [[5月17日]] - [[副島孔太]]
 
* [[5月22日]] - [[ジョン・ベイル]]
 
* [[5月23日]] - [[柴原洋]]
 
* [[5月24日]] - [[小林雅英]]
 
* [[5月25日]] - [[ミゲル・テハダ]]
 
 
 
=== 6月 ===
 
* [[6月4日]] - [[ダリン・アースタッド]]
 
* [[6月8日]] - [[三澤興一]]
 
* [[6月12日]] - [[松井秀喜]]
 
* [[6月13日]] - [[ブライアン・スウィーニー]]
 
* [[6月18日]] - [[大友進]]
 
* [[6月26日]] - [[デレク・ジーター]]
 
* 6月26日 - [[ジェイソン・ケンドール]]
 
 
 
=== 7月 ===
 
* [[7月15日]] - [[佐久本昌広]]
 
* [[7月27日]] - [[ブライアン・シコースキー]]
 
 
 
=== 8月 ===
 
* [[8月6日]] - [[ルイス・ビスカイーノ]]
 
* [[8月9日]] - [[マット・モリス]]
 
* [[8月21日]] - [[安達智次郎]](+ {{by|2016年}})
 
* [[8月27日]] - [[後藤光貴]]
 
* 8月27日 - [[ホセ・ビドロ]]
 
 
 
=== 9月 ===
 
* [[9月11日]] - [[今岡誠]]
 
* [[9月12日]] - [[森慎二]](+ {{by|2017年}})
 
* [[9月15日]] - [[倉野信次]]
 
* [[9月21日]] - [[澤崎俊和]]
 
 
 
=== 10月 ===
 
* [[10月3日]] - [[アレックス・ラミレス]]
 
* [[10月25日]] - [[李炳圭]]
 
* [[10月29日]] - [[R.A.ディッキー]]
 
* [[10月31日]] - [[ロブ・コルデマンス]]
 
 
 
=== 11月 ===
 
* [[11月2日]] - [[ホセ・フェルナンデス (1974年生の内野手)|ホセ・フェルナンデス]]
 
* 11月2日 - [[オーランド・カブレラ]]
 
* [[11月10日]] - [[岩瀬仁紀]]
 
* [[11月22日]] - [[ジョー・ネイサン]]
 
 
 
=== 12月 ===
 
* [[12月4日]] - [[井口資仁]]
 
* [[12月24日]] - [[ケビン・ミルウッド]]
 
 
 
== 死去 ==
 
* [[2月20日]] - [[ボブ・クリスチャン (野球)|ボブ・クリスチャン]](* [[1945年]])
 
* [[6月5日]] - [[富恵一]](* [[1941年]])
 
* [[10月17日]] - [[黒尾重明]](* [[1926年]])
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{Reflist|2}}
 
 
 
{{各年の野球}}
 
{{Baseball-stub}}
 
 
 
[[Category:1974年の野球|*]]
 

2018/10/15/ (月) 23:58時点における版



楽天市場検索: